プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

RCのグライダーをやっておりますが、京商の旧ストラトスで一度だけ1時間超のフライトをしたことがあります。この機体はすでにロストして手元にありません.もう一度このような長時間飛行をしたいのです。市販の機体で、これなら長時間滞空間違いなしという機体はないでしょうか?
できればショックコードを使う純グライダーが希望なのですが。

A 回答 (4件)

またまた補足をしておきます。



たしかに重量増にはなっているでしょうね、しかし翼の切れ味がするどいせいか、あんまり気になりません。ハンドランチの様に、最初の獲得高度が低い場合には向かないかもしれません(私の腕のせいかも?)が、ショックコードや、モーターで一度上空に持っていけば、すべての面ですばらしい機体だと思います。

ハイライトにはフルエルロン仕様の機体もありますので、グライダーミキシングかければ、サーマル仕様、スピード仕様の変更もできます。エアブレーキもかかるし、(あ、この機体はもってないんですが・・)良いですよねー。

参考URL:http://www.page.sannet.ne.jp/craftrm/hand.html
    • good
    • 0

1です。


補足しておきます。ハイライトは、修理はかなーり難しいです。主翼の前縁がカーボンでプランクしてあって、そのなかにウレタンを注入してありますから、修理はとりあえず私には無理です。

しかし、強度は十分で、空中衝突しても(もちろんへこみはしますが)復元しますよ。前縁部分であるならば、飛行中に電柱にぶつかっても大丈夫です。着陸時に横風が吹いて、2,3回横転したこともありますが、大丈夫でした。修理といえばフィルムのはがれくらいでしょう。

ヒロボーのシャンディーT(ですよね?)ですか。たしかバルサリブ組みの半完成機ですよね?スパンがけっこう大きかったので私は見送りましたが、モーターが380クラスじゃなかったっけ?良く覚えてませんが・・T型尾翼は飛ばしやすいし、カッコイイですよね。私もサーマル工房の「FUSION」という機体を持っています。400クラスのモグラですけど、良く飛びますよ。たしか先端をカットしなければ純グライダーにもできたと思います。スチロールコアのバルサプランクでグラス胴の機体です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1さん、情報ありがとうございます。1さんは罪な方です。ハイライト買いたくなってきてしましました。(^^;お書きになったないようからすると、私の扱ってきたバルサリブ組の機体とは全く別次元の機体のようですね。うーん、買いたい!!手持ちの機体をいくつか処分すれば、買えるかも・・・・(^^;;私はグライダーおたくで、未製作のキットばかり20機近く持っています。ところで、また質問で恐縮ですが、それだけ強度を持たせて、飛行性能は重量増で犠牲になったりしていないのでしょうか?

お礼日時:2003/02/15 08:57

1です。


ベテランさんだったのですね、失礼いたしました。

サンライズサンセット競技用の機体はモグラがほとんどですので、ショックコードを使っての一発勝負でしたら、これなんかどうですか?

http://www.page.sannet.ne.jp/craftrm/high.html

私も持っていますが(モグラに改造)主翼の強度は相当のものです。ウインチによるズーム発航にも耐えうるそうですよ、やったことないですが。

よく浮くし(ハンドランチで飛ばしてる人もいるくらいですし)とても綺麗な機体ですから、かざっておいてもいいくらいです。

参考URL:http://www.page.sannet.ne.jp/craftrm/high.html

この回答への補足

ベテランだなんて、とんでもないです。ただ、グライダー一筋でもう10年くらいです。(^^; 飛ばすのより、工作が好きなだけかも...(^^;

アドバイスありがとうございます。この機体ですか!いいですねー(^^実際に持っていて感想を書いていただけて、嬉しいです。ショックコードを使うときにはなんといっても怖いのはバンザイですよね。私の(ボロ)機体もバンザイ防止のためにグラス補強をしています。これが下手なもんで重量がかさんじゃったりするんですが(^^;
ハイライトはちょっとお高いですね。いえ、内容からすると決して高くはないと思いますが、機体のみで4万円弱というのは、私の身分からするとちょっと勇気が要ります。でも一生もんと考えれば安いですね。ところで、翼を壊した時の修理はできそうですか?強い翼っていえば、壊れた時の修理は逆に大変なような気がします。
いままで、いろんな事件でかずかずの破壊を経験しているんです。

どころで、シャディーTって言う機体はいかがですか?これ持っているんですが
モグラ仕様で、モーター積まないとテールヘビーになって、機首にウエイト積まないとまずそうなんで、組み立てに躊躇しています。

補足日時:2003/02/14 12:31
    • good
    • 0

私もグライダーを始めて5年になりますが、今はハンドランチ(手投げ発航、静気流で50秒ほど滑空します)をやってます。

良い運動になりますし、おすすめです。もちろん風をとらえれば米粒大の大きさまで上空に上げることもできます。ただ、軽くするためにバッテリーの容量を削ってるんで、10分でおろしちゃいますけど。

ちなみに長時間飛ばす為には、上昇気流(サーマル)をとらえる技術的な問題のほうが大きいので、この機体なら・・・というのは存在しないと思いますよ。ただ、長時間飛ばすために作られた機体というのは存在します。それもやはりパイロットの腕でなんとでもなりますから・・・

おすすめのサイトを紹介します。

参考URL:http://www.page.sannet.ne.jp/craftrm/

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。クラフトるうむですね。HL-1あたりでしょうか。けっこう高性能な機体のようですね.私はアメリカのサーマルバスターという機体のデッドコピーを作って飛ばしていますが、ショックコードで10分くらいの滞空です。国内キットのハンドランチの機体と同等レベルのようです。私としてはハンドランチ規定の1.5mにこだわらず、ショックコードによる1発ランチ、長時間滞空に狙いを定めています。翼長1.7mから1.9m程度で400g程度、翼型が裏面凹になっている機体が有望じゃないかと思っています。(風は5m以下のデッドエアー状況をターゲットとして)ヒロボーから、サンライズサンセット向けの機体が発売されるそうですが、これはモグラです。基本的には軽い機体が滞空に有利なわけで、パワープラント無しで、機体重量を削るのがベターだと思っています。HL1の翼長を伸ばしたら機体の性能はどうなるのかなー。

補足日時:2003/02/14 10:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!