アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これから腸炎ビブリオの検査もやっていこうとしていますがイマイチ方法がわかりません。培地はTCBS培地をかったのですが希釈した検体を普通に塗マツしたらいいのでしょうか?腸炎ビブリオの検査方法について教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。

検査関係の者です。
腸炎ビブリオというと、Vibrio Parahaemolyticusですよね?
培地は、TCBSを使って、普通に白金耳で検体を塗沫してOKだと思います。
この菌は、白糖非分解菌なので、TCBS上では青色集落を作ると思います(白糖分解だと黄色になるので)。
あと大事なのは、塩化ナトリウム加アルカリペプトン水での発育だと思います。
好塩性の菌なので、0%(つまり普通のペプトン水)では発育しません。
3~8%で発育良好です(多分)。
他、オキシダーゼ陽性(腸内細菌科との判別)、インドールテスト(陽性)、VPテスト(陰性)などを組み合わせる方法もあると思います。
あまり参考にならないかもしれませんが、そんな感じです。
まとまってなくてごめんなさい。
    • good
    • 1

専門外なので的外れかもしれませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「腸炎ビブリオ検査方法」

・「食品衛生検査指針の微生物編」
に検査方法の記載があるようですが・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/shingi/0105/s0518-1.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!