プロが教えるわが家の防犯対策術!

テレビのスピーカーを4チャンネルに分けています
(右2個左2個)
しかし、左右2個は車用なので抵抗が違う為か、
純正スピーカーに比べて大きい音がしてしまいます。
途中に何かかませて音量を調整できるようにしたいのですが、何をつければよいでしょうか?
難しい場合、単純に抵抗を入れれば調整できますか?
(確か車用は4Ωだったと思います)
純正スピーカーの方を大きい音にしたいのですが
何かいい方法があったら教えて下さい。

A 回答 (4件)

はじめまして♪



実用的には音量が大きい方のスピーカーに専用のボリュームを介せばよいと思います。

実際にオーディオスピーカーで高音用のボリュームつまみが付いた高級スピーカーもあります。

スピーカー用の場合はアッテネーターと呼びますが、パーツ購入すると接続方法や使い方等も書かれてますので、電線の接続が出来るのでしたら大丈夫ですよ♪

http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=10036
 ↑
これを 2個ですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アッテネーターを介せばいいのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/14 23:25

対策以前に(この場合は抵抗ではなく)インピーダンスの違うものを接続すること自体が間違ってます。


指定のものを見つけて繋いでください。
ヘタをするとアンプ部分が壊れます。
そうなったら修理代がばかになりませんので。
    • good
    • 0

現状は2組のスピーカーをそれぞれ並列接続していると想像しますが、試しに直列接続してみる手はあると思います。



>すでにスピーカーを天井に埋め込んでいますので
>このままのシステムで調整したいです。

No.1さんのセメント抵抗を使うやり方はアンプまでそれぞれのスピーカーに直接つながっているケーブルが来ていれば実現可能です。
逆に手の届かないところでケーブルを分岐させている場合は電気的に2組のバランスを調整する方法はありません。この場合は物理的な手段(たとえばカーステ用スピーカーの前面に小さい穴をあけた丈夫な板で塞いで音量を下げるとか)しかできません。

ラジオのボリュームはスピーカーへの出力に耐えられずに壊れるか抵抗値が不適切(何桁も違う)なので調整の役に立たないかのいずれかです。パワーアンプの出力に使えるボリュームがスピーカー用の可変アッテネーターです。セメント抵抗とは値段の桁が違いますがバランスをしっかり調整したい場合はアッテネーターが有利です。

この回答への補足

アッテネーターは+のリード線に介すればいいのでしょうか?
また、8Ωのアッテネーターだと、どちらのスピーカーに介すればいいのでしょうか?

補足日時:2009/03/14 23:34
    • good
    • 0

純正スピーカーが6Ωか8Ωくらいなんでしょうね。

きっと。
4Ωのスピーカの音量が大きいということでしょう。

まあ、あんまり音響的にはおすすめしませんが、
単純には、音量の大きいスピーカに直列(シリーズ)に抵抗を入れる。
音圧と関係するので、これも一概には言えませんが、だいたい
2Ωから4Ωくらいのものになります。

ただし、スピーカの出力が5Wから15Wくらいあるでしょうから、
熱が出ます。普通の回路基板についているようなものではなく、
電力を消費させることになりますので・・・、セメント抵抗という
結構大きな高価な物を使うことになります。

実際、TVの音声出力アンプに負担がかかることになるので、
あまりお勧めできません。
これは現状でも負荷がかかっていることにはなりますが。

今は,良い性能のアクティブスピーカなどもあるのですから、
個人的にはヘッドフォン端子からアクティブスピーカに繋ぐという方法
のほうが良いと思いますけれど?

この回答への補足

ありがとうございます。
やはり抵抗が手っ取り早いですか!
しかし、抵抗を使うのは抵抗があります。
なぜスピーカーが4つかというと、
お店で使っているという事情がありますので
なるべく広く音を分けたいのです。
すでにスピーカーを天井に埋め込んでいますので
このままのシステムで調整したいです。
単純に壊れたラジオかなにかのボリュームをつけて
音量を調整できないものでしょうか?

補足日時:2009/03/13 02:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!