プロが教えるわが家の防犯対策術!

2月14、15で初の蔵王にボードに行きます。
いろいろ情報調べてますと、山頂からボードでノンストップは厳しそうですね…。蔵王を良く知ってる方いらっしゃいましたら、山頂からどのコースを通ったらノンストップっぽく行けるのか是非教えてください。
こちらは中級以上のボーダー3人で一泊します。宿は中央ロープウェイすぐそばです。
それと、晴天率がとても悪いと聞きます。
蔵王が悪天候だった場合、蔵王の宿を拠点として他のスキー場へ行くというパターンは可能でしょうか?
その他、何でもいいのでアドバイス等も有りましたら教えてください。
せっかくの初蔵王なので失敗なく楽しみたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

そうですね、山頂目指すならいきなり中央RWに乗るより、黒姫まで移動したほうが早いです。


横倉から出発する山麓線は旧式のロープウェイなので土日は混みがち。平日でも晴天だと待ち時間が出るくらいです。
リフトを乗り継ぐ方法もありますが、慣れてない場合は黒姫まで行って一番奥のリフトに乗ったほうが早いです。

ただし、黒姫→百万人ゲレンデへの連絡コースの途中の、林の切れ間を見つけてフニテル乗り場に行かないと、苦労が水の泡になります。
滑りに夢中だとそのまま下に落ちてしまうので、ご注意ください。青い三角屋根が目印です。

それと、訂正。
サンライズと中森の間はかもしか大橋でした。
樹氷橋は大森ゲレンデの下の車道です。

天候にもよりますが、1泊2日なら片貝とパラダイスの間でマップを左右に分けて、それぞれのエリアを集中して滑った方が良いと思います。
勿論、晴れた日に右(南)エリア狙いです。

基本的に、コースの名前よりもコースのどの辺を滑ると楽かとか、どの辺から勢いをつけると楽かというコツがあります。
最初はわけがわからず、歩かせるスキー場だと思うでしょう。
しかし、二度三度通ううちにコツがわかってくるんです。
それこそが蔵王の醍醐味なんですが、どうしても歩かなければいけない部分は残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sanpokojinさん、再度のアドバイスありがとうございます。
黒姫ゲレンデ経由の山頂へのルートの方が早いのですね。
良い情報いただきました!
朝一のロープウェイ以外はこちらから行こうと思います。
青い三角屋根を見落としてしまいそうで多少不安ですが…。
山頂へは出来るだけ行きたいと思っていますが、この時期おそらく1日2~3回が限度なんでしょうね。
土日の2日間でどれだけ行けるか分かりませんが、なるべく全コースを制覇出来たらなぁと思っています。
スケーティングに関してはある程度諦めがつきました。
景色や各コースの特徴などを楽しみながら滑りたいと思います。

お礼日時:2009/02/06 23:50

まず頂上を目指すなら横倉ゲレンデの蔵王ロープウェイから出発するか(多分宿から歩いて5~10分)、車かシャトルバスで黒姫ゲレンデに移動した方が簡単で楽です。


中央ロープウェイからでも行けるのですが樹氷高原駅までリフトを2本乗り継ぐ必要があり時間が掛かる上にスキーヤーでも根を上げる地獄のスケーティングゾーンがあります。
土、日の日程のようですが天気がよければロープウェイ山頂線乗り場は混雑しますので朝一で頂上を目指された方がいいです。
頂上からのノンストップに関してはNo1さんを参考に。
どのコースを選択するかにもよりますが、特にゲレンデの横移動は基本的にスケーテイングは必至と思っていて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスいただき、ありがとうございます。
なるほど~ 今ゲレンデマップと見比べていたのですが、確かに中央ロープウェイからの山頂へのアクセスは非常に横移動が多くてツラそうですねぇ…。
頂上を目指すのは、朝一山頂行きロープウェイを狙うとします。
朝一以外の時間帯は、教えていただいた黒姫ゲレンデ経由にしたいと思います。
経験値の高い貴重な情報いただけて嬉しいです。

お礼日時:2009/02/06 23:35

こんにちは。



山頂からですと、樹氷原コースを滑るとユートピアリフト降り場付近で失速し、片足スケーティングになりがちです。

パラダイス方面に滑り込んでも、片貝リフトにたどり着く前に失速して片足スケーティングになります。

もしワックスが合った状態で、ザンゲ坂からスピードをつけられれば、ユートピアリフト降り場のところをクリアできるかもしれません。
しかし、幅の割りに客が多く、途中でブランドコーナーになるザンゲ坂でそんなことをしたら危険で顰蹙です。
そして、樹氷原コースは観光のハイライトだけに、高速通過なんかせずにゆっくり眺めて、記念写真なんか撮りながら滑りたいところなんです。
というわけで、ノンストップはあきらめて、のんびり片足スケーティングしましょう。

なお、南エリアから中央RWベースに戻るなら、ユートピア上部から連絡コース→菖蒲沼リフト→片貝リフト→中央ゲレンデを滑り→中央RWで下山するのが一番スケーティングしなくて済みます。
或いは、いっそ横倉まで降りて、ベースタウンを歩いたほうが早いでしょう。

片貝リフトを降りてから大平コースを滑ると途中で失速しがちですし、裏サンライズ→中森ゲレンデへの樹氷橋に至っては、両足外して持って歩いたほうが早いくらいです。
しかし、こういうところを滑る冒険気分こそが、蔵王の醍醐味なんです。

蔵王はガスがかかりやすく、周辺ではジャングル×2やAsahi自然観の方が天候が穏やかな日が多く、ボード向きです。しかし車で1時間くらいかかります。(自然観も駐車場からメインゲレンデの往復では、結局スケーティング気味のコースになりますが)

近くにライザというスキー場もありますが、蔵王温泉がガスっている時は大抵ライザもガスの中です。
猿倉は子供&スキー専用ですし。

結局、大森ゲレンデが比較的マシな時は、大森に人が集中するパターンになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に詳しいコース取り等のアドバイスありがとうございます。
う~ん、やはりノンストップはなかなか厳しいようですね~…。
他のスキー場へのチェンジも時間が掛かりそうで難しそうですねぇ…残念。
しかし、アドバイス頂いたコースでなるべくストップせずにいけそうです。せっかくの蔵王なので、樹氷をゆっくり鑑賞しながら冒険気分で滑りたいと思います!
当日の天候が良くなってくれることを祈るばかりです。

お礼日時:2009/02/04 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!