アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

愛知産業大学の通信教育部建築学科に入学を考えている者です。
他の大学を出ているので、3年次編入をしようと考えています。
現在40歳代で当然働いており、かなり忙しいので、通学はまず不可能で
夜間も無理な状況です。土曜日もほぼ仕事で月2回の日曜日が休みという感じです。
現在リフォーム業を行っております。
建築系の資格は施工管理や電気関係、ガス関係、水廻り、主任者等々程度の資格しかなく、図面を書く事が今の所できません。
元々建築関係を目指したわけでもないので、昔行っていた大学も教養学部でした。30歳台からこの業界に転職しています。
今2級建築士の取得を目指しています。
経験等の受験資格はあります。
製図、構造など難しい事が独学でできるかどうか。
このような学校に入るほうがいいいのか?
または単に資格関係の学校の通信教育の方がいいのか悩んでいます。
愛知産業大学の通信教育部建築学科を卒業している方、又は在学中の方
他の資格関係の通信教育と比べてどうして選んだのかを教えてください。また、この学校の通信教育と資格関係の通信教育との違いがよく分かりません。

A 回答 (2件)

どの大学への入学の時でも、入学説明会には一度も行ったことないです。


分からないことは、電話で聞いたほうが、ピンポイントで分からないことが聞けます。

スレタイという呼び方は、(私も雰囲気で使ってしまっていましたが)スレッドタイトルの略で、愛産大に関する書き込み群のタイトルってことかしら・・・。うまく説明できなくてすみません。ま、ともかく2ちゃんです。

単位認定の試験は、年間に何度もあります。
受験したい日程の申し込み期日に間に合うように、レポートを提出して合格をもらっておきます。(評価結果を出すのが遅い教授もいることなども考慮し、2ヶ月以上前にはレポートを提出します。1ヶ月たっても結果が来なくて冷や冷やした科目もありました。)
レポート合格証明書が、その科目の受験資格証になるわけです。
受験後1ヶ月(?)ぐらいで、合否結果が来ます。

スクーリングは1科目 年に1~2回しかないですが、科目末試験(単位認定の試験)はレポートに合格さえすればいつでも受けられます。それがあだとなって、ズルズルとレポートの仕上げが遅れてしまってます。
私は1年ずつ更新をする「科目等履修生」として入学しているので、必ず今期内に単位取得しなきゃお金がもったいない!!って気持ちでギリギリのところで毎年単位取得してます。(2年で16単位しか取得できず!)

来週は仕事がヒマになるので、デザイン基礎1の課題を仕上げます!(半分だけ色を塗ったとこで正月休み以来ストップしてました。)

通信でがんばろうという同志がいることが分かり、ちょっと奮起できそうです。ありがとうございました。(つい、たくさん書き込んでしまいました)
どちらの大学に入学するにせよ、お互いくじけずがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた回答ありがとうございます。
スレタイ分かりました。こんど2ちゃんも見てみます。
単位認定試験が何日もあるんだったらなんとなく出来そうですね。
せっかくレポートを提出しても仕事のスケジュールの都合で認定試験の日だけ受けられないのであればなんの為にって思いますからね。
単位とか卒業を目指しているわけではないんので、理解できればいいんですが、なんとなく目標になりますよね。
色々と参考になりました。

お礼日時:2009/03/26 21:58

同大学の科目等履修生として2年半ほど在籍しています。

年齢も40代で、仕事をしながら、家事をしながら、建築系ではありませんが通信教育部に入っています。

入学した目的は、単位取得のためです。私が取りたい免許を取得するための科目がこの大学には準備されており、ともかく、決められた科目を26単位取得し、単位取得証明書を提出すれば免許が取れるからです。
ですから、欲しい科目だけをチョイスできる科目等履修生として入学しました。

2級建築士を取るためには、建築系の大学の「卒業資格」が必要なのですか。単に単位取得だけでよろしいようなら、科目等履修生としての入学をおすすめしますが・・・・

スクーリングでお会いした方は、かなり遠方からの方もみえました。幾つも同じ免許の取れる大学を通り過ぎながら、愛知県までわざわざみえていました。そういった方々は、ともかく最速で単位が欲しい方です。ご自分の地元に同種の大学は幾つかあるはずなのに、たとえ新幹線やホテル代など、お金を余分にかけてでも、来るだけの価値がある大学だといううわさを聞きつけて、ここを選ばれたそうです。
私も十数単位取得しましたが、それはメリットだと感じています。
あまり書き込むのもナンですので、内容をお察しください。(某掲示板のスレタイなどを見れば、お分かりであろうかと・・・)

デメリットは、それらがきちんと身になっているかどうかです。
実際私は、ともかく単位が欲しいだけですので、学習が頭に入ろうがそうでなかろうが、関係ありませんでした。なるべく時間や労力をかけずに、レポート課題や科目試験に取り組みましたし・・・・。

質問者様の目的によっては、ここの大学はとても良い環境でもあり、悪い環境でもあると思われます。

文末の「資格関係の通信教育との違い」というのは、ユーキャンとかそういった通信のことでしょうか。(あんまり分かってなくてすみません)
免許が取れるなら、どちらでもいいとは思います。お金がかからないのは、ユーキャンの方じゃないですか。
ただ、ユーキャンのようなものだと、一人でやらなきゃならないですよね。産大ならスクーリング等で、同じ志しの人たちとお話しすることができます。とても励みになりますし、何より楽しいです。

通信で学習するのはこれが初めてのように見受けますが、そうでしょうか。(違っていたら失礼をお許しください)
私はこれで2大学目です。2年前に別の通信制の大学で(しばらく合法的に二重学籍でした)、免許を取っています。その時もお友達を見つけ(その場で作り)、以後メール等でずいぶん励ましあいながら学習し続けました。

多少お金がかかりますが、私は大学に入ることをオススメします。
あと、スクーリングでは、自分だけひとりぼっちって気分になりますが、ほぼ全員一人ぼっちです。ちょっと一言声を掛け合うと、ぼくも!わたしも!という方たちばかりですよ。勇気を出して話しかけましょう。(ちょっと気が早いかしら)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大学主催の入学説明会にも仕事で行く事が出来ずどうしようか悩んでいた所でした。
通信制で習うのは初めてです。どういう形で単位認定試験をするのか?
分からない事ばかりです。
スクリーニングにいけるかどうかが疑問ですが、なんとか入学をしたいと思っています。
色々と貴重な意見ありがとうございました。
あと、(某掲示板のスレタイ)。スレタイとはなんでしょうか?

お礼日時:2009/03/23 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!