アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今学校でショウジョウバエの交配実験を行っています。
ですが表現型の+(正常)というのがよく分かりません。私は親のハエが
(se×e)なんですが、+は違う組み合わせでもけっこうでますよね?
どういう遺伝子を受け継いでいるのでしょうか?また表現型(se.e)とは
どこが違うんでしょうか?そもそも+って・・・?
どうぞ回答お願いします!!

A 回答 (2件)

まず、はじめに、この前投稿した内容についてですが、話を聞くと伴星遺伝ではなっかったようですのですいません。


僕が勘違いしていたのはsとeが対立していると思っていたことです。
それはさておき、まず、参考URLを見てもらってもわかるとおり(見いが)seとeは連鎖しています。
 ここで、わかりにくいのでseを発現する劣性遺伝子をa、正常な遺伝子をAとおき、同様にeについてもb,Bと置く。
 まず、親はそれぞれ純系のse,eを発現している固体だろうから
P :Ab,Ab X aB,aB
F1:Ab,aB
F2:Ab,Ab:Ab,aB:aB,aB=1:2:1
(一本の染色体ごとに,で分けています)
ここで気になるのは♂96ですが、これはわかりません
(劣性×劣性)の(se,e)ができない理由ですが、連鎖しているからです
まあ、ごく少数はいるかもしれませんが

参考URL:http://www.nig.ac.jp/museum_080501/history/kinda …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!わざわざURLまですいません。   でもちょっと F2:Ab,Ab:Ab,aB:aB,aB=1:2:1 の見方がわからないんですが・・・何度もすいません。                  
(se,e)ができないのは連鎖しているからなんですか!!ありがとうございます。自分でも頑張ってみます。

お礼日時:2009/03/08 22:50

se.eとかは学校の先生が適当に置いたものだと思うので、それだけでは判別がつきませんが、恐らく伴性遺伝だと思うのでその解説を。

間違ってたらごめんなさい。
+(正常)とは、文字通りたとえば赤目や萎縮羽といった異常がないことでしょう。
そして本題の伴性遺伝ですが、まずショウジョウバエには人間と同じく性染色体が2本あり、雄がXY 雌がXXをそれぞれ持っています。
このとき、X染色体上に異常を引き起こしている遺伝子がある(seXeより) 。まず、sが異常、eが正常の場合を考えます。そしてさらに仮定としてeが優勢と考えてみよう。このとき、雌は二本のX染色体を持っているので異常の遺伝子が二本合わさらないと異常にはならない反面、オスは一本のX染色体しか持たないので、それが異常であればそれだけで異常になってしまいます。これが、男性の方が異常になりやすい原因ではあるのですがそれはさておき、このように考えることで伴星遺伝は理解できます。
もう少し詳しく書いてくれれば(遺伝形式など)確定的なことが言えたのですが。

この回答への補足

わかりやすい回答ありがとうございました。
seはセピア色の眼でeは体色が黒です。補足すると親のseとeから
F1→♂,♀共にすべて+(正常)
F1同士の掛け合わせでできたF2→se(♂22 ♀21), e(♂25 ♀26),
+(♂96 ♀66) となりました。
seもeも染色体地図だと常染色体にあるので自分は伴性遺伝ではないと
思っていたんですが・・・
それからこれは追加ですがF2でどうして(劣性×劣性)の(se,e)ができないのか気になりました。もし良ければ教えて頂けると助かります!

補足日時:2009/03/07 00:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!