アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さな箱の中の湿度管理をしたいと思っています。
湿度センサーの信号を山武やオムロンなどの温度調節器(azbilのSDC25)で受けて、ON/OFF動作でSSRを動かしペルチェ素子を冷却させて除湿が出来たらと思ったのですが、温度調節器は基本的に温度しか見ることは出来ないのでしょうか?
秋月電子で湿度センサ(HS-15P)を購入したのですが交流じゃないと駄目だとか私にはちょっとレベルが高すぎて無理そうなので、TDKの湿度センサCHS-UGSを購入しようとおもっています。
TDKの湿度センサなら直流電圧の0-1V出力でSDC25に湿度表示が出来そうな気がするのですが・・・
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ペルチェでは加湿側はどうしたらいいのでしょうか.結露した水の行き先の問題もあります.



小さい容器の中の湿度の調整なら,飽和塩水溶液の湿度定点を使うのが簡単です.たとえば,酢酸カリウムの飽和溶液を使えば,常温なら相対湿度22%前後に保たれます.塩化ナトリウムなら75%程度です.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

加湿は考えていません。
結露した水はドレン配管よりBOX外に排出されます。

放っておいても自動で湿度を40%に保つシステムにしたいので酢酸カリウムや塩化ナトリウムを使う管理はそのうち交換が必要になるので使いたくありません。

お礼日時:2009/03/13 21:43

SDC25のマニュアルを見てみましたが,PV入力に直流電圧を使うモードを選べば使えるんじゃないんですか.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。
やはり直流電圧0-1Vの入力モードが大丈夫そうですね。
現在部品の発注をかけているので到着待ちです。

お礼日時:2009/03/17 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!