プロが教えるわが家の防犯対策術!

出し巻き卵を作ろうと思い、銅製の角型のフライパン(玉子焼き器)の購入を検討中です。

しかし、種類があり、何がいいのかわかりません

「関東型」ほぼ正方形
「関西型」長方形
「名古屋型」長方形だが横向き

違いは何でしょう?

使い方が違うのかな?

また、関西型と名古屋型にはツバがありますが、この役割って何でしょう?

宜しくお願いいたします

A 回答 (2件)

はじめまして、よろしくお願いします。



名古屋型以外は、複数持っています。

>関西型と名古屋型にはツバがありますが、この役割って何でしょう?

名古屋型を知りませんが、関西型に関しては、補強ということだと思います。実物をご覧になれば分かるのですが、関西方は、非常に薄い銅板の作りです。普通の箱型にすると強度の点で問題なのでしょう。

関西型が薄い作りなのに対して、関東型は、結構厚いです。 これは、#1さんの回答にもあるように、伊達巻等の一度に厚く約場合、弱火で長時間焼くので、厚みがある方が良いのでしょう。

個人的には、家庭用としての使い勝手は、関東型がいいかと思います。

関西型は、細長いですから、普通のコンロで焼く場合、動かしながら、均等に温めてやらないといけない。まぁ、大きさにもよりますが・・。
私の妹が持っているサイズは、小さい物ですが、やはり普通のガスコンロでは、やりにくいです。 その点、関東型は、正方形ですから、大きさを選べば、問題ないです。それと、値段も違いますよ。関西型のいいものは、小さいものでも2万円位すると思います。

最後、使い方について。 銅製品の焼き器を使う時は、最初しっかり熱して(煙が上がる位)、それから油を入れてください。そうすれば、ひっつきにくくなります。 使うたびにそれを繰り返していけば、やがて内側は、真っ黒になっていきます。 お手入れについてですが、使用後はふき取るだけで問題ありません。焦げた場合は、洗うのは当然ですが・・。

おいしい卵焼きを焼いてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

複数お持ちということで、いろいろ研究されている事でしょう
とても勉強になりました。

関西型は関東型より板厚が薄いのですね(はじめて知りました)

たしかに薄ければ、熱によって四角形状のものはネジレ的な変形をしますもんね。。
その為の補強の意味としてはとても理にかなってます(なるほど)

使い方についてもとても参考になりました。ありがとうございます

使用後は拭き取るだけでいいとは初めて知りました<(_ _)>
そうやって油に馴染ませていくのですね

いろいろとありがとうございました。

美味しい玉子焼きが出来るように頑張ってみますネ

お礼日時:2009/03/12 13:20

元調理師です


卵焼き機は使いましたが、横幅が広いとその分長く巻けますよねそれ以外の違いは無いはずです、≪素材によって熱伝導が違うのは有りますが≫それ以外は貴女の使いやすいと思った大きさの物を買ってください
唾が有るのは知りませんでした、ですが焼く分には関係ないと思いますよ
関東型の正方形ですが、出汁巻き卵の様に巻いて作るものと巻かないで焼き器全体に卵を広げて焼く厚焼き卵が有るので厚焼き卵を作るのに正方形にして居るかも知れないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます

なるほど、確かに横長の場合、長いものが作れますね
(もしかして名古屋は横向きに玉子を巻いていくのかな?などと思ってました(笑) )

関東型の正方形は厚焼き玉子か伊達巻きに向いているということなのですね。勉強になりました。

お礼日時:2009/02/28 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!