プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私大センター利用後期について質問です。
・拓殖大学のセ利後期214点(300点満点)
・亜細亜大学D方式(セ利後期)126点(200点満点)
・帝京大学セ利後期126点(200点満点)

合格する可能性はあるでしょうか?

後期はボーダーなどを公開していない大学が多く、困っております。
また、他に合格できそうな大学ありましたら教えていただければ幸いです。

受験した科目は英語・リスニング・現代文・古典・日本史Bです。
現代文は9割近いですが、他はだめでした。
その点も考慮していただけるとうれしいです。

A 回答 (2件)

私大の後期の判定はむつかしんですよ。

なにしろ志願者のサンプル数が少ない。
誰も、センターが終わった時点でそこまで考えてないから、記入する人が少ないのです。あなたも、センターリサーチで出さなかったでしょう?
しかも、じっさいに志願する数、募集する大学ですら一体いくら来るのか予想が難しい。滑り止めのはずがオチッタッポイ人が出すわけでしょう。皆が、どの程度まで下げた滑り止めを受けたのか、結果どうだったのか、推測の推測なのだから。

一つの考えとして、前年より増えているか減っているか。
不景気で受験数を減らしている→滑りどまらなかった。か、チャレンジ校を減らして確実なところを選んだ、のか。
過去の例では、後者が多いです。

もう一つの考えどころは、それぞれの大学の一般の受験者数の増減。減っているところは、後期を多めに取るのが期待される。増えていたら、少なめだ。
まぁそのあたりで考えたらいかがですか。

とりあえず、出さないと受からない。浪人したくないなら出すしかない。
    • good
    • 1

直接的な回答ではありませんが、


大手ゼミ(予備校)の合否判定を利用してみてください。
模試のように、判定してくれます。

代ゼミ
http://www.yozemi.com/
河合
http://banzai.keinet.ne.jp/
東進
http://www.toshin.com/hantei_sys/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!