アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。

ピアノでショパンのノクターン9-2を演奏することになりました。
色々な人の演奏を聞いてイメージを膨らませると良いと言われ、
CDをたくさん買うお金も無いので動画サイトなどで探しています。
ですが一般の方の演奏の動画が多く、皆さんお上手なのですが
なかなかこれだ!という良い演奏にめぐり合えず困っています…。

どうやら私はゆったりと歌うタイプの演奏が好きなようです。

どなたかおススメの演奏をされる方をご存知でしたら教えてください。

A 回答 (3件)

>色々な人の演奏を聞いてイメージを膨らませると良いと言われ、



ということなので、いろいろ You tube にアップされているものを聴いてはどうですか? 伝説的・歴史的な名演が集まっています。いずれも一聴の価値あり。

(1) アルトゥール・ルビンシュタイン(Rubinstein, Arthur. 1886-1982)
聴くべき筆頭はこれでしょう。ポーランド出身の大ピアニスト。晩年のゆったりした堂々たる演奏。楽譜の進行つきです。端正で実に細やか。タッチのコントロールとペダルの扱いが絶妙です。


(2) 若いときの清新な演奏。やはりペダルのうまさが光っています。
http://www.youtube.com/watch?v=npMD47_hQRg&featu …

(3) ミェスチスワフ・ホルショフスキー(Horszowski, Mieczyslaw. 1892-1993)
長年カザルス(チェロの巨匠)とともに活躍したスペイン出身の名匠。貴重な動画です。晩年になって演奏が円熟したことで「化けた」と騒がれました。実際には元からすごい人です。詩情豊かな演奏が持ち味。
http://www.youtube.com/watch?v=ZCrsKGfJP_w&featu …

(4) セルゲイ・ラフマニノフ(Rachmaninoff, Sergei. 1873-1943)
ピアノ協奏曲第2番で有名ですが、ピアノ演奏における世紀の巨匠("Pianist of Pianists" と呼ばれた)としても有名です。作曲家らしい自由な演奏が面白い。
http://www.youtube.com/watch?v=kj3CHx3TDzw

(5) アレクサンダー・ブライロフスキー(Brailowsky, Alexander. 1896-1976)
ロシア・キエフ生まれ。レシェティツキーの弟子の一人。ロシアから来たショパン弾きとして一世を風靡しました。ヴィルトオーゾ風の自由で大きな演奏。
http://www.youtube.com/watch?v=Z1ZpWQbU2wA&featu …

(4) ウラディミール・ホロビッツ(Horowitz, Vladimir. 1904-1989)
いわずと知れた前世紀の大巨匠。強弱のレベルが他のピアニストの何倍もあるといわれる超絶技巧の持ち主として有名です。録音が古いので今ひとつすごさがわかりにくいのが難点。
http://www.youtube.com/watch?v=9eebvS5NIxQ&featu …

(5) モーリッツ・ローゼンタール(Rosenthal, Moriz. 1813-1946)
リスト晩年の弟子の演奏。それだけでも貴重ですが、晩年の弟子の中でも最も偉大とされています。ポーランド出身で、強弱の広いパレットの持ち主。当時の著名な音楽学者であるハンスリックが「魔法使い」と讃えました。
http://www.youtube.com/watch?v=e2i24aRORTI&featu …

(6) エミール・フォン・ザウアー(Sauer, Emil von 1862-1942)
ハンブルク生まれ。ローゼンタールと並ぶ当時の巨匠の一人です。感性豊かで洗練された演奏。特にプロから評価の高かったピアニストです。
http://www.youtube.com/watch?v=sTC0kIodTrY&featu …

(7) ウラディーミル・ド・パハマン(Pachmann, Vladimir de 1848-1933)
ショパン弾きといえばこの人を外すわけにはいきません。演奏中のおしゃべりの方が面白いと評されたピアニストですが、その繊細なタッチは「シルクのような」と称されました。
http://www.youtube.com/watch?v=r91G_QdfcWo&featu …

(8) アルフレッド・コルトー(Cortot, Alfred. 1877-1962)
同じくショパン弾きの話をしたら抜きにはできない「詩人」と呼ばれるフランスのピアニスト。文学に博識で教養の高さでも尊敬を集めましたが、ヒトラーに協力したことで恵まれない晩年を送った巨匠です。「腐っても鯛、間違ってもコルトー」といわれるほどミスタッチが多い人でした。緩急の付け方がずば抜けてうまい。静寂から一気に高揚した高みに上る表情豊かな演奏はいつ聴いてもすばらしいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=0-kaDxaVBFA&featu …

(9) カトナー・ソロモン(Solomon, Cutner. 1902-)
大病を負わなければ間違いなく世紀を代表することになったであろう、イギリスが誇るロンドン生まれの大ピアニストです。子供のときから演奏の完成された異常な天才児でした。楽譜に忠実で繊細、端正な古典的演奏といわれます。
http://www.youtube.com/watch?v=VoIghgpOaVI&featu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!詳しい解説もとても助かります。参考にしつつ早速聴いてみます^^

お礼日時:2009/02/04 00:43

私の好みですみませんが ノクターンに限っては


ダントツで アシュケナージ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/375034

癖なし、冷徹すぎず 甘すぎず 透明感ありですが
曲によっては情熱的 また時に哀しく儚げ
             という 感じです。

アシュケナージの9-2演奏は気品があると思います

でも個人的な好みですので・・・参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!おすすめ教えてくださって嬉しいです。早速聴いてみますね!

お礼日時:2009/02/04 00:42

 お好みやご希望のイメージに沿うか解りませんが、動画が無くても宜しければ、ピアノを学ぶ人達の為のサイトにプロ演奏で、全曲試聴とDLが出来るサイトが有りますので、そのURLを記しておきます。


 そのページには、「寺島 陸也氏とリグット・ブルーノ氏」の演奏するノクターン9-2の試聴とDLが出来ます。
 ページの右側、 音源再生 MP3の下の曲名を左クリックで曲毎の全曲 試聴が出来、曲名を右クリックし「対象をファイルに保存」でDL出来ます。
 尚、このページには1番も同居していますのでご注意を・・・(3番は解説のみ)
http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!早速試聴してみようと思います^^

お礼日時:2009/02/04 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!