アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは!
私はあまりリーダーシップをとるのが苦手なので、何かかげながら協力して行きたいと思います。
ただ、あまり集団行動した経験が多くなく、どういったことをすればうまくその人を助けてあげられたり、上手に手助けできるでしょうか?

具体的に行動していたり、気をつけていることがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

はじめまして



サポートというからには、リーダーをよく見ることです。
リーダーの得意、不得意を知ることから始まるでしょう。
誰しも完璧な人間は居ません。
だからこそ、サポートする人でそのチームの強さがきまります。
逆にリーダー自身には、そういったサポートする人を見る目と引き付ける魅力がないといけないでしょう。
不得手の部分は、それを直接的に補えるような知識、経験などが必要でしょう。
得手の部分は、それが最大限発揮できるように根回しすることが必要でしょう。
まずは、リーダーの強み、弱みを知ること。
次に他のメンバーの強み、弱み、協力姿勢を知ること。
こうすれば、必ず、質問者さんの居るべき場所は見つかると思います。

私の場合、具体的には、特にリーダーの精神面に注意します。
精神的に弱ってる時には、特に自分や周囲が前に出るように心がけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね。きちんとメンバーの得意不得意を把握し、
助け合っていきたいと思います。

お礼日時:2009/06/25 09:33

>サポートする上で大切なこと


サポート期間とのその内容を明確にする事です。

あいまいなサポートはお節介にすぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
何をやるかをきちんと伝えてから取り組みたいと思います。

お礼日時:2009/06/25 09:31

名参謀の条件はいろいろありますよ・・



ただ、ここでそれぞれ各個に挙げても、仕方ないんです。
たとえば

「細やかな気遣い・助言ができる」
 → 「何もしないくせに口ばっかり出す小うるさい奴」

「私心なき意志で、時にはリーダーの指示に背いてでも行動する」
 → 「ときどき意味もなく輪を乱す変な奴」

言葉の上っ面だけなぞっても、このように誤解されるのがオチなんです。
事実、参謀のつもりでいてかえって組織の迷惑になってる人も多くいます。

そこで質問者様にふたつお勧めさせていただきます。

ひとつは、名参謀と呼ばれる人物の文献・著作をたくさん当たること。
ホンダの藤沢武夫、李世民「貞観政要」など、中世から現代まで広く探してください。

もうひとつは、実際にサークルなどの組織に入り組織を楽しく学ぶこと。
やはり集団行動の経験が浅くては、効果的な行動をとるのは困難です。

看板と説明書だけでは、すぐれた影のサポーターにはなかなかなれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね。実践の中で失敗しつつも学んで生きたいと思います。

お礼日時:2009/06/25 09:34

上手を意識しない。


貴方なりに出来る事を丁寧にしていけば良い。
リーダーの意図をしっかり汲み取る。
そしてメンバーに上手く伝わりやすいように、貴方は個々のメンバーとしっかりコミュニケーションをとっておく。グループの潤滑油になれば良いんだよ。そうすればリーダーもまとめやすいからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
自分のできることを、精一杯やりたいと思います。

お礼日時:2009/06/25 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!