プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めまして,今年の春から高3の年齢になる者です。高校を中退し(1年の1学期)一昨年高卒認定の試験を生物以外合格しました。なので今年生物を受けて合格し大学入試に臨みたいと思っています。
1年時には気分障害で(これを言い訳にするつもりはないし,もうその気質は殆ど治ったと思うのですが)高校に入りなおす余裕もなく2年時では逆に高校に入りなおす事は親にお金をかけさせることになるなら勉強を独学でしようと思いバイトをし始めました。しかしなかなか勉強を始めずにバイトで稼いだお金で一人で旅行をしたり(いい経験になったと思っているので後悔はしていません)していました。
その後行きたい大学(ハードルが高いのですが,ここに行きたいと強く思うので,何を言われても第一希望として受験をしようと思います)を見つけ目標への意欲が湧いています。今度模試も受けます。親も私の希望に対し,応援してくれる姿勢を示してくれています。本当にありがたいです。近くの学習塾へ行ってみたら?と勧められて,自分自身その時は一人で勉強していこうと思っていたので,気は進まなかったのですが,受けてみると個人指導と講義をパソコンで閲覧して勉強を勧める方法の二つの授業パターンがあって,よく理解ができた気がします。なので,親が許すならここで(自習室もあるので)この1年勉強をしていこうと考えました。
でも料金を見るとこれが普通なのかもしれませんがとても高いです。親は金の事は気にするなととてもありがたい言葉をかけてくれますがそんな大金は出させたくないです。ご飯の支度は私の担当なのですが昨年「不況だからお小遣いや食費を切り詰める?」と言われました。親はその事を覚えていないと思いますがお金のことを思うとそのやり取りを思い出してしまいます。

私が受験する科目は国英日本史の3つです。塾側と話して,英文法のみ個人指導を週2回,PCの授業を日本史,現文(古文,文は私が単語や構文を覚えた上で遅れてPCの授業に組み込む予定で,英語の長文読解も文法が定着してきたらPCの授業として追加)という時間割を提案されました。個人指導週2回(3万5千円/月)+PC講義日本史セット(個人指導に月々+1万円を加えると,PCの日本史の講義が見放題になるそうです)
PC講義現代文(3万円/1回払うと終わり(ただし講座によって4か月~半年間程しか閲覧できない/期間内なら何度でも閲覧可能))
という仕組みでした(大体)書き方がわかりにくくてすみません;

とりあえず家の人に説明してきてと言われたので(親は忙しくて塾に来られなかったので,私が説明を受けました)親に説明をしながら,改めて料金に引け目を感じました。
両方とも体験をさせて頂いて,個人指導は(先生1:生徒2)の体制なのですが,今思うと宿題を答え合わせをして解説をしてくれるまではいいんですけど,途中「ここの問題をやって」と言われて解き終わった時に,もう1人の生徒の方に指導へ行っていて待っている時間が勿体ない気がして(見直しをしたり他のことをしとけばいいのかもしれませんが何となく非効率的な気がして)これだったらパソコンでの講義で授業を受けた方がいいのでは?と思わない事もないです(個人指導は4回受けました)
パソコンの講義は私には合っていた気がします(2回しか受けてませんが)

上記の値段に諸費用等も合わせると5万ほどになります。これから1年で(といってももう1年ないので10か月ほどと考えても)50万になります。すべてをパソコンの講義にしたら40万程です。塾の方は,個人指導プラス日本史のセットにした方が月々一万プラスして払うだけで日本史が見放題だから(日本史をすべてパソコンの講座で単品で頼むと10万ほどになるのです)こちらの方がお得だよ,と仰ったのですが,トータルで考えるとパソコンの方が安いことに計算して気づきました。それでもパソコンの方も高いので,できれば必要最低限のお金だけで済ませたいです。塾の方が私の習熟度を考えて個人指導で文法を基礎からやっていく方法の方が向いていると判断してくださった気遣いもありがたいのですが,どうしてもお金はかけたくありません(決して裕福ではないですが,かといって貧乏というわけではないのですが(寧ろとても満足に暮らしています)親はこういう事を私が考えていると嫌がると思うので言えないし(何より塾に通うことにとても肯定的で)私は私でどの授業を削ればいいのかがわかりません。塾の方に相談してもいいのですが,説明がし辛いです。

なので,基礎英語(文法)(長文読解)応用英語(文法)(長文読解)基礎現文,応用現文,古典基礎(文法)(長文読解)応用古典(文法)(長文読解),漢文,日本史(古代中世)(近世)(近・現代)を受けた方がいいかを皆さんに相談したいです。長い目で見れば浪人するよりも金はかからないかもしれませんがこの形をとりたいと思います。習熟の難しい物(一人じゃ理解し難い物)を教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは



う~んと・・・整理すると

英語
1.基礎英語(文法)(長文読解)
2.応用英語(文法)(長文読解)

→英文法のみ個人指導週2回(3万5千円/月)

国語
3.基礎現文
4.応用現文
→PC講義現代文(3万円/1回払うと終わり
(ただし講座によって4か月~半年間程しか閲覧できない/期間内なら何度でも閲覧可能))
5.古典基礎(文法)(長文読解)
6.応用古典(文法)(長文読解)
7.漢文

日本史
8.日本史(古代中世)(近世)(近・現代)
→PC講義日本史セット
  (個人指導に月々+1万円を加えると,PCの日本史の講義が見放題になるそうです)

こういうことかいな?
全部だと年間50万円、個人指導やめてPC講義にすると40万
安くするにはどうしたらいいですか?っていう話ですね

まずその前に
>大学(ハードルが高いのですが,ここに行きたいと強く思うので,
>何を言われても第一希望として受験をしようと思います)
その大学を第一希望とするのは、いいのですが
普通は、挑戦校、実力校、滑り止め校とプランを練ります

単純に偏差値で、並べるところからはじまって
校風の違い、科目や範囲の違い、過去問との相性とか、倍率の推移
なんかを加味して決めていきます

例えば、
挑戦校 早稲田大なら、実力校 明治、中央 滑り止め 日本大
というような感じでプランを練ります
第1希望にこだわるのも大事ですが、現実的なプランも考慮しておく必要があります
偏差値的に上下20ぐらいの幅をもたせて大学を検討しておいてください
何浪しても、その第1希望の大学に受かるまで続けるならそれはそれでいいですけど
そういう経済的余裕があるなら、そもそもあんまりお金の話を気にしてないと思うので。
お金の件に関しては、40万でも50万でも、まあそんなもんかな
という感じです、少なくともぼったくられてる印象はないです
どれが必要で必要でないかは、正直あなたの勉強スタイルがわからないので
アドバイスしようがありません

個人的には、集団授業がいいんじゃないの?と思わなくもないですが
これまで不登校みたいな感じだと、集団授業もなじめないかもしれないので
個人指導、PC授業が適しているのかな?と思います

あなたのことを知らないで、勝手にアドバイスするなら
現代文と日本史は、PC授業も受けません
現代文は、出口シリーズで勉強して、できたらOKだし、あれ読んで成績あがらないならどの講義聴いてもあがらない気がする
日本史は、う~ん、反論あるかもしれないけど、半分以上暗記の世界でしょ
それなら別に授業受けなくてもいいのでは?という気もします
もちろん希望する大学が、日本史の記述問題多数というなら、なんか対策は
いるだろうけど。

>習熟の難しい物(一人じゃ理解し難い物)を教えてください。
ってことであれば、英文法ってことでいいと思いますよ
わかる人には、なんてことないけど
わからん人には、SVOCとか仮定法過去完了とか言われても
ちんぷんかんぷんでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりづらい質問内容に対し、大変丁寧な回答をどうもありがとうございました!
意見を参考にさせて頂いて、プランを練りたいと思います。

お時間割いてくださって本当にありがとうございました!

お礼日時:2009/03/25 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!