アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめて相談させていただきます。

相談の内容は姉についてです。
正確には、本当に困っているのは私ではなく私の両親なのですが・・・

私の姉は、外では責任感があり、しっかりしていて、冗談も通じるおもしろい人で、周りから好かれているし、信頼されていて人望もあります。

しかし、家では家事は何もやらず、自分のことすら親に頼っています。
機嫌のよい時と悪い時の起伏が激しく、悪い時は周りの人間にあたり散らします。その上、少しでも自分の思いどおりにならないと癇癪をおこします。とにかく「子ども」なのです。

家での姉に良いところがないとは言いません。機嫌のよい時は、一緒にいて話もはずむし、楽しいです。

でも、一度こんなことがありました。
姉は、母が責任者を務める会社でアルバイトをしているのですが、朝いきなり電話して、その日の仕事を休みました。
これに母はとても怒りました。
当然です。なぜなら飲み会に行ったりと、前日まで遊んで次の日体調不良で休んだら、誰だって怒ります。
その夜、母は姉に「それは社会人の態度じゃない」と言って姉をしかりました。その言葉に対し、姉は「私の体を心配しないでそんなこと言うなんて親とは思えない」と言いました。
その後しばらく口論になり、しまいには車のキーを取って家を出ていこうとしました(体調不良のはずなのに)。これは両親が全力で阻止しましたが、その際抵抗して、両親に対して殴る蹴るで大変でした。親に対して暴力をふるうような人間ではないと思っていたのに・・・
私はただただ唖然でした。

姉は、家では自分の非を認めることができないのです。

両親は「どうしてこんなふうになったのか」と言って本当に悩んでいました。
家での姉は、どうしたらもう少し改善されるのでしょうか。

私の両親を助けるために、どうかアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

素晴らしい姉・と言うので、最近身内を誉める珍しいお話と・・


目を止めてしまいました・・・

が、読んでビックリ・・・

NO1の方の言われる通り、ひとり暮らしでしょう・・
しかし、親御さんのそれをさせられるだけの覚悟が出来るか・・
突然のひとり暮らしが無理なら、食費なりとも入れさせる・・
大人としての自覚と言うのか責任の一端を持たせる必要があるでしょう。

また、家事の分担も決めて、行わせる事が必要でしょう。
まあ、子供の頃から手伝わせていないと、最初の一歩が踏み出せない事ではあるでしょうね。

親離れ、子離れが出来ていない、典型的なご家庭の様に感じました。
親に対して暴力など言語道断・・親しき仲にも礼儀あり。
どの様な事情があろうとも、超えてはいけない一線と言うものが人の世にはあります。
その様な躾けをされて来なかった結果が今表れているのでしょう。

辛口となりましたが、親御さんが相当の覚悟をしなければ、現状のままでしょう・・・
妹さん(弟さん?)に当たるのでしょうね・・は気を揉む事でしょうが、出来る事は限られています。
質問者さんの箴言を聞き入れる様なら、お姉さんに・・未来はありますが。
聞く耳持たぬなら・・放っておくより仕方ないでしょうね。
妹(弟)さんなら、正直お姉さんへの責任は無いのですから・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なアドバイス本当にありがとうございます。
書いていませんでしたが、私は妹です。

私と姉は高校も同じで、姉は外では完璧なので、なかなかこういうことを身近に相談できる人がいなかったのです。
書いてくださった回答を読んだとき、本当に胸が熱くなりました。

そうですよね。
母も姉が社会人になったら食費を入れさせると言っていましたし、あんなことがあった後から、一人暮らしをさせることも考えているようです。

やはり、両親の躾の問題だったのでしょうか・・
私の両親は、本当に尊敬できる、とても良い両親なのですが・・・
両親も「私と姉は同じように育てたのに」と性格の違いを本当に不思議に思っているようです。

姉は、外では絶対に人様に迷惑をかけるような人間ではないのです。
ですから、このように姉の行動で振り回されるのは家族3人だけなのです・・・

だから、それでも変わらない場合は放っておくほかないのでしょうか?
最悪、他人には迷惑をかけないわけですから・・・

お礼日時:2009/02/24 15:04

私の実家でもそのようなことがありました


お気持ちお察しします。

姉も私に対して対抗心をもっており、騒動を静めようと私が立ち回ると余計に手がつけられなくなったりしました

姉は「私は家族に愛されていない、妹ばかりが愛されて」と何年か後に母親に泣きながら訴えました。

その頃には親子仲はすでに最悪の状態になってしまっていました

親としてお姉さまの甘えを取り除かなければいけないのはもちろんなのですが、ご家族ですこし大げさに愛情を示されてみてはいかがでしょうか。

愛が欲しいから子供のような態度をとってしまうのではないのでしょうか。

ちなみに個人の話ですが、「姉ばかり親に愛されて」と思った時もあったよ、と姉に伝えたところ「まったく覚えがない」とのことでした

記憶って辛かった事ばかり思い出してしまうのでしょうかね。

余談ですが、その後私は一人暮らしを決意しました。
私がいると家族全体のクッションになりみんなが自分に甘えだしてしまうので。
今では親子関係は少しづつ修復の方向に進んでいます。

質問者さまのご家族も良い方向に進みますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の姉も、そんな風に思っているのでしょうか??

私から見ると、私の身体が元気になってからは、母は私よりも姉の世話ばかり焼いているように見えるのですが・・・

もしそうなのだとしたら、やはり幼少期の辛い記憶ばかり頭に残っているのかもしれないですね。

私の家族もtotto03様のご家族のように、少しでも今より良い方向進んでくれるように、このアドバイスを参考に両親と話し合ってみることにします。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/25 12:50

NO3です、レスありがとうございました。



躾の話を書いてしまいましたが、ショック療法のつもりでした。
躾は実はとても難しいです・・
私も二人の娘を育てましたが、姉妹でも全く違います。
また、同じ様にと口にはだしますが、実際にはどちらかに偏るのも事実かな・・と思います。
これは懺悔の意味も込めて書いています。

あ、話がそれましたね。
質問者さんのご両親・立派な方と思います・・
それは、質問者さんの今回の質問を見れば分ります。
姉や両親を心配しての質問など、殆どお目にかかりません。
その様な心根の娘さんを育てた方ですから・・・
唯、お姉さんへは厳しさが足りなかった・・かと想像してしまいました。

また、話がずれますが、育てるなどと書きましたが、親は子を生むから親ではない・・と最近感じるようになりました。
育てる・と言うより、子によって親として育てられたのか・・と感じるのです。

大体人は皆未熟です・・その未熟な人が子を生んだからと言って、突然完璧になれるはずもありません。
試行錯誤をしながら、先輩などを真似しながら子育て、そして自分も成長して来た様に感じます。
但し、それは現在孫が居る様な年齢になって、少しは心に余裕が出来たから感じることでもある様に思います。
子育ての最中に、今の心境が少しでもあったのなら、子育て、自分育てももう少し変っていたのでは・・と思います。
自分の子育てを省みる時、忸怩たる思いなど数限りなくです。
妻と良く話すのですが、我が子達は本当に素直に育ってくれた・・と今更ながら感心・そして感謝しているのです。

二人の娘ですが、どちらも熱を出す程殴った事もあります。
もちろん、娘達に原因はあるのですが、私も感情を抑え切れなくて・・
今思うともう少し叱り方があったのかな・・とも思うのです。
が、あの殴ったことはその後の娘達の生き方・考え方を少しは修正できたのかも・・とも思うのです。
こればかりは、テストしてみる訳にもいかないので、殴ったことへの自己弁護であると思われても仕方ありません。

この辺の匙加減と言うのでしょうか・・・は難しい所です。
もちろん、我が子が素直と妻と話してはいますが、ある日突然素直ではなかった事が暴露?されるかも知れません。
こればかりは、一生保証などないのですから・・・
唯、現在までは・・と言う限定付きのお話です。


質問者さんが、他人へは問題がない、家族だけで納まっている・・との事で、その現状を家族で受け止める覚悟があるなら、それも良しと思います。
どの様な結論を出されても、それはその家族の自由です。
また、回答者側の考えを押し付ける気もありません。

唯(唯・が多いですね)本当に家族だけで納まるものなのか?と言う疑問も湧きます。
何かの弾みで、他人へも家族と同様な事をしてしまう恐れはないのかな・・と。

私は、ある人と出会い、15年程自分を見つめる、自分を学ぶと言う事を行っています。
分りやすく言えば、自分を変えるでしょうか・・
15年・・色々なことを行って来ました。
自分も少し変ったかな・・などと思うこともあります。
が、よくよく自分を眺めてみると、心底から変るのは本当に至難の技と感じます。
表面的に15年の蓄積がありますから・・少しは取り繕いが出来るのかも・・しれません。
しかし、性根と言うのでしょうか・・は、自分でもあきれる位に頑固さを感じます。


何を書いているのか分らなくなりました。
私も矛盾していることばかりを書いていますね。

お姉さんを支える事が出来るのは、お姉さんが結婚するまでは家族だけでしょう。
放っておきなさい・・などと、第三者は言えますが、家族はそうも行きません。
それが家族と言うものでもあると思います。

しかし、お姉さんが今回の様な事を再び起こさない為には、しっかりと話合う必要はあると思います。
その時には、あるいは第三者が入る必要があるかも知れません。
家族だけでは、どうしても感情論が先になります。

それはまた、ご両親に取っては辛い場面でもありますね・・

お姉さん・・もしかすると、反省はしているが自分の口からは言い出せない・・のかも知れませんね。
質問者さんがきっかけを作ってあげる・・と言うもの事態解決への一歩かも知れません。
まあ、この辺の所は非常に微妙なので・・その様な考え方もある・・程度に読み流してください。

これらの質問・そして回答などがお姉さんの目に止まると良いですね。
まとまりの無いことばかり並べてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

躾に関しては、母も「甘すぎたのかもしれない」と、今更ながらに後悔している部分もあるようです。
しかし、両親を責めることは、私にはできません(立場的に、私が責めるというのもおかしな話ですが)
なぜなら、幼少の頃の私は体が弱く、入退院を繰り返しているような子どもだったので、母は必然的に私にかかりきりになり、姉にはさびしい想いをさせていた、という負い目があるようです。
幼少期には、無意識のうちに甘やかして育ててしまっていたかもしれない、と言っていました。しかし、成長するにつれて「これではまずいだろう」と思うようになってからは、時すでに遅し・・・人格はすでに形成され、もう手がつけられない状態になっていました。

あんなことがあった後から、ずっと家の中の雰囲気が悪いのです。
母はずっと元気がなく、食欲もあまりないようで、とても心配です。

私が、姉が謝るきっかけを作ることができればいいのですが、姉はなぜか私に対して対抗意識を持っているようで(私にはまったく理由がわかりませんが!)、私が何を言ってもきっと取り合ってはくれないでしょうし、余計に意地をはるだけのような気がします。

母は、働き始めたら家を出ていくだろうから、あと少しの辛抱だ、と思っているようで、無理に家から追い出す気はないようです。
「引っ越し資金などの面倒を見てやるのは癪に障る」のだそうです。
それまでは、もう放っておくことにしたそうです。

しかし、私はそれでは何も変わらない気がして不安です。
それまで、ずっと家の雰囲気は悪いままなのかという、自分のための悩みでもあるのですが・・・
でも、両親の言っていることも理解できます。先立つモノがなければ、一人暮らしもできませんから(あの姉に貯金があるとは思えませんし)
最終的には、姉が一人で自立するのを待つしかない、というのが両親の意見のようです。

本当にこれでいいのでしょうか。
NO3様のおっしゃるように、外で、家での態度がポロリと出てしまわないかが、一番心配なところです。
両親は「もう何を言っても聞くわけがないのだから・・・」と諦めてしまっているように思えます。

外での姉が全くの嘘であるとは、私には思えません。
何かをきっかけに変われる可能性が少しはあるのではないか、と私は期待してしまうのです。

お礼日時:2009/02/24 23:55

貴女の言われるとおり,子供の体が大きくなり精神は子供の持つ残虐性を残してしまったのでしようね。

三つ子の魂百までです,一生治ることは不可能です。ただ,強い男性が現れお姉さんを引っ張り・性格を糺していけるのを待つほかはないと思います。私なら家から放り出し,苦労させますけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

不可能ですか・・・
そうかもしれない、と思ったこともありました。

たしかに、姉は今まで苦労らしい苦労はしていない気がします。
私の知らないところで苦労しているのかもしれないですが、高校、大学と推薦で入りましたし、大学での資格試験も内定が決まったらすっかり勉強しなくなっていました。妹の私から見ると、誰も助けてくれない状況でがむしゃらに一人でがんばったことがないように感じます。

一度苦労するのが一番なのでしょうね。

でも、こんな姉がはたして結婚できるかどうか・・・

両親は結婚して、家を出ていくことを一番の理想に考えているようです。

お礼日時:2009/02/24 15:16

今の環境が甘えを助長させているのではないでしょうか。



一人暮らしさせてみるのがよろしいかと。心配だからといつまでも目の届くところに置いておこうとすると、逆効果でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

両親もあんなことがあってから、一人暮らしさせることを考えているようです。

一人暮らしと言っても、ただ一人で暮らすだけでなく、本当の意味で親から離れることが大切なのですね。

私の家は一人暮らししなくても、仕事で支障のない場所に家があるので、本気で親から離れてみよう思わなければ、家から出る必要がないのです・・・
交通の便が良い場所に住んでるほうが親離れが難しくなるなんてことがあるのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/24 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!