プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、日本の高等学校に通うフィンランドの女性です。
もう少しで、私は卒業して祖国に帰ります。

有名な場所はこの3年間で行きました。
ディズニー…清水…USJ…日光…沖縄

最後に、日本らしい場所と風景が綺麗な場所に行きたいです。
有名でない場所で、そんな場所を知っていたら教えてください。

残念ですが、沖縄と北海道と離島はいけません。

日本語上手でないかもしれません。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

この間太陽公園に行ってきました。



日本の昔の建物のレプリカや世界の世界遺産のレプリカ
などがたくさんあって、楽しかったです。

かなり迫力満点なので、行ってみる価値ありだと思います。

参考URL:http://gh98d.com/taiyoukouen/
    • good
    • 0

皆さんが古典的な世界をご紹介しているので、そうでないもの。


首都高横羽線で、川崎あたりで見える工業地帯。
あるいは、日本橋あたりの高速道路。

映画のブレードランナーだと記憶しておりますが、未来都市の着想はこの辺から作っているそうです。

No6の方がご指摘にように日本の文化の中核に「わび さび」があります。千利休が作った、待庵などは、小さく狭くすることで、大きな宇宙を体感しようというものです。
http://fi.wikipedia.org/wiki/Sen_no_Riky%C5%AB < これフィンランド語ですよね。
この、小さいところに詰め込んじゃうという考えの現代的な展開が、最初にご紹介した、工場地帯だったり、高速道路だったりします。

では、母国に帰られたら、エアギターの大会では日本人が活躍しているようなので、応援よろしくお願いします。
http://fi.wikipedia.org/wiki/Ilmakitara
    • good
    • 0

mecalticさんこんにちは。

日本を楽しんでいますか?

最後にぜひ、枯山水(Kare-sansui/Japanese rock garden/Zen garden)
の庭へ行って、その前に1時間ほどのんびりと座って、日本人の
(1)世界観(traditional view of the world)と
(2)生活のリズム(rhythm of life)と
(3)わびさびの美の心(beauty in subdual and simplicity)を
心で感じていってください。

難しいことはないです。
庭の前に座って、ゆっくり心を遊ばせていれば、自然に分かります。
現代の日本人は忘れているように見えますが、まだ多くの人の心の奥に残っている気持ちです。

わびさびの心は、500年前に室町時代(Muromachi period)に日本で生まれた思想です。
それ以前の日本の芸術や文化は明国(Ming Dynasty)のまねばかりしていました。
わびさびの心とともに、日本ははじめて日本文化とよべるようをもち、発展させていきます。

さて、わびさびや、枯山水のシンプルな美しさをより深く知りたければ、少しだけ歴史を勉強するとよいでしょう。

「禅」http://en.wikipedia.org/wiki/Zen
「枯山水」http://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_rock_garden
「わび・さび」http://en.wikipedia.org/wiki/Wabi-sabi
「東山文化」http://en.wikipedia.org/wiki/Higashiyama_period


枯山水は京都や鎌倉のお寺にたくさんあります。
日本の心がmecalticさんの心に残れば、それは一生残る、最高のおみやげになるでしょう。

また来てくださいね!
    • good
    • 0

奈良の屯鶴峯


http://b9spot.nobody.jp/nara/don/index.html
有名ではないです
そして、そんなに大きくないし、広くもないですが
変わったところです
奈良へ行かれるなら、ついでに立ち寄られてもいいかもしれません


兵庫県の 太陽公園 です
http://b9spot.nobody.jp/hyogo/taiyou/index.html
日本らしさという点では、いまひとつですが・・・
世界の代表的な建物や遺跡の小さいのがたくさんあります
私も行ってみたい場所です
    • good
    • 0

こんにちは



ベタですが奈良、奈良公園、法隆寺
薬師寺をお勧めいたします

日本人の元祖も歩いた道です
夕焼けが特に綺麗です
いにしえを感じますよ
    • good
    • 0

日本らしい場所となると、



和歌山県の世界遺産めぐりとかはどうですか

高野山
熊野古道
熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)

熊野大社で発行される熊野牛王符は護符としてのほかに、起請文の料紙として使われ、この牛王符に書いた誓約を破ると神罰を受けると信じられていました。
日本の歴史の中で、権力者同士が誓いを交わす場面に度々登場する牛王符です。
    • good
    • 0

知られているけれど、草津はすごく日本らしいし今の時期いいですよ!あと箱根も!

    • good
    • 0

長野県にフィンランド人のママがやっているレストランがありますよ。


国道19号線を塩尻から名古屋へ向かう途中の道の駅にあります。木曽路という木曽川沿いになります。木工工芸館の奥の小さいレストランで、キャベツスープやクッキーやスパゲッティがあります。編み物や北欧グッズも置いてあり、コーヒーも美味しいですよ。
近くの奈良井宿や、もっと南の馬籠や妻籠も日本の古い町並みや民芸品がいっぱいでいいところですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!