プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前に産婦人科に通っていた事があり、
ちょっと気になっていたのでついでに乳がん検査をしてもらいました。
といっても大きな病院じゃないので、触診でした。
触診の後、何やら機械(お腹の中の赤ちゃんを見たりするやつ)で
内部の状態をモニタで確認していたのですが、
その時ちょっとした小さな影が発覚してしまいました。

先生は「多分悪性じゃないとは思うんだけど・・・・」と言っていましたが、
「念の為一応検査した方がいいかもしれないね。」といい、
「大きな病院への紹介状を書いておくからまたきてください。」と
案内されました。
私は怖くてまだ紹介状を取りに行っていないのですが、とても気になっています。

まだ20代なので「もし悪性で胸がなくなっちゃったら・・・・」と思うのですが、
反面「早い時期で発見しておけば後々切らなくて済むかもしれないし」とも思い
葛藤しています。

病院では「お乳に針をさすからちょっと痛いので覚悟しておいてね」と
言われたのでますます怖くなってしまいました。

乳がん検査はどのような事をするのですか?
またそれは一日かかりの診察なのでしょうか?
出来れば仕事を休みたくないもので・・・・

A 回答 (3件)

こんにちは。



toranyann さんのお気持ちはすごくわかります。
ドキドキですよね。

実は、昔(15年くらい前)ですと、乳癌の疑いがある場合はいきなり乳房を全部とってしまうような手術が主流だったのですが、現在では大分事情が異なってきています。もちろん診断技術も向上してきています。ですのであまり心配することもないんじゃないかな、とおもいますけど・・・、もし良かったら、以下を読んでみてくださいね。

まず検診やら乳腺のことについては以前回答したことがあるのですが・・・あら、MiJun さんがご紹介くださっていますね(MiJun さんありがとうございます)。

それでは乳癌の診断について、私の知っている範囲で・・・。

まず、乳癌の診断には、1)触診、2) 超音波検査、3)細胞診検査、4)X線検査(マンモグラフィーといいます)、の4種類が必要とされています。そしてそれぞれについて「癌らしさ」を評価をし、4つを総合して最終的に癌の確定診断をするのが現在の専門医の常識です。評価方法はカテゴリー1からカテゴリー5までの五段階評価です。つまり、1は大丈夫、2は癌じゃないけどなにか塊がある、3はどっちとも言えず、4は癌らしいのだが決定できず、5はどう見ても癌、というわけです。

ただしいきなりこの4種の検査をやるわけではありません。3) と4) は患者さんにとってストレスがかかる検査だからです。そのため普通は 1) と2)を最初に行います。toranyann さんはこれがもう済んでいるわけですね。
そして、1) 2) の結果次第で 3) や4) に進むのですが、実は 3)や4)の検査を行う基準というのは、医師(の専門性)によって大きく異なります。

例えば乳腺の専門医ですと触診カテゴリー2,超音波検査カテゴリー2で次の検査に進むことはまずありません。
しかし、専門外の医師の場合だと自分の診断が不安ですので「念のため」と称して細胞診検査などを行うことが多くなります。
お話をおききしますと toranyann さんの場合は後者になるのではないかと思います。なのでもし、専門医の診察を受け、触診・超音波検査ともに怪しくなさそうだ、ということになれば、あるいはそこで無罪放免になる可能性もあります。

ただし、紹介患者ということになると、やっぱり念のため細胞診も・・・、ということにはなるかなと思います。

では細胞診検査というのはどういうものかということですけど、通常は、乳房のしこりにごく細い注射針を刺し、そこから細胞を吸って、それを顕微鏡で観察し、癌細胞かどうかを判断するということを行います(精確には穿刺吸引細胞診検査といいます)。針をちょっと刺すから・・・というのはこの検査のことですね。

この検査が良い点は、実際の細胞自体をとってきて診断することができる点です(超音波や X 線検査は言ってみれば影絵を見ているのに過ぎないのです)。
そしてとれた細胞の性質を判断するのは(乳腺外科医ではなく)細胞診検査士という技師さんと細胞診専門医という高度に訓練された医師がペアで行うのが普通です。結果はやはり、クラス1(問題なし)からクラス5(癌)の5段階評価をされます。ここで3以上の場合はさらに組織検査ということになります。

個人的には最近は若い方の乳癌も増えてきていますので、思い切って検査を受けられたら、とも思います。それで何ともなければめでたしめでたしですし、もしごく早期の癌でも、現在では乳房の一部だけを切り取る手術ですむようになっています(でもなんとなく私は toranyann さんは「線維腺腫」という若い女性に多い良性の病気じゃないかな、という気がしますが・・・)。

以上、ご参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。回答有難うございます。

おっしゃる通り検査を受けたのは
”町の小さな産婦人科”といった感じのところなので
知識はあってもそれほど専門的でないのかもしれません。
(内科やリハビリ科などとかけもちなので・・・・)

紹介状を持っていってしまうといきなり「針検査」のようなので
すでに触診と超音波で疑わしいものがあったというのは「秘密」にして
一から検査をやり直してもらう事にします。

そこで再度質問なんですが、検査は何科で受けるのがよいのでしょうか?
私が行こうと思っている病院(県立病院)には
・内科
・外科
・整形外科
・放射線科
くらいしか該当しそうな部門がありませんでした。

お礼日時:2003/02/20 22:05

No. 2 の者です。



診療科は外科になります。

今どきの総合病院の外科でしたら、専門医がいれば、週に一日くらい「乳腺外来」といった日を設けていることが普通ですよ。

病院にいらっしゃる前に「乳腺外来」のようなものがあるかどうか問い合わせて見てくださいませ(逆に乳腺外来がない、となれば、専門医不在と言うことになるかと思います)。
    • good
    • 0

ご心中お察しします。



以下の参考URLは関連回答がありますが参考になりますでしょうか?
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=450805

これら以外にもTOPページで「美容&健康」のカテで「乳がん 検診」と入れて検索すると沢山Hitしますので参考にしてください。

http://www.jfcr.or.jp/information/symptom/inf_sy …
(乳がん)
この中で「乳がんの検査」の項が参考になります。

いずれにしても初期であれば、縮小手術(乳房温存)が可能でしょうから、早めに受診されることをお勧めします(現状では癌が確定したわけではないので!)。

ご参考まで。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=449166
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!