プロが教えるわが家の防犯対策術!

300リットルの水に12%の次亜塩素酸ナトリウムを500ml入れ200ppmの濃度にし、野菜を洗浄しています。
時々DPD法で残留塩素濃度を測るのですが、0.1~高くて0.4mg/リットルくらいです。

1mg/リットルが1ppmであるとすると、0.1ppm~0.4ppmくらいにしかなりません。
作りたての200ppmの溶液をDPD法で計ると、200mg/リットルになるのでしょうか??
2mg/リットルまでの検査用具しかありませんが、ppmを計りたい場合DPD法では不十分なのでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

作りたての200ppmのものを


純水で100倍に薄めて、測れば測定できますね。

12%の次亜塩素酸ナトリウムは有効成分の低下が極めて著しいので、
かなり低下している可能性がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
精製水でやってみたところ、80ppm相当にしかなりませんでした・・・
薄めず計ったものは下の方に赤く沈んだものの、振ったら透明になっちゃいました。
今後は10倍程度に薄めて計測してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/14 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!