プロが教えるわが家の防犯対策術!

NECのLaVie LL750/ADというノートPCを4年ほど使用しています。
先日から、HDDの部分から不審な「ガッ」という音が断続的に出るようになり、
(HDD故障・データ消失などの)まさかに備え、外付けHDという物を購入してきました。

しかし、元々PC関連に非常に疎く、この外付けHDDも店員さんに事情を話し、よく分からないまま購入してきましたf(^^;
そこでPCから外付けHDDへの保存の仕方を分かりやすく、手順を教えて頂けないでしょうか?
出来れば一度保存した後の、上書きの仕方なども教えて頂けると有り難いです!

使用しているPCは「NECのLaVie LL750/AD」無線ランで使っています。

外付けHDDは「BUFFLOのHD-PSG250U2-BK、250GB」と書いてあり、
HD本体・USBケーブル(40cm)・USB給電ケーブルの三つが入っていました。

どうぞよろしくお願い致します!

A 回答 (4件)

個人データだけを保存しておいて


ハードディスクを新しいもの交換する
リカバリーをしてから保存しておいたデータを元に戻す
この方法がいいかと思います
手順
外付けのハードディスクを説明書にしたがって接続する
接続が出来たらコンピューターと外付けハードディスクをを起動する
スタート、コントロールパネル、パフォーマンスとメンテナンス、管理ツールの順にクリックする
コンピューターの管理をダブルクリック
記憶域のボックスが「-」だったらディスクの管理をクリック
「+」だったら「+」をクリックして「-」にしてからディスクの管理をクリックする
接続されているディスクドライブが表示される
その中の「未割り当て領域」となっているのが新しく接続されたハードディスクですそれを右クリックするとドライブ名の割り当てとフォーマットの画面になるのでドライブ名を割り当てとフォーマットをします
フォーマットが終わったらデータの保存をします
新しいディスクにいつものようにデータをコピーと貼り付けで移動させます
フォルダーごと移動させれば楽ですがフォルダーだけが移動して中身が移動しないことがあります
必ず中身を確認して抜けているものがあればここのデータを単独で移動させてください
ハードディスクを交換してリカバリーが終わったら同じ方法でデータを元のドライブに戻せばいいです
本体のハードディスクの交換は自分でも出来ますが自信がなければ業者の交換してもらえばいいです
    • good
    • 0
    • good
    • 0

HDDが死亡寸前ですね。



下記のようなソフトウエアをご用意ください。
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueima …
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products …

True Imageを例にとって説明します。
買ってきたUSB HDDを繋いで、ソフトを起動します。メニューにディスクのクローン作成というモードがありますので、起動しウィザードに従って操作します。

自動を選ぶと移行先のHDDの容量に合わせた展開をします。手動を選ぶ、クローンの作り方を選ぶことができます。全く同じ容量でコピーするとか、サイズを変更するとかです。

そして、移行が終了した時点で移行元のパーティションを削除するかどうかの選択が出て(削除しないがデフォルトですのでそのまま)、実際のコピーが始まります。終了するまでは、かなりの時間が掛かりますので、途中電源を切ったりリセットしないよう注意してください。

これで、内蔵のHDDと全く同じか容量の増えたHDDが出来上がりです。本来ならここで内蔵のHDDを交換するのですが、HD-PSG250U2-BKをばらすわけにも行かず、取り敢えずはこれを保存することになります。

その他、普通のバックアップモードで、HDD全体をバックアップすることもできます。こちらでは、システムとデータを分けてバックアップすることも可能です。パソコンが生きている場合は、交換するHDD(バルク)をUSB変換ケーブルで繋ぎ、先程作ったクローンHDDをそのまま転送したり、丸ごとHDDをバックアップ(クローンHDDと内容的にはほぼ同じですが、イメージとして作成されている)したもの使って書き戻す事などで復元します。

フリーソフトもありますが、敷居が高い場合もあるので、商用をお薦めします。
    • good
    • 0

症状はもっと深刻かも知れません。


と言うのはデータをバックアップするのは必要ですが、内臓HDDが寿命の可能性が高いです。
従ってバックアップデータを上書きしても無駄になります。
内臓HDDを交換しないといけませんので、自分でパソコンに合う内臓HDD
(バックアップソフト付き)を購入して交換する。
あるいはメーカーに修理依頼する(費用は数万円くらい)かですが、データ(作成データ、メール、画像など)すべてなくなります。
修理の場合は大抵購入時の状態で戻ってきますので、最初からインターネットやメール設定・無線LAN設定などをしなければなりません。

あまり時間的な余裕がないかも知れませんので、バックアップなどのほかなるべく使用を控えてHDD交換を考えてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!