プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

吹奏楽のスタンドプレー
今度の定期演奏会のポップスステージでするスタンドプレーを考えています。
今までベルアップやステップなどやってきたのですが、
そのバリエーションを増やしたいと思っています。
曲はアップテンポのものです。
ベルアップやステップだけに限らず、
皆さんが今までにやってかっこよかったものや、
こんなのどう!?というアイデアなどを教えてください!!
お願いします!!

A 回答 (1件)

金管吹きなので金管の話に偏ってますが。



■共通
・ウェイブ
・背中合わせで吹きながら回転する。
・一拍ごとに端っこの人から向きを変えてゆく。
・↑の応用で、みんなバラッバラの向きになってから最後に一斉に戻る。
・やっすいグラサンをみんなでかけて、椅子に足を乗せるとかもあったような(お行儀悪い…)

■金管の場合
・足が隠れるので、ステップ系は努力したほど見えません。
・楽器が大きいので、上半身を大きく動かすと目立ちます(特にトロンボーン)。
・他人の楽器を演奏するというワザもあります。
(隣の人のピストンを押す、Tbで向かい合って相手のスライドを動かす等)
・またTbですが、ゆっくりゆっくり横を向いて、急に正面を向く!とか。
(木管なら場所取らないので奇数と偶数の人が逆向きに回ったりすると面白いかも)

■木管の場合
・前列&楽器が小さめなのでステップや腰振りが目立ちます。
・人数が多いので「交互に」や「順番に」もオススメです。
奇数の人と偶数の人で一拍置きに動くとか、
端から順番にズザザザザザッと座って行って一斉に立ち上がるとか。(その逆も有)
座っちゃう系は金管だと色々難しいので木管にオススメです。意表を突けます。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!