プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おはようございます。

ものすごくくだらない質問なんですが、タイトルのとおり、
北極熊を南極に連れて行ったらどうなるんでしょうか?

おしえてGOOに似たような質問があったので見たんですが、
熊は南半球に野生で生息していないとのことです。
(ぎりぎりでマレーグマと言うものが入るらしいのですが)

これは、何か温度的なものなのでしょうか?
暑い地帯を乗り越えて生息地域が広がらなかったのでしょうか?
温度的なものだとすると、人為的に北極熊を南極に連れて行っても、
本人、いや、本熊には何も影響がない様に思えます。
あるとするとえさがどうなるのか?と言うことでしょうか?

同じようなことなのですが、ペンギンは北半球に生息していないそうです。
これの理由も熊と同じなのでしょうか?
と、言うことは南極ペンギンを北極に連れて行くとどうなるんでしょうか???
やはりえさ的な問題なんでしょうか?

気温的に北極・南極の違いはありますか?


本気でやる気はないので生態系崩壊云々は別として回答のほうよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ちわ!


自分はAGBで南極までテンペラ-ペンギンに会いに行ったほどの漢です。
まず、ペンギンは北半球に生息しないということは厳密には間違いです。
フンボルトペンギン属のガラパゴスペンギンという種は赤道直下のガラパゴス諸島に生息し、諸島内ののイザベラ島北部のアルベルマーレ岬が、赤道をこえていますので『厳密には』北半球でも生息しております。(普通無視して考えますが雑学として覚えておくと死ぬまでに1度位は役に立つかもしれません)
この種のペンギンは日本で冬を越す場合、暖房を必要とします。
とりあえず、それはおいといて
さて、何故ペンギンは北半球にはいないのでしょうか?(さっき間違いといったけど)ペンギンはニュージーランドで発生し南半球寒流に沿って時計回りに分布を広げたといわれています。この寒流はペンギンのえさが豊富であり流れが時計回りなのです。
『そう!ペンギンは南半球寒流の流れに乗って分布を広げていったのです!!』
よってこの寒流に異変が起きない限りペンギンの分布は現在位置より広がらないと言われています。

以上のことから熊は北半球暖流にのって分布を広げているのではないかと推察いたします。(熊に関しては自信は皆無です)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こんにちは。

だから、ギャグが欲しいわけじゃなくて!
・・・って、まじめな回答だ!!
よかった・・・!

ありがとうございます!

まず、AGBが何なのかわからないんですが、NGOみたいなものでしょうか?
なんにしろ、南極まで行かれたことがあるっていうのはすごいですね!
さすが「漢」!
しかも、ペンギンを見るためだけですか?
ちなみに‘テンペラ-ペンギン’というのは、‘テンペラー’→‘エンペラー’→
‘コウテイペンギン’とは違うのでしょうか?

>この種のペンギンは日本で冬を越す場合、暖房を必要とします。
寒さに弱いペンギンって、なんか、変な感じが・・・
なんていうんでしょう、猫舌の犬って言うか、双子の1匹狼って言うか・・・??
暖房が必要って言うことはつまり、水族館って言うことですよね。
日本に野生のペンギンているんでしょうか?
西原理恵子のマンガで、昔故郷の高知の港に誰かが捨てたらしいペンギンが
野生化していて、ガンガンつつかれたって言うのがあったんですが・・・

>よってこの寒流に異変が起きない限りペンギンの分布は現在位置より広がらない>と言われています
つまり、もし潮の流れが変われば、北半球、それこそ北極にまで生息が広がる可能性があるということでしょうか?
ということは、人為的に北極に100匹とか連れて行くと、
そのまま交配を繰り返して何代にもわたって生息が可能なんでしょうか?

>以上のことから熊は北半球暖流にのって分布を広げているのではないかと推察い>たします
北極系の白い熊と、日本にもいる黒い系は全然別種(種や目などの専門的意味がわかりませんので、あまり突っ込まないでください。)なんでしょうか?
ペンギンの例で考えると南極でも生きていける気がしますが・・・

ありがとうございました!!
大変勉強になります!



・・・すいません、AGBってオージービーフとは関係ないですよね?!

お礼日時:2003/02/22 12:53

NO4の補足です。



>気温的に北極・南極の違いはありますか?

 南極の年平均気温-60℃
 北極の年平均気温-30℃ だそうです。
 やっぱりかなり違いますね~。
 南極の方はどこの平均気温かよくわかりませんが、
 内陸部ではなく、海岸付近だったら北極熊も生存できるかも。
 しかし南極大陸全体に分布できるかというと、
 この気温差からも厳しいだろうことが予測されます。

この回答への補足

結局わからない事だらけで締め切ることにします・・・グスグス (><。)。。

もう1回きちんと、質問に出してみたいと思っておりますので、
これに懲りずにまたよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

失礼します。

補足日時:2003/03/30 17:02
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おはようございます。

ご回答ありがとうございます。

気温が倍なんですね。
これは確かにホッキョクグマにとって人生、いや、熊生最大の危機になりますね。

やっぱり南極では「気温的に生存することができない」
というのが正解なのでしょうか・・・

詳しい方の回答が入ると嬉しいのですが・・・

ただ気になるのは、「タローとジローがどうして生き残っていたのか」
と「ペンギンは毛がふさふさではなく、海にも入るのにどうして耐えられるのか」
の2つが疑問なのですが、ペンギンは体中が油で潤っているためと聞いたことがありますが、それでも、海あがり直後などはかなり体温が低下すると思うのですが。

しかし-60゜って、南極観測の人たちはほんとにすごい!
南極横断挑戦の人たちはもっとすごい!!
南極横断の人たちってどうやって寝るんでしょうか?
下手するとそのまま永眠ですよね・・・

ちょっと自分でも調べないと・・・


ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2003/02/28 05:28

 南極は大陸が中心で、北極は海が中心のため、大陸内には熱が伝わり難く、


 寒くなる。
  ・北極の氷は厚くとも5m程度で、その下には海水があり、その温度は-1.8度
   以下にはなりません(凍る温度が -1.8度ということ)。
  ・南極大陸は氷の厚さ平均2450mと厚いのです(氷床という)。標高も平均
   2300mと高く、山の上が寒いのと同じく、大変低温になります。

と言う記述をネットから探し出してきました。
南極は寒く。北極はそうでもない。ようですね。

そうすると北極→南極になるホッキョクグマは寒くて死ぬ。
南極→北極になるペンギンはえささえあればなんとかなる。
(すこし暑がるくらいか?)
と素人なりに予想してみました。

この回答への補足

こんばんは。

何か勘違いされているかもしれないので、一応念のために書いておきますが、
「本気でやる気はないので~」は、
この質問を「本気でやる気ではない」ではなくて、
「本当にホッキョクグマを南極に連れて行こうとは思ってはいない」
と言うことです。

補足日時:2003/02/22 20:32
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。

>・南極大陸は氷の厚さ平均2450mと厚いのです(氷床という)。標高も平均
   2300mと高く、山の上が寒いのと同じく、大変低温になります。
南極が大陸で下に地面があるってっていうのは聞いたことがありましたが、
標高2300Mもあるんですか!?
ただでさえあんな感じなのにその高さだと・・・!!!

>南極は寒く。北極はそうでもない。ようですね。
‘そうでもない’ってこともないんでしょうが、(確かに南極に比べれば・・・っていうか、実際平均気温とか何度くらいなんでしょう?)
「南極大陸横断」はよく目にするけど、「北極大陸横断」は聞かないのはこういうことですか・・・

>そうすると北極→南極になるホッキョクグマは寒くて死ぬ。
けど、あのタローとジローも1年とか生きていたんで、
熊ぐらいになると、生きていけそうな気もするんですけど・・・
表面積が大きいほうが体温が奪われて逆によくないのかもしれませんね・・・
「ホッキョクグマが寒くて死ぬ」って、なんか変な感じですよね。
なんていうか、名前負けっていうか、本末転倒っていうか・・・???

>南極→北極になるペンギンはえささえあればなんとかなる。
う~ん、確かにペンギンは生きていけそうな希望が見えてきました。

>(すこし暑がるくらいか?)
とても素人の予想とは思えません!!
ペンギンが「少し暑がるって」・・・
確かに手ぬぐいとか似合いそうですけど・・・

大変参考になりました!
ありがとうございました!!

お礼日時:2003/02/22 13:13

寂しがるんじゃないでしょうか。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。

おかしいな~~~
まじめな質問で、ちゃんと「生物学」のところに入れたのにな~~~

しかも「アドバイス」って!!

誰に!?!?

ホッキョクグマに!?

fuka-さん「経験者」だったらよかった!!
「自信なし」なんて言わないで!!

もっと自分を信じて!!


・・・すいません、大喜利がしたいわけじゃなくて、
生物学的見地からの論理的な意見が欲しいんですけど・・・

とりあえず「ぼっしゅーと」っことで。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/22 12:21

>北極熊を南極に連れて行ったらどうなりますか?


南極熊になる・・・。
すんません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。

この話が出たときにうちの会社の先輩が真っ先に言ったのがその言葉でした。

まさか、1番目に出てくるとは・・・

「NGワード」として登録しておいてその言葉が出たら「ー20ポイント」とか
できたら面白いのに!!

じゃあ、2番目に連れて行ったら「南極2号」ですね。

・・・俺も同じだ。

sinnkyuusiさん「専門家」で、「自信あり」だったらさらによかったのに!!

とりあえず「座布団全部とっとけ!」


ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/22 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!