プロが教えるわが家の防犯対策術!

数年前から複数のリンパ節にいわゆる、しこりがあります。
先に書いておくと、既に血液内科にて触診と血液検査をしており、なんともないと言われています。
ですが、少し腑に落ちないこと、不安なことがあるので質問させて頂きます。19歳、男です。
(不安というのは、悪性リンパ腫ではないかという心配です。それについては自分なりに調べました)

たくさんあるのですが、恐らく6つ以上で、
・顎下に3つ
・顎のほっぺた側(?)に1つ
・耳の裏側に2つ
・首に1,2つ?(触診で指摘されたもので、自分ではよく場所がわからない)
あります。
最初に見つけたのは顎下のもので、恐らく最低でも2年前からあります。
他のものはその時点であったものなのか、後に増えたものなのかはわかりません。
(最初に見つけたときはそれのことを全く気にしていなかったので、他にもあるか探していない為。)
痛みはどれもなく、大きさは大きいもので1cmほど、顎下のものは割とよく動き、硬さは少し硬い程度。
耳の裏のものはあまり動かず(固定された感じ)、1つはぶよぶよしており、もうひとつが硬いです。
ちなみに、大きさや硬さの変化は(確認できる限りでは)ありません。
それと前後してしまいますが、顎の下にもうひとつあり、これは恐らく最近できたものだと思います。
大きさは数mmです。ただ、触れると若干痛みがあるので別モノかと…。

次に、いったい何が不安なのかを列挙します。

まず耳の裏側(耳の付け根の裏側から指4本分ほど先の場所)にある「硬いもの」のことです。
実は、これは血液内科の先生の触診の際に「骨である」といわれました。
確かに上から触っただけではそんな気もしますが、根っこを少しつまんでぐりぐりすると、
そのしこり自体が少し前後に動きます(移動はしません)。
なのでつまり、骨ではないと思われます。あくまで自分で触った感じですが。
逆に言うと、骨と間違えるほど硬いのかな?と思うと、怖いです。・・・(1)

もうひとつ、これらのしこりは前述の通り、数年前から変化がありません。
大きくも小さくもならず、増えも減りもせず。
大きくなってないだけ安心なのですが、減らない、というのが怖いです。・・・(2)

そして最後に、自分は血液検査しかしていません。
血液内科の先生が「生検するほどでもないから大丈夫」と仰っており、しませんでした。
ですが、仮に悪性リンパ腫だとしても血液検査では分からない場合もある、という記述をいくつもみました。
また先生は「もし2年前から癌があったら、未だになんともないってことはないよ(笑)」と仰っていましたが、
年単位で進行する種類(低悪性度)もあるという記述をいくつもみました。なのでもし、と思うと怖いです。・・・(3)

もうひとつ質問なんですが、血液検査の結果というは即日わかるものなのでしょうか?
自分のときは1時間弱で結果が分かったのですが。・・・(4)

もしかしてただの心配性なのかもしれませんが、(1)(2)(3)(4)のそれぞれについて意見を頂けると嬉しいです。

稚拙な文章で大変恐縮ですが、回答をよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

(1)骨だと思います。

乳様突起のことだと思います。動くと感じるのは質問者さんの気の所為でしょう。
(2)気にして触るためでしょう。何らかの炎症に反応して、リンパ節が一時的に大きくなります。その後、じっくりと時間をかけて、数年単位で小さくなっていきますが、その間にまた炎症が起こったり、リンパ節に刺激(触るなどの機械的刺激も含む)があると、それに反応して小さくならなくなります。
(3)19歳なら、年単位で進行するタイプは考えにくいでしょう。
(4)血液内科があるような病院なら、検査機器を院内に持っていることは多いです。救急病院などは緊急で診断をつけなきゃいけないこともあるので、30分くらいででるところもありますよ。

この回答への補足

(2)(3)(4)については納得しました。
特に(2)について、気になって常にぐりぐり触っていたので…小さくならない訳ですね 笑。

ただ(1)については…Wikipediaなどの画像と見比べる限り少し場所が違います(もっと上)し、反対側にはありません。
それに、動くことが気のせいではないと思います…。
それでも大丈夫でしょうか?

補足日時:2009/04/01 23:12
    • good
    • 1

こういう場合、悪性リンパ腫かは生検をしない限りいつも可能性は残る物です。


ただ、生検と言ってもそんなに簡単な事じゃありませんし、まあ違うだろうって状況で行うと多くの必要の無い方が不要な手術の犠牲になりますので、それを避けるためには進行具合を見つつ判断するしかありませんので、ふくらんでくれば生検されては如何でしょうか。
よく観察してさらに1年後、2年後・・・変化を判断していけばどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。
掲示板の書き込みなどで、自分の先生とは対応が違う(個数が多いからすぐ生検している先生など)がいらっしゃるのを読んでいたので、怖くなっていました。
心配していても仕方が無いので、しばらく様子をみておこうと思います。

お礼日時:2009/04/01 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!