アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。

現在、仕事をしながら転職活動をしています。

第一志望の転職先の選考中で、現在、4回の面接のうち、2次面接まで突破しました。

3次面接は役員、最終面接は経営者が面接官です。

日程はすでに決まっています。

今月13(金)が3次面接、18(水)が最終面接となっています。

先に進むにつれて、面接の間隔が狭くなり、平日に受けることが要求されてきますよね。
会社にばれずに休みたいと思います。
選考である以上、落ちることもあると言われているので、落ちた時のリスクも考えてのことです。
もちろん、内定がいただければ今の職場を辞める覚悟で活動をしています。

みなさんは、あと2回の面接をどのような理由で面接のために会社を休みますか。

私の案では、

(1)両親以外の親戚(おじやおば)が急死したと言って休む。
→親だと会社の人が来ると思うので。
しかも前日の午後半休が取れるので、しっかりと準備ができるおまけ付き。

(2)インフルエンザと言って休む。
→周りを見ると、診断書はいらないようですので。

です。

他に何かいいアイデアはあるのでしょうか。

私の職場は、年休を取るというと白い目で見られるような職場です。

アドバイスをお願いします!

A 回答 (6件)

インフルエンザはやめたほうがいいかと。


1週間休まないと行けなくなりますので。

私なら1週間日があくなら、
1回目 調子が悪いので病院に行くといって休む
2回目 検査結果を聞きに行くために休む

という手を使います。検査結果ってだいたい1週間かかりますし、
病院て混んでいるのでその日しか空いてないとか言いやすいです。
重大ではないけど何度か発生しちゃう病気で、
他人には症状がわからない臓器系の疾患を理由にするのがポイント。
今後の転職活動でも休みをとりやすくなるのがメリットです。

結果を聞かれたらウイルス性の胃炎で、1ヶ月くらい治らないようですとか、
理由はわからないが免疫力が極端に落ちてるので風ひきやすいとか、
再発しやすいもので言うようにしてます。
この手を使う時は、病院行くと絶対薬が出るので疑われないよう、
薬っぽい加工のしてあるサプリメントを昼食時に飲みます。
内定が出てから辞めたいと言ったときも
病気のせいだと思われてあまりとめられません。

その他に・・・
・上の階から水漏れがあり、立会いのため呼ばれた
・奥歯の詰め物がとれてしまってすごく染みて仕事にならないので歯医者に行きたい
・喉が痛い。ただの風邪だとは思うが、熱っぽくなってきていて、
 インフルエンザだといけないので病院に行きたい。
・実印がないので登録するために役所に行かないといけない
・家族(やペット】が事故or急病だが自分しか病院に連れて行ける者がいない
・海外から親友(田舎から両親)が来ていて明日帰ってしまうので、どうしても1日ゆっくり過ごしたい
・(マイナーな)資格の試験や大会がある
などなどいろいろ理由は作れますよ~。

この回答への補足

今、いろいろと調べた結果、胃炎という案はいいですね。

神経性胃炎と言っておけば、昼食に柔らかくて消化の良いものを食べるようにすれば特に怪しまれることはなさそうですね。

13(金)に午前中は診察、午後から検査で一日休み、18(水)はその結果が出ると言って午前は診察、その結果精神的な要因と言われたので、午後からカウンセリングと言ってごまかせばよいですね。

以前、今の職場でうつになったことがあるので、それも理解される要因ですし。

今の案ではこれがベストと考えています。

補足日時:2009/02/07 12:20
    • good
    • 6
この回答へのお礼

たくさんのアイデア、ありがとうございます!

内臓系の病気だというのはいいですね。
大変参考になりました。

お礼日時:2009/02/06 23:35

企業の人事採用担当経験者です。


転職の面接のために、休む理由を気にされているのですね。
まず、身内の方が死んだことにするのは、辞めたほうがいいです。人間性を疑われます。
インフルエンザと言って休むのも、数日間休まなきゃいけないですし、診断書を要求されれば、嘘がばれます。一身上の都合によりお休みしたいと言えば済むことです。どうしてもプライベートなことで、休みたいのです。と言えば、事足ります。有給休暇は、そのためにあるのです。周りが白い目で見ようが、気にすることはありません。辞めようとしている会社なのですから。自信を持って、有休を取得してください。大丈夫ですよ。法律で守られている権利ですから。
    • good
    • 7

体調不良でお休みされるのが無難であると思います。



お休みをとる前日に体調がすぐれない様子を不自然にならない程度にアピールするなど、唐突感がないようにされるのはいかがでしょうか。

慢性的な疾病はかえって心配されるもとになりかねないので、頭痛や倦怠感などご自身で基準を設けられると良いかと思います。
    • good
    • 1

丸一日休みを取ることを考えなくても、半休ではどうでしょう。

半休の理由として:区役所に住民票を取りに行く:銀行に行く:子供がいればその行事に参加しなければならない。などなど面接は行き返り含めて3時間くらいで収まるので半休を有効に使ってください。
    • good
    • 1

面接で丸一日潰れるわけではないと思いますので歯医者という事で半休を取るのはどうでしょうか。


午後の中途半端な時間帯だったら風邪でいいと思います。

ただ、これからも別の面接を受け続ける場合、かなりの頻度で会社を休まないといけませんので
辞めてからゆっくり活動するのも手です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3次は15時からなんです。職場と試験会場が遠いため、午前半休では間に合わないんですよ・・・。

1月の初めに、風邪で休みましたが(実際は面接のため)、そんなに頻繁に風邪をひくのもおかしいと思われないか不安です・・・。

お礼日時:2009/02/05 22:12

(1)両親以外の親戚(おじやおば)が急死したと言って休む。


職場によっては葬儀の案内を会社や組合が要求するケースがあります。
(組合や職員が香典を出すために)
弔電が送られたりというケースもありますからよろしくないでしょう。

(2)インフルエンザと言って休む。
あえてインフルエンザにしなくても風邪でいいのでは。
インフルエンザだと1日だけ休むことはできない(解熱後2日は出勤してはいけない)ので,逆効果かと。

やっぱり定番は病気(風邪)でしょう。
あとはあまりよろしくはないでしょうが,親族の危篤なら証拠も何も要らないので無難かと思います。
2日であればそれぞれ1回ずつ使ってはどうでしょうか。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!