アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイオリンを始めて半年になります。続くかどうか分からないので、STENTORのSV300という安価なバイオリンを使用しています。続けられそうであれば少しステップアップして10~15万円ほどのバイオリンを購入しようと思っていました。しかし、ステンターの安価なバイオリンが最近、安いなりに鳴ってきました。音色は解りませんが、バイオリンの先生もこの楽器鳴ってきましたねと言ってくれます。とは言え、私はこのバイオリンしか知らないのですが、同じ中国製でも10万円ほどの楽器にすればもっと音色・音質はよくなるのでしょうか。今の安価なバイオリンにドミナントの弦でも張ってみようとも考えています。経験豊富な方、アドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

>バイオリンの先生もこの楽器鳴ってきましたねと言ってくれます。


新作の楽器はしばらく弾き込んでいくと音色が落ち着いてきます。
先生の言葉は,この意味ではないかと想像します。
これから音がどんどん良くなっていくという意味ではありません。
安価な楽器の場合は,新作特有のガサガサした感じが取れるだけです。

何度か同種の質問に回答させていただいていますが,
予算の許す範囲で,できるだけ高価なものをと答えています。
高いものには高くなる理由があります。
良質の材料,緻密な作業工程,熟練工の技などです。
安くなる理由は,材質,作業工程,製作技術などの低下です。

初心者でも良い楽器を使うのがいいという考えもあり,
その考えに私も賛成です。上達の近道になることもあります。
弾きやすくて,いい音もすれば,やる気も違ってきます。
楽器は芸を助けます。
今の自分には高価すぎると思うものを思い切って買う選択肢もありです。
下記は弦楽器専門店のページですが,私の考えと同じです。
例を挙げて分かりやすく説明されています。
http://www.sarasate.net/f-hole/syosinsya.html

でも,まだ,長続きするかどうか自分でも判らない場合は,
今の安価な楽器がどの程度のものかはわかりませんが,
もう我慢できないという段階でなければ,それをもう少し使い続け,
その間に,将来に買い替えるための貯金をしておけばいいです。
今の楽器に我慢できなくなった,不満を感じるようになってきた…,
その時は買い換える時です。

どれくらいのレベルのものを買うかは,自分の要求や,
楽器に対する価値観,そして,その時の予算次第です。
その時点でまた悩みます。
これで一生,使えるものを買うのか,何年後かに更にもう一度,
買い替えるのか…。
順調に上達していくと,音色に対する要求水準もどんどん高くなります。
どこで妥協なり,満足するかです。

弦を替えるだけでも感じが変わりますので,試してみるのもいいです。
弦も,いいものは結構高いですが…。
楽器との相性もあります。
http://www.strad.co.jp/gen/index.html#008
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても系統的に初心者の私でも良く理解できるアドバイスをいただきました。お忙しいところ御助言いただき深謝します。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/14 07:05

なるべく多くのヴァイオリンが演奏されているCDを聴いて音色の違いが分かるようになるようにすると良いと思います。


いきなりは難しいですが、少しずつでも分かってくるようになりますよ。
やはり、多くのの量を聴いたか、で音色の違いを理解できるようになるスピードに関わってきます。

なるべく良い演奏者のCDが良いですね。(良いバイオリンを使ってますから。)
あとは、クラシックでも古楽のものを聴いてみると良いと思います。古楽は古楽器を使うので、バイオリンでもかなり音色は違いますよ。普通バロックバイオリンと言います。
バロックやそれ以前のルネサンスものなど。ヴィヴァルディ、ヘンデル、パーセル、など良いです。(演奏者、指揮者によっては普通の楽器を使ってる場合もあるので気をつけてください。)

あと、他の回答者さんのおっしゃる通り、値段の高いバイオリンを弾かせてもらうと違いが分かりやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。別の角度からの有意義なアドバイスに感謝します。
理屈ではなくて色々と聴いてこの駄耳のコヤシにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/13 17:30

こんにちわぁ  =*^-^*= 



単純に、金額でたけでは、断定的なことはいえませんが、
一般的に、お値段の高いほうが、いいです。

まだ、「半年」・・・ということですので、
「音色・音質」の違いは、わからないでしょうね???

ちなみに、なぜ、「高価な」ものに買い換えるか?
一言で「音色・音質」がいいからです。

なんでもそうですが、「経験」を積むと、なんでも「細かな部分」が見えてくる。分かってくるものです。

同じように、数年バイオリンをやっていると、例えば、
指導の先生のバイオリンと、貴方のバイオリンの音色・音質の違いも分かってきます。

また、先生のバイオリンを一度、弾かせていただいたらどうでしょうか? たぶん、驚くほど、音色のよさ・また、弾き心地のよさが分かります。 特に、弓なんか、めちゃ、なめらかに、すべるような感触ではないでしょうか?

ということで、もし、バイオリン買い換えるのであれば、
お店で「試し弾き」しましょう。

もし、「試し弾き」して、違いかわからなければ、買い換える意味がありません。ということで、机上で考えてもしょうがないので、上記の行動をしてみましょう。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速アドバイスいただきまして、ありがとうございます。
初心者の私でもとても分かりやすい言葉でご助言いいただきました。
参考にして考えてみます。

お礼日時:2009/03/13 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!