プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マンションの1階のスナックの騒音に悩まされています。
警察や役所、店のスタッフ、スナックの不動産、マンションの管理会社などに苦情を伝えたのですが、改善されません。
弁護士にお願いしたいと思っています。
相場が決まってないらしいですが、おおよその弁護士報酬額が知りたいです。
教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

弁護士費用については日弁連で報酬規定があり原則的に決まっていましたが数年前に撤廃されて現在は自由裁量です。


ただ、自由だからとむやみに値段を上げれば依頼は減り、安受け愛しては経営がなりたちません。
弁護士にも生活があります。
そこで妥当なところとして、旧日弁連規定をそのまま使っている弁護士は多く、概ねの相場といえるでしょう。
しかし、「お願いしたい」といっても、質問者さんが何をお願いしたいのか分かりません。
単なる相談なのか、内容証明の送付なのか、提訴なのか、告訴なのか・・・・
中身がわからず値段を教えろというのは不可能な話です。
また、弁護士の報酬は時給制を取る弁護士もいれば、案件単位のいわば「パケットパック」見たいな一つの事件でいくらで使い放題というチャージを取る弁護士いますが、どちらを取るのかもまた自由裁量ですが、案件ごとの単位にする方のほうが多いのではないでしょうか。
ちなみに相談料についても1時間単位にしている方は少なく、通常は30分単位です。

いずれにしろ何をされたいのか分からない以上、これ以上の回答は出来ません。
    • good
    • 0

弁護士さんへ電話をかけ 1時間何ぼか聞く


自分から出向いて1時間だけ相談に乗って貰う。
費用も相談時に聞くのが宜しいです。
    • good
    • 0

私がこれまで付き合ってきた弁護士は、時給が15万円から2万円までありましたが。



時給ですので、相談や調べ物、書面の作成、相手との交渉、訴訟、出張旅費・日当(これも時給で計算してました)、色々ありますよ。時給15万のおじさんなど、事件を委任したら大変なことでした。

そういう計算ではない人もいます。

まあ、弁護士に聞いてみるんですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!