プロが教えるわが家の防犯対策術!

入籍して二年になりますが、今月末やっと、子連れで式を挙げる事になりました。

入籍時、わたしは鬱病で混乱気味で、主人は入籍した方がいろいろ世話しやすいからと、そのタイミングで入籍に踏み切ってくれました。

その当時、会社の上司の方(30代後半)からお祝いを頂いたそうです。
実は上司の方も主人も額面を覚えておらず、わたしも鬱で混沌としていたときですから、なおさら覚えておりません。
上司の方はその時「大変な時やろうし、返しは要らない」とのお申し出を頂いてお返しはしていません。
ですが、わたしもいくら「要らない」とは言われても3万円とかならお返しはしたと思うんですが、お返しした覚えがないので
「この額なら要らないと言って頂いたので、ありがたくお返しなしにしよう」と思う額だったのだと思います。
お祝いに2万っていうことは(結婚式だったらよくありますが、手渡しの場合ってきすうにしますよね?)ないと思うので1万だったのだと思います.......

それで、今月の結婚式で全額とは勿論思いませんでしたが、差額で包んで頂けるのかな、と思ってなにもお声はかけずにいたのですが
上司の方から
「引出物いらんから、前にあげたのでチャラにしてな」
と、言われたそうで......

そういわれてしまっては「ご祝儀差額下さい」なんて事も言えないし
こまってしまいました。
引出物要らないと言われてもお一人だけ手ぶらというのもなんとなく失礼な気がするので、引菓子だけでもお渡ししようと思いすが、どうするべきでしょうか?

正直、結婚式って自分が食べたもののお金を払えばいいってもんでもないですよね.....
ましてや上司にこういう事言われてちょっと、びっくりしました。
ご祝儀は気持ちなんで、こういうこと考える私がガメツいのかもしれませんが、何か腑に落ちません。
みなさんだったらどうされますか?

A 回答 (4件)

以前にもらっているなら、扱いは今回もらった方と同じでいいのではと思います。


(もし、披露宴に招くのが上司だけで、あとで同僚は何をもらったかというような話からバレないなら、他の人よりも一品少なく、などにするかもしれませんが)
今回、上司の方が「引き出物とチャラな」とおっしゃったのは、気を使わせないためじゃないでしょうか?
私なら引き菓子と引き出物を渡して、中に「チャラっていわれたけど、私たち夫婦を支え、祝福してくれることへのお礼の気持ち+今更だけど入籍の時はありがとう」というようなメッセージをいれておきます。
なにも言わずに渡すと、あとでやっぱりもう一度お祝いをあげた方がよかったかも?などと気を使わせてしまいそうなので。

確かに1万円もらったかどうかはわからないんですよね?
私が上司なら「目上の者だから」という理由で3万くらい包むかも。
のちに「あのときいくらもらいましたっけ?」ときかれても、忘れちゃったと言うと思います。
私は贈物などは手帳につけておくので(出産祝いなど先方からもらったのとあまりに差額があると困る、前にあげたものとかぶっても・・・などのことがあるので)、それを見ればわかるし。
仮に本当に忘れていたとしても、自分の普段の基準からいくら包んだだろうなとわかると思う。

どのような金額でも3割~半額程度のものは返すのが礼儀ですよ。
anzuchan9さんは病気だったからにしても、旦那さんの対応はちょっとまずいと思います。
妻が大変だから、1万円だからというのは内祝いを返さない理由にはなりません。
夫婦として、親戚や同僚とのやりとりはこれからもありますよね?
そういうことには疎い方のようですから、奥さんが注意してあげた方がよさそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
上司からのお祝いは確かに一万円だったと思い出しました。
この会社は普通の基準は通じません。
会社の方全員、ご祝儀が一万円でしたから......
ですので、まだ引出物をいらないと言っていただいたこのかたの方が良心的でした。
いまは冠婚葬祭等はきちんとつける様にしておきます。

お礼日時:2009/03/28 08:13

披露宴経験者です。

費用がかかることも、出席の際のお祝い相場も存じた上で回答します。

気持ちはわかりますがこういう質問をするほうがびっくりですよ。

お祝いはもういただいているんです。
1万であろうが3万であろうが。
皆さんと同じおもてなしをします。
引き菓子だけでもなんて失礼です。
日ごろお世話になっていて、当時お祝いもいただき、今回披露宴にまで来ていただく方でしょう?

いろいろ事情があったことは大変だったと思いますが、むしろ入籍して2年も経過した披露宴(それが世間の感覚だと思います)に来てくださるだけで十分なことではないですか?

「入籍当時はお気遣いとお祝いをありがとうございました。やっと今日こうして挨拶ができました」というべきところじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おもてなしは皆さんと変わりなくさせていただきました。式場担当者と相談して引菓子のみにしましたが.....。

お礼日時:2009/03/28 08:20

まず、いくら大変な時でもお返しはするのがルールですから


小額だったとしても半返しはするべきでしたね。
特に会社の人のお祝いは例えばグループでまとめてお祝いをもらって
金額がわかりにく一人一人がすごく小額でなったとしてもお返し
はするものですから。
その上司も上司ですがその時のお返しがもらえてないから
そういうことを言ったんだとは思いますが、引出物いらないから
チャラにとはちょっとそれは大人げないことをいいますねぇ。。
でも、これはまずあなたの方のお祝い返ししてないことが原因で
ややこしくもしているのだから私だったら、もう3万円
もらったこととして他の出席者と同じ引き出物をお渡し
すると思います。お祝い事ですからね。1万円もらっていたとして
まぁ2万円の差額ですのでね。当日一人でぶらはやはり
心苦しいでしょう、それに上司ですしね。たててあげましょう。
又後日差額分渡してくれるかもしれないし、なかったとしても
これはもうわりきったらいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、お返ししておけば良かったです。
今後の教訓にします。
ただ、お返しがもらえなかったからこういう事を言い出したのではないとおもいますが.....
単純に引出物が無駄だと思ったようです。
お菓子なら消えものだし、邪魔になら内だろうと思いおつけしました。

お礼日時:2009/03/28 08:16

挙式に続いて披露宴をする事になったんですね。

宜しかったですね。

チャラ・・・と、言ってもこれはお返しなしじゃ不味いです。
お祝いは、二重とりになってしまいますからご辞退しても、出席していただいた方々からご祝儀を頂けば、引き出物のお返しをすることになりますから、その方からのご祝儀は勿論頂かなくて、引き出物は、皆さんと同じものをお引きするのが礼儀です。

ご祝儀の額で、引き出物にランク付けなんて事はしないようにします。

また、差額をと云う言葉の意味が私にはピンときません。ご祝儀は通常、奇数の金額が多いですから、1万・3万・5万・のような額を受け取られたものと思います。幾らだったかは、問題じゃありません。
で、あなたのご質問内容は、確かに一般的な考え方の条規を逸脱しています。
つまり、上司の方の考え方は、不自然そのものですが、それをとやこう言っても致し方のないことです。

寧ろ、皆さんがあなた方を祝福してくださる前に、祝福してくださったことに感謝です。そんな風に考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

結局、式場の担当者と相談し引菓子だけにしました。
差額という発言は式場担当者から
「え?そういうこと言われる上司なんて珍しいですね、普通は事前に一万円包まれた方であれば、三万円からの差額である二万円くらいを当日包んでくれますよ。」
と、いわれたからです。
それが一般的なんだと思ってしまいました。
担当者は「もし、お祝いが想像以上であれば後に内祝いとして贈り物をすればいいです」ともいわれましたので、引菓子のみにしました。

お礼日時:2009/03/28 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!