プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

麻雀を始めたいのですが、どうやって覚えたらいいでしょうか?

正直、麻雀にはさほど興味がないのですが、覚えなくちゃいけなくなって…。

楽しみながら覚えられる方法があれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

NO.4です。

お礼ありがとうございます。
>婚約者とそのご両親です。
良かったです。では単純に楽しんで下さい。
そういうことなら点数は後回しでいいと思います。ご家族の方がごまかすとは思えないので・・・。

さわりだけ説明させて下さい。

ポーカーは5枚ですが、麻雀は14枚です。
ポーカーは一度に何枚も交換できますが、麻雀は1枚ずつです。
「ワンペア」の場合他がバラバラでも役が成立しますが、麻雀は役以外の形も整っていなくては上がれません。

ポーカーでいう「ワンペア」とか「フルハウス」に当たるのが、麻雀でいう「役」です。
「ロイヤルストレートフラッシュ」なんてそうそうできるものではないので覚える必要がないのと同じように
麻雀にも覚えなくてもいい「役」がたくさんあります。
取り急ぎ覚えた方が良い役だけ
1飜役(ワンペア)
・リーチ(立直)「一発」
・タンヤオ(断公九)
・ピンフ(平和)
・ツモ(面前清自摸)
・イイペイコウ(一盃口)
2飜役(ツーペア)
・サンショク(三色同順)
・イッツー(一気通貫)
・チャンタ(混全帯公)
・トイトイ(対対和)
・チートイ(七対子)
・サンアン(三暗刻)
3飜役(スリーカード)
・ホンイツ(混一色)
・ジュンチャン(純全帯公)
4飜役(ストレート)
・ショーサン(小三元)
6飜役(フルハウス)
・チンイツ(清一色)
役満(ストレートフラッシュ)
・ダイサンゲン(大三元)
※「公」という漢字の右のヽはありません。

婚約者さんと一緒に覚えるということにはならないのですか?

>あまり強くなるわけにもいかないし
上手くなった方が読むことができるようになり、
さりげなくご両親に上がらせてあげることができるようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!すごく分かりやすかったです!!

>婚約者さんと一緒に覚えるということにはならないのですか?

彼は麻雀歴が結構長くて強いらしいんですが、あんまり教え方が上手い方ではないんです…(苦笑)。

>上手くなった方が読むことができるようになり、
>さりげなくご両親に上がらせてあげることができるようになりますよ。

なるほど、そういう見方もあるんですね、参考になります!
ありがとうございます!!

お礼日時:2009/04/06 22:27

東(トン)、南(ナン)、西(シャー)、北(ペー)


白(ハク)、真っ白で何も書いてない牌(パイ)です。
發(ハツ)
中(チュン)

漢字で「萬」と書かれた「マンズ」。
丸い模様の「ピンズ」。
棒のような模様の「ソウズ」。

牌の名前は、もう大丈夫ですか?
数も中国語で覚えれば、麻雀らしくなります。
1(イー)、2(リャン)、3(サン)、4(スー)、5(ウー)、
6(リュウ)、7(チイ)、8(パー)、9(チュウ)、10(シ)。

麻雀牌は、形や模様がユニークなので、楽しみながら覚えられると思いますよ。
(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

色々あるんですね、全く触ったことがないので何も分からなくて…(^_^;)
まずは実際にやってみることから始めてみます!

お礼日時:2009/04/12 21:24

こんにちは。


基本的にはトランプだと思って戴ければいいですよ。
セブンブリッジを知っているのが一番ですがポーカーでもいいです。
とは言いましてもいくつか心配なので
>覚えなくちゃいけなくなって…。
どういう経緯で、麻雀をやる相手はどのような関係の人たちなのでしょうか?
多分お金を賭ける事になると思うのですがその辺りはどうですか?

全部読もうとして途中でイヤになっちゃうことの無いように気をつけて下さい。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/8328/ …
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/
イヤになる前にこのサイトで訊くのもいいかもしれません。

フリーの麻雀ゲームを打ちながら覚えていって下さい。
http://www.0en-game.com/free/mah-jong.htm
私はハンゲームの麻雀3をやったことがあります。
一人でやっていれば誰にも気を遣う必要も無いですし、
親切な人がいれば麻雀を打ちながらチャットで教えてくれるかもしれません。

打てるようになるとこれ程面白いものはそうそう見つからないのですが、
覚えるのが大変なのと4人という人数制限、それに時間が掛かることがネックですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

ポーカーなら知ってますが弱いです…(笑)。


麻雀の相手は、婚約者とそのご両親です。

彼の実家では家族麻雀が恒例らしく、「是非覚えて欲しい」と言われました。

こういう経緯なので、あまり強くなるわけにもいかないし(ご両親もお強いわけではないので)、とりあえず参加出来るようになればいい、という感じです。

多分、賭け麻雀にはしないと思いますが、お金を賭けるように言われるなら、お断りするつもりでいます。

ケータイからのお返事なので、まだ確認出来てませんが、参考URLもありがとうございました!

お礼日時:2009/04/06 17:56

仲のよい人が貴方を含め3人か、4人集まれば、


マージャンパイを、全部が、オープンにして、全員パイを見せながら教えてもらうのが、手っ取り早いです。
それと、本を買って、役を覚える、点数を覚えれば、後は経験ですね。
最初は負けますが、授業料です。少し覚えるまで安いレートで対決させてもらったほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

授業料ってことは賭け麻雀ですよね。

他人に教えて貰うと、お金がかかってしまうんですね…。

お礼日時:2009/04/06 17:48

私はまずゲームで一通りのやり方を覚えました。


それから漫画で書かれている麻雀の本を読んで、より理解できたという感じです。
ただ強くはなりません。
強くなるにはNo.1さんがおっしゃるように実践が必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

実は訳あって強くなってしまった方が都合が悪いので、とりあえずゲームと漫画でチャレンジしてみます。

お礼日時:2009/04/06 17:40

>どうやって覚えたらいいでしょうか?



一番安全なのは家族麻雀ですが、
それができないという人は案外多く、

事前の策としてはゲームなどで
とりあえずはルールを覚えるというのが
一般的のようです。

もっともゲームはあくまでもゲームで、
実践とはまるで別物ですから、
強くはなれません。

とりあえずはお友達で少し強い人と
遊びながら教えてもらうというのが一番よさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

生憎、私の家族は麻雀やらないので家族麻雀は出来ませんが、まずはゲームをやってみようと思います。

お礼日時:2009/04/06 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!