アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

縦列突撃戦法であったからナポレオンの軍は強かったと本に書いてありました。
でも何故それだと強かったのかがわかりません。

A 回答 (3件)

「ナポレオン 陣形」を入れると、下記を含め種々ヒットします。



参考URL:http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams00/napole …
    • good
    • 0

ナポレンの時代の戦い方はゲリラ戦ではなく、平野で敵味方が向かい合う会戦という方式なので、横列を何段も作ることになります。

これは戦国時代の日本でもほぼ同じだったといえるでしょう。ナポレオンは大砲の威力をよく知り信長は鉄砲の威力をよく知っていたといわれます。

ナポレオンは大会戦の体形を作る一方で、遊軍で両翼を攻め(一種のゲリラ戦ともいえる)陽動作戦に乗って敵の横列に動揺が起こったときを見計らって縦列で中央突破を計る作戦に長けていたようです。この連動作戦が敵に読まれれば壊滅的な負け戦になる危険性を帯びた戦術です。なぜなら遊軍は大軍ではないので捕捉され易く又中央を縦隊で攻めて来る敵は次々と挟み打ちや包囲作戦に遭い同じく壊滅的打撃を受けます。縦列突撃がいつでも強いのではなく、弱いところをスピードに乗って攻撃する時に有効な戦術といえます。状況は少し異なりますが、関が原の戦いで
薩摩軍が撤退(逃げるとき)するとき縦列突撃で不意をついて成功しています。
    • good
    • 0

こんにちは。


>だったから~
ではなく、先方を相手に予知される事がなかったor少なかったからではないでしょうか。

相手がそういう戦法で来ると判っていれば、それなりの戦い方があります。
例えば相手の正面にこちらからも強力な部隊を突撃させて進撃を一時食い止めて混戦に持ち込むと、その場にいる兵の必ず数で劣勢になるので包囲されて全滅してしまいます。

大体似たような状況を呈した有名な戦いでは、承平・天慶の乱で平将門が10倍以上の軍勢の平国香を騎馬隊の従列突撃で陣地を翻弄し破ってますし、トラファルガー海戦も列は1つじゃないですが、ほぼ同じ戦法と言えるでしょう。

奇襲戦法としては大変有効で、相手にじっくり構えられてしまうといけないという欠点があります。
奇襲戦がうまかったとはいえるかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!