プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。

昨年の9月よりW61Sを使用しておりますが、本体価格について納得の出来ないことがありまして、質問いたしました。

昨年の10月(約1ヵ月後)に同じ端末(W61S)を量販店で見たところシンプルコースで0円で売っていました。

私は分割で48000円ぐらいで購入したのですが、0円で買えるなんて思ってもいませんでした・・・

確か、ケータイの基本料金を安くする代わりに本体ってほぼ定価で販売しているのではなかったのでしょうか?(インセンティブが無い代わりに基本料金が安い)

auに問い合わせても、本体価格はオープン価格で販売店が決めているので販売店へ聞いてくださいといわれ、納得がいかないです。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

No.3です。


>販売店のしていることは一切関知しませんってちょっとひどすぎませんか?
確かに気持ちは解ります。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/ …
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
ただ上記記事のように販売店が勝手にやったというのは常套手段なんですよね。
基本的には1~2シーズン前の型落ち品で特に売れていない物が0円携帯になるのが普通だと思いますが、
auのW61Sを含む去年の春モデルは、やたら不具合が多く、その所為で(売れないから)0円という手段に出たのかもしれません。

ただ量販店での0円携帯は、よく条件を見てみると、色々オプション契約しなければならなかったりするので一概に得かどうかは解りませんよ。
(携帯とは直接関係ないクレカ契約を強要され場合もあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答、ありがとうございます。

新発売をして、5ヶ月後に0円になるなんて想像もしていなかったのでちょっと納得が出来なかったです。

販売店が勝手にやったなんて、官僚の答弁みたいであきれてしまいます。

だったら最初から定価で販売なんてしないでほしいです。
(au側はオープン価格と言っていますが・・・)

私も48000円で買うときに、指定割とかダブル定額、ケータイ安心サポートも必須の契約でした(さすがにクレカ契約は無かったですが・・・)

納得できなくてもしょうがないとして、今後こういう販売方法は一切止めてほしいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/14 00:49

61Sはau新規ですか?



確かに、新規ならおっしゃるとおりだと思います。
しかし、数字の見方を変えれば、多少気が楽になるかもしれません。

>今まで通り、端末は0円で基本料金が高いほうがよかったです。
>ありがとうございました。
この発言についてそう思ってるのなら、こういうことですよね?
あなたが思っている事:0円+1890×24=約45000円相当ということですよね?
実際:48000+980円×24=約71000円相当
差額は26000円ですよね?

従来の感覚でいえば、あなたは発売して間もない61Sを新規26000円で買った事と同じです。それが少し経過して、0円になった!といわれれば、2~3年前ではよくあることです。

ちょっと騙された気になるかもしれませんが
(私もちょっとだけ騙していますw これには、

「実際→(差額)→あなたの思っている事」→(差額)→「現実」があるんです。)

数字に対する見方によって多少気が楽になってくれたら幸いです。
今は新規純増数最下位とauは苦しい状態ですから、安くしてでも契約者数をのばしたいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

はい、新規で購入しました。

理屈ではjubilo917さまのおっしゃる通りかもしれませんが、0円で購入した人の分も高く買った人が結局負担しているのだと思うと納得できません。

フルサポプランとシンプルプランに分けた意味もわからないですし、趣旨が全然無意味だと思います。
(インセンティブを使って端末代金を著しく下げる方法はやめる)

てっきりもうシンプルコースはほぼ定価でしか売らないと思っていました。

分割代金分はauポイントもつかないみたいですし、分割や一括で定価で買ったお客だけ間抜けだったという結果でしょうか?

発売して4か月は間もないでしょうか?

私の考えが間違っていたみたいですね。。。。
正直者が・・・だったみたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/12 01:44

そもそもauは割賦販売やインセンティブ廃止には反対だったんです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3% …
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n= …
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2006111 …
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/ …

他社と同等のユーザーに選択肢を与える為に始めたサービスに過ぎません。
私は分割で48000円ぐらいで購入したのに今なら0円で買えるなんてズルいって思考だと思うのですが解ります。誰だって安く買いたいですからね。2008年5月3日に発売されてなかなか値落ちしませんでしたもんね。
珍しい機種だと思います。そのせいもありなかなか売れない、型遅れでこれ以上残していても廃棄するより0円なんでしょう。それでも他社より安い端末代で購入しているのですから損はしていない。au内だと後悔が残るんでしょうね。今更W61Sが欲しいって人も少ないでしょうし、何でもいいやって選択肢の1つだと思います。

でもシンプルコースで0円は新規なんじゃないですか?
頭金0円とか機種変更は21000円程度何じゃないかと思いますが・・・

底値で購入したいのであれば上位機種は半年は待ちましょう。
スタンダード機なら3ヶ月くらいから大幅な下落があります。

私は発売間もないならフルサポートの安い物、型遅れで良いなら安くなったシンプルで購入するのが賢いと思います。
割賦販売は他社では主流なので他社と比べたら損は指定無いどころか安い設定なので得してますが、auの下落した端末代と比較してしまうなら半年後位に底値で買う事をおすすめします。

高くてもすぐ欲しいって人は高い物を割賦販売で購入し、その代わり基本料は安くなるってシステムです。

他社と同じにしてしまうとauの魅力が薄れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

そうなんです・・・

5月3日に発売になってずいぶんと下がらないなって思っていましたが、本体は定価で基本料金が安くなったのかなと思い9月に購入しました。(新規です)

今までのインセンティブ分(auが支払っていた分)の代わりに基本料金を下げたのかと思っていました。

だから、フルサポコース(従来に似たプラン?)とシンプルプランにわかれたと思っていたのに、急に0円にって納得がいかなかったです。

auポイントも分割代金にはつかないみたいですし、それだったらフルサポコースで購入したほうがよかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/12 01:32

auショップやドコモショップなど、携帯電話会社の看板が出ているので勘違いしてしまいますが、極少数の直営店を除いて9割方は実は販売する提携しているだけの完全に別会社です。


(そのため近くのショップと隣町のショップが同じauショップなのに別会社系列だったりします)
つまり末端の販売店がいくらで携帯売ろうと電話会社は基本的に何も言えないのです。
(こまめに店舗まわりしてみれば解りますが、ショップごとに独自の割引などで値段が違う事もあります)
ですから、どちらかというと販売店の親会社(地元の企業や携帯製造メーカーの子会社が多いです)に文句を言うべきでしょうね。

ただauは最後まで旧販売方式に未練があったようなので(そのため総務省をごまかすプランをたてて、注意受けたぐらいですから)今でも実はインセンティブが高いのかもしれません。
調度1年ぐらい前に0円プリ携ばらまき騒動起こした企業ですし…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

販売店がいくらで売っても通信会社は言えないってことですが、ショップと通信会社は代理店契約をしているのですよね?

販売店のしていることは一切関知しませんってちょっとひどすぎませんか?

もう、0円での販売はしないってことになったのではなかったのですか?

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/12 01:26

工業製品である以上、新製品が発売されれば旧製品は価値が下がります。



・数千万円のマンションが売れ残ったために百万円単位で値下がりする
・20万円以上の液晶TVが10万円になる
携帯電話だけが例外だとは思えないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

工業製品が下がるのはわかるのですが、端末を0円にするのならシンプルプランなんて料金プランを作ってほしくなかったです。

今まで通り、端末は0円で基本料金が高いほうがよかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/09 00:57

いわゆるシンプル一括0円という販売手法ですね。



携帯電話の端末代金を定価で支払ってもらう代わりに、基本料金を安くするというのがシンプルコースの考え方ですので、質問者様の認識は基本的に正しいと言えます。
しかしながら、思ったほど端末が不人気だったりすると在庫減らしのため、思い切った安売りをする場合があります。特にauの携帯は評判が悪いものも多いせいか、新機種が登場すると一気に値段が下がるケースが多く見られます。
その在庫処理の究極の手段がシンプル一括0円という販売手法(ドコモにもバリュー一括0円という同様の販売手法が存在します)です。
新規契約のみが対象だったり、様々なオプションが必須(オプションの契約を獲得することでキャリアからインセンティブが貰える)だったりするなど何かと制約が付く場合が大半です。

これはあくまでショップの判断による在庫処分ですので、auの側はこれに関知しないはずです。
とはいえ、この販売手法は早期に定価で購入した顧客(しかもローンがまだ残っている)の不満を招くということで、少なからず問題視されています。

あなたも、まさにそういう状態にあるということです。
しかし、売買契約は正常に行われたものであり、後日安売りがあったからと言って契約を撤回したり返金が行われたりというような事はありませんし、お気の毒ですが運がなかったと思ってあきらめるより他ないでしょう。

せめて、今後購入する時は、そのような携帯を探して安く購入することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

在庫処分で0円というのは100歩譲ってもせめて料金プランはフルサポみたいにその人たちから多く取ってほしいです。

そうしないと、端末の実質値上げ(定価)はおかしいと思います。

定価で買った人が、auに多く払って0円で買った人は安く利用できるなんて不公平だと思います。

そもそも、インセンティブを下げる代わりに基本料金を下げたわけなのに本末転倒だと思います。

だったら最初からシンプルプランなんてものを作ってほしくなかったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/09 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!