アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人の結婚式でスピーチを頼まれてしまいました。
例文を探したり、自分でも今までのエピソードを盛り込んで作ってみましたが、どうしても2分で終わってしまいます。
3分程度で、1000字くらいがちょうどいいというネットでの情報もあったので、それくらい話ができればいいとは思うのですが…。
結婚式自体、行くのが10年ぶりくらいなのでどの程度がちょうどいいのかよくわかりません。せめて2分半くらいあったほういいでしょうか??

A 回答 (2件)

短いスピーチ大歓迎!!



無駄にだらだら話されるより、ぱっぱと手短に終わらせて欲しい。ゲストとしては、ご馳走を前に長々話されるのは苦痛。あなたも、「このスピーチ、長いな」って思ったこと、ありませんか?あるのでしたら、短くした方が、皆さんに喜ばれます。

ただ、あまり早口にならないように、気を付けてください。標準的なスピードは、NHKニュースのアナウンサーの速度だそうです。NHKラジオ「ラジオ深夜便」が、もともとの標準速度だったそうですが、実際お聞き頂くと分かると思いますが、ここまでゆっくりにしなくても良いかな、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
2分くらいのスピーチで終わらせることにします。「大歓迎」と言われてちょっと勇気が出ました!
やはり人前だと、やはり緊張して早口になってしまうのですね…。
実はゆっくりめに話して2分くらいなのです。「ラジオ深夜便」聞いたことありませんが、試しに聞いてみますね。
ちょうどいい速さになるように今から練習しようと思います。

お礼日時:2009/03/08 11:57

友人挨拶であれば2分で充分でしょう。

経験上あまり聞いている人は居ない事が多いので、主賓挨拶が長かったりすると却って短い方が、印象は良いと思いますよ。堅苦しい難しい話でなく、微笑ましいエピソードをお話に為られたら充分だと思いますよ。後はどうしても早口になってしまう人が結構いますから、落ち着いてゆっくりされれば時間的に伸びますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
確かに自分が結婚式に参加したときも、スピーチをちゃんと聞いてなかったのを思い出しました(笑)。2分くらいなら「長いなぁ~」と思われずにすみそうですね。ゆっくり話せるように今から練習しておきます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/08 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A