アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年受験して、浪人(自宅浪人)が決定しました。
そこまでは良いのですが、受験勉強の方法が全くわかりません。
というのも、私は現在私立大学の付属校に在籍しており、99パーセントの同級生が推薦で上に上がってしまう(外部受験するのは500人中3人くらい)ために、そういった情報が全くないのです。学力としては、一通り"理解は"しておりますが、付属校のカリキュラムなので理論中心で実践的に問題を解く場面では基礎レベルも出来ておりません。とはいえ、家庭の事情で(金銭的な問題で)予備校には通えません。

このような場合、どのようにして、勉強方法や参考書の評判を調べるのが妥当かと思われるでしょうか。私自身、amazonのレビューなどを参考にしてみましたが、科目数が多くとても手が回らないですし、ああいったインターネットの情報は、個人の感想という色彩が強く(書いている人が自分を基準にしているので参考にならない)、あまりフェアなものではないと感じました。

もし何らかの方法でお心当たりがあればお教えいただけると幸いです。

A 回答 (1件)

まず、


・どこを志望しているか
・具体的な実力はどれぐらいか ex.)模試の点数、センターの予想点数、入試の出来具合etc.

がないと何もいえません


あと、
>理論中心で実践的に問題を解く場面では基礎レベルも出来ておりません
一般的にはこのような状況を“理解していない”と言います

この回答への補足

センターは7割り程度取れました。
模試、二次試験は受けていません

志望校は、早慶程度以上の国公立、理系です

折角わざわざ回答をしていただいたのにこのようなことを申し上げるのは心苦しいのですが、(他の回答者様への参考にもなるように)少し質問の趣旨を誤解されているようなので補足します。



>>このような場合、どのようにして、勉強方法や参考書の評判を調べるのが妥当かと思われるでしょうか。
とあるように、私は、勉強方法について個別のアドバイスが必要なのではなく、一般的に、進学校でもなく予備校に行ってもいない人が、どうやって勉強方法や参考書の評判を調べればよいのか?その方法論が知りたかったのです。

誤解を招くような書き方をして大変申し訳ありません。

補足日時:2009/02/25 21:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/25 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!