プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近家庭でもよく見かけるようになった3極プラグ(アース付き)
についてですが、アースの接地線の種別は第一、二、三、特別第三、種接地線
のどれに相当するのでしょうか?

また、アース接地極性についてですがS層(コンセントの長い側)に対し
接地するのが通常の方法かと思いますが法規の上での規定はありますか?

どなたかご存知の方お教え頂ければ助かります。

A 回答 (4件)

その場合ですと、3種アースになります。


コンセントの長い方は、電柱で2種アースになってますよ。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございました。
コンセントの長い方は第二種接地線でR(短い方)-S(長い方)中間下にある
E(丸い穴)は第三種接地線とのことですね。
これを聞いてSとE間の電圧が0[V]になることが納得できました。
しかし、このS-E間が0[V]を示さないコンセントも中にはありますよね。
具体的には R-S 100[V] R-E 50[V] S-E 50[V]等
この場合、第二接地線、第三種接地線のどちらのアースがとられていないと
考えられるのでしょうか?

大変恐縮ではございますがご教授頂ければ幸いです。
何分強電についてはどしろうとなもので・・・。

補足日時:2001/03/03 21:22
    • good
    • 0

医療機器でなくても絶縁トランスを使用した場合は、対地電圧は、電源電圧の約半分になります。

(負荷により異なる)

又、接地が断線しており、そのラインにノイズフィルタが接続されていると、接地端子の電圧が約50Vになります。
電圧計をお持ちならば、片方を自分の手、反対側をS又はEにあたると、概略は解ります(電流が少ないので感電はしません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、対地電圧の異なる理由は負荷の違いによるもの
なのですね。また、接地が断線していると同じ現象が起こりうること
を理解できました。
ご回答有難うございました。

お礼日時:2001/03/04 23:37

直接の回答ではありませんが


>しかし、このS-E間が0[V]を示さないコンセントも中にはありますよね
>具体的には R-S 100[V] R-E 50[V] S-E 50[V]等
普通の商用電源は必ず一方を接地しなければならないのでそういうことはないはずですが

もしかしてそこは医療関係の建物なのではないでしょうか。
普通の商用電源は一方が接地されていますが、医療機関の電源は
測定器や医療機器からの感電を防ぐため、商用電源を引き込んでから
1対1の絶縁トランスをいれてアースを浮かせてあります。

そういう電源の対アース電圧をデジタルテスターなどで測ると
電源電圧を
S-E間の浮動容量によるインピーダンスと
R-E間の浮動容量によるインピーダンスとで
分圧した電圧が測定されるわけですが
どちらのインピーダンスも非常に大きく、しかも同じ位の桁
なので結局R-S間の電圧の半分くらいになるわけです。

ちなみに医療機関だとすれば電源にアースをとっていないのは
感電防止という重大な理由があるので、やたらに他の電源のアースと
接続したりしないほうがよいと思うのですが……
これについてはよく解りません。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うとございました。
なるほど、絶縁トランスを使うことにより非接地状態になり
>R-S 100[V] R-E 50[V] S-E 50[V]等
の様な電圧レベルになることがあるのですね。
という事は、第二種接地線が非接地であるが故に
起こりうる問題と理解しました。
あ、今ふと思ったのですが、第三種接地線が非接地状態になっていた場合
も上記現象が起こりうることも考えられるのかな?

ちなみに、
>普通の商用電源は必ず一方を接地しなければならないのでそういうことはないは
>ずですが

と回答を頂きましたが、古い建物の中の電源や電気屋さんの間違えで?
非接地状態の電源を家庭内でも良く見かけます。また、接地層が逆(通常はコンセント長い方に接地が正解かと思いますが短い方に接地されている。)になっている
電源もお見受けできます。

ご丁寧にご回答いただきまして本当に有難うございました。
また、何か分からないことがありましたらご教授の程お願いいたします。

お礼日時:2001/03/04 23:14

回答者では有りませんがフォローさせていただきます。



R,S共50ボルトということは通常考えにくいですが、
有るとしたら、50ボルトの中間タップが接地されていると
いう事でしょう。
なお、単相3線式で200ボルトを使用した場合は中性線
が接地されていますので、対アースはR,Sとも100ボ
ルトになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
確かに単層3線式200[V]を使用した場合には
R-Sともに100[V]にはなりますね。
でも単層2線式で第三種アース線付きの
コンセントを使用した場合に R-S100[V]、R-E50[V]、S-E50[V]
の電源が存在するのです。上記コンセントは非接地状態
で起こりうることまでは確認とれていたのですが
その接地線の種別が不明確であったため質問にいたりました。
ちなみに、この非接地状態では R-E、S-E は必ずしも
50Vに分配せれているものではなく、なかにはR-E60[V]、S-E40[V]
R-E80[V]、S-E20[V]になる電源も存在するのです。

お礼日時:2001/03/04 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!