アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人に頼まれ、友人宅で個人で楽しむ目的でDVDのバックアップを行いました。私のDTPCにもDVDマルチがありますが、殆どDVD参照でしか使ったことがなかったので質問させてください。コピーもとのDVDプレイヤーは、自作DVD、誰かがDVDに既にコピーしてくれたもの、市販DVDです。

(質問1)データ元のDVDには、IFO、VOB、BUPファイルが入っています。VOBファイルが動画ファイル(調べたところIFOは目次、BUPはIFOのバックアップ?)ということだったので、基本的にVOBファイルのみのコピーでも動画再生ができるのでしょうか?
ちなみに動画再生はPC上のDVDプレイヤー(WinDVDとか)と、テレビに直づけしたDVDプレイヤーです。

(質問2)コピーガードがあるDVDの場合、コピペ中に「コピーが出来ませんでした」というメッセージが出てはじめて気付きます。コピー時間もかなりかかるので、最初からダメなものはダメとわかる方法はあるのでしょうか?

(質問3)自作DVDの編集を行いたい場合、何か特別なソフトウェアが必要でしょうか?

DVDコピーはノートPCで処理をしています。
 (1)DVDをHDDもしくは外付けHDDへデータコピー(コピペ)
 (2)DVDへバックアップ(Dragon's crip使用)
という手順です。
市販のDVDでガードがついているものの場合、(1)の時点でコピペできません。この場合おそらく違法だと思うので、いかなる手段でも不可能とは友人に伝えています。(コピーガードを入手すればコピーできるのでは?と言われていますが、私は気が進みません←というかそもそもこのDVDプレイヤーコピーについても何で私が調べてるんだ?という感じでもあるので・・・汗)
(2)まで完了した場合、普通にDVDを再生することができます。

A 回答 (4件)

コピーですけど、マイコンピュータのDVDを右クリックしてエクスプローラーで開いて「VIDEO_TS」をドラッグ&ドロップで、適当なところにコピーすればよいです。


WinDVDなどの再生ソフトで、コピー場所を指定すれば通常通り再生可能です。
家庭用プレーヤーはVIDEO_TSフォルダーを見に行くので、無いと再生できないと思います、試したこと内ですけど。
プロテクトがかかっているかどうかを調べるソフトは有りますけど、これはプロテクトを解除するために起動しますから、今回の質問の趣旨を考えると、省略します。
編集はVIDEO Studioなどの動画編集ソフトは大抵対応しています。

http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Pro …

こういったソフトでインポートすると、タイムラインに動画が並ぶので、作り直すことで新しいDVDが作れます。
ほとんど劣化無く取り込めるソフトも

http://www.e-frontier.co.jp/cinematize/2pro/

このようにありますけど、私はプロのたしなみで買いましたけど、一般の方は単機能ですから、買っても使い道が少ないと思います。

今回の大意を考えると、単純にコピーが欲しいのならDVD-Rに焼いてしまう、HDDにコピーして持ち運んで見たいなら、MP4など軽い動画形式に変換する、その前提として動画の編集ソフトを買って再編集するということになると思います。
再編集してから、DVDビデオとして焼いた物は家庭用プレーヤーでも再生できますし、他形式で書き出してパソコンに保存すれば持ち運びできます、最近はiPodに移すこともよく行われ、私もやっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。
なるほど~~~~。色々ツールはあるわけですね。今回は自分で楽しむためではなく、ヒトが楽しむ為に質問しているので・・・なかなかアタマに入りづらいんですが(汗)、とても勉強になりました。

家庭用プレイヤーではVIDEO_TSを見に行くということで、こちらも早速役に立ちました。友達はVIDEO_TSの上の階層のフォルダからDVDにコピーしており、「家庭用プレイヤーでは見れない!」と言ってきました。DVD直下にVIDEO_TSを焼き直すと見れたので事なきを得ましたが、回答いただき大変助かりました。

お礼日時:2009/02/25 01:03

DVD-VIDEO形式で作成されたDVDは、複製先に限らず、そのままフォルダーごとコピーすればいいだけです。

再生するにはファイル形式、フォルダー形式にて読み込めるソフト(PowerDVD、WinDVDなど)が必要になります。

コピーガードが施されているDVDではこのような作業は出来ません。もしできても再生が出来ません。

>コピーガードを入手すればコピーできるのでは?
友人さんに、本屋へ行って自分で調べてと丁寧にお伝え下さい。質問者さんが調べることではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。
そのままフォルダごとコピー!いままで自信がないまま「これで大丈夫だよね?」みたいな感じでやっていたので・・・安心しました。

>友人さんに、本屋へ行って自分で調べてと丁寧にお伝え下さい。質問者さんが調べることではないです。
そうですよね!
この回答を見て、なんだかスッキリして・・・今まで言えなかったけどちゃんと伝えました♪

お礼日時:2009/02/25 01:07

DVDのコピーについては、このサイトでは規約違反だと思われますので、回答は無いと思います。


ネット検索したほうが、良い回答があると思われます。

この回答への補足

ご指摘・回答有り難うございます。
DVDコピーに関して市販のDVDについては違法であることも認識してますし、物理的には頑張れば可能のようですが私の技術的には不可能だと思っているので・・・そうではない動画のバックアップ、DVDコピーについて質問したつもりでした。

補足日時:2009/02/21 21:13
    • good
    • 0

(1)フォルダごとそのままコピーしてください。

DVDに焼くときもフォルダごとコピーです。その際はデータDVDでいいのですが、UDFでないと家電プレーヤーは認識してくれません。(CDFSではだめです。PCではどちらでも再生できてしまうので注意してください。)

(2)市販DVDはほぼ全滅だと思います。自作のDVD-Video形式のものにはプロテクトのようなものはかけられませんが、レコーダーから記録したものの中にはVR形式で記録されたものがあるかもしれません。
その(VR形式)際、CPRMを利用したものはコピー制限がかかっています。
CPRM非対応(ただしVR形式の再生には対応)の再生ソフトで再生してみれば判別できるでしょうが、そういうソフトがあればの話でしょうね。

(3)DVD-Video形式は編集するためのものではないので原則として編集はできません。ただ入力ファイル形式としてDVD-Videoをサポートしたオーサリングソフトはありますので、そういったものを使うと便利と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます!
(1)PCだけで再生するならともかう、家電プレイヤーで再生することを考えると、ファイルは全部コピーすべきなんですね。DVD直下にはファイルが入っていないフォルダもあったりして色々不要なものは外したいと思ってたのですが・・・全部コピることにします。
(2)市販DVDはバックアップできず、そのDVDで楽しむに限るってにんしきで友人に伝えます!
(3)多分ビデオで撮影したものを業者に頼んでDVDに編集してもらったもののようなのですが・・・私には手に負えないので、専用ソフトを探したとしてもきっと初心者の友人にはもっと意味不明なのでしょうね。

お礼日時:2009/02/21 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!