アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パン焼きの初心者です。
今まではHBで焼いていたのですが、今日はじめて食パン型を使って角食パンにチャレンジしました。
ある人のレシピを参考に230度の高温で20分弱焼いた後、余熱で15分。レンジから取り出し蓋を開けるといい焼き色が付いていて一安心。
そこで型から外そうとするとなかなか外れない???なんとか取り出してみると、焼き色が付いているのは上の面だけで側面も下面も真っ白の生焼け状態。側面が焼けていないので型から外れにくかったんですね。
これは焼き方がまずかったのでしょうか?それともレンジの性能のせいでしょうか?確かにレンジは高性能のものではなく、庫内の高さがないので天板を敷くと型が入らず、丸い回転盤に乗せて焼きました。
何かアドバイスになるようなことがあればよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。



おそらくはオーブンの性能によるものかと思います。
ターンテーブル式のオーブンレンジということなので、本来なら下火の役割である天板からも熱が入るはずなのに、天板を使わなかったので下火から火が通らなかった、という感じでしょうか。

型はどんな材質のものでしょう。
型によっても焼き色や、火の通り方に差がありますので何とも言えませんが、アルタイトでしたら使い込むうちに焼き色も型離れもよくなってきます。
型からなかなか外れない場合は離型油を吹きつけて薄くのばしておくとよいと思います。

質問者様がなさった焼き方はたぶん、クックパッド内のゆきらいんさんのものかと思うのですが、彼女は火力の強い(&なかなか温度が下がらない)ガスオーブン派じゃなかったでしょうか?
電気オーブンやオーブンレンジでも予熱で仕上げるという焼き方は可能だと思いますが、温度が急速に下がるタイプのものや、火力の弱いものでは生焼けになると思います。
予熱をしっかりなさって、35~40分しっかりと焼きこんだ方が良いと思います。

しっかりと時間をかけて焼き込むのでしたら、蓋をして焼く(角食)ということですので、焼き終わりの5分ずつ、型を横にして焼くということもできます。
最後の5分はは底を上にして焼くこともできます。
焼き色をつけたい部分を生地がふくらんで上側が焼けてきた最後の時間で、側面→底の順に、上火にかざして焼きあげる感じです。

私も今の電気オーブンに買い替える前は型を横にしたり逆さにして焼き色をつけていました。
お試しあれ。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご指摘ご説明いただきありがとうございました。
やはりレンジの性能によるところが大きそうですね。型はフッ素加工タイプです。
とりあえず、今度は回転盤も外して下部からの火をなるべく入るように工夫して、さらに側面→底面もかざしてじっくり焼いてみます。
今のところ電気オーブンを買い換える予定はないので、現状で何とかがんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/14 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!