プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

XRCD、RIAA CD、HDCDなどの音質の良いCDがあると聞きました。

XRCDはふつうのCDと同じ値で売られているそうなのですが、同じ曲が普通の物とXR版と言う風に2種類出ているのでしょうか。

また、他のRIAAやHDCDはどうなのでしょうか。

A 回答 (2件)

XRCDはJVCが開発したK2シリーズの技術を駆使してマスターテープから


プリマスタリングしマスタリング&プレスをしています。
細かい技術についてはXRCDのHPをみていただければよろしいのですが
http://www.xrcd.com/index_jp.html)、問題は値段です。高いんです!
通常マスタリング盤との大きな違いはここです(笑)というのは冗談として
とにかく時間をかけて丁寧にマスタリング作業をしているようです。
音質については人それぞれ感じ方が違うのでここでは振れませんが、XRCD
の目的は「高音質」ですね。ちなみにCDとしての規格は一般のCDと同一です。

>同じ曲が普通の物とXR版と言う風に2種類出ているのでしょうか
簡単に言ってしまえばプリマスタリング作業を一般的流れでしているか、
細かく丁寧に時間をかけてしているかの違いが大きいでしょう。もちろん
使用している機材にも違いがあります。(K2やらハイビット技術を使用)

>RIAAやHDCDはどうなのでしょうか。
RIAA CDは詳しくはわかりませんが、おそらくレコードと同様にRIAAカーブ
で記録して再生するときにフォノイコライザーを使って再生するんではない
でしょうか?これについては高音質になるのかは不明です(汗)

HDCDは16ビットしか記録できないCDへ20ビットのデータを無理矢理
記録する技術です。といっても圧縮したりするのではなく16ビット分は
一般のCDと同様に記録して残りの4ビット分をサブチャンネル(CDには空き
チャンネルがある)に記録して、再生時に2つのデータをミックスして20
ビットデータを形成します。これによって16ビットCDに比べダイナミック
レンジの広い音が記録できます。しかし、HDCDを再生するには専用の回路が
搭載されたCDプレーヤーでのみしか効果がありません。もちろんCD盤もHDCD
マークのあるソフトを選ばなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。XRは高いのですね。それでも
「曲A (XR版)」
「曲A (通常)」
とあればXR版を買いたくなるような気がするのですが、どの曲でもこのように2種類あるわけではないのでしょうか。

お礼日時:2003/02/11 22:24

>どの曲でもこのように2種類あるわけではないのでしょうか


XRCDで発売されているタイトルはまだ少ないです。しかも1950年代~
1970年代の名盤を復刻したものが多く、オーディオマニアに喜ばれる
物が中心です。逆にXRCDで発売されているタイトルは同一内容の通常盤が
発売されています(廃盤になっている物もあるかも)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2003/02/16 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!