アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フォーム:コントロール作成についてパソコン教室で勉強しています。(家庭の事情によりAccess2003のソフトは、家にはないです。)オプショングループウィザードの割り当てる値がよく分からないです。
参考書(下記のオプショングループウィザードは、著作権の関係もあり、レベル名を変えてあります。添付ファイルを付けました。)を見たら・・・・
例1:
オプションラベル名:営業中 営業終息
既存で選択するオプション:営業中
割り当てる値:営業中 0 営業終息 -1
値を保存するフィールド:営業終息
オプショングループのスタイル:標準
オプショングループの標題:営業終息

パソコン教室で先生に割り当てる値(例1)について質問しました。「営業終息」フィールドの中で一番最初に「営業中」がくるので0にすると言われました。「営業終息」フィールドの中で「営業終息」が2番目にくるので-1にすると言われました。


例2:
オプションラベル名:男子生徒 女子生徒
既存で選択するオプション:男子生徒
割り当てる値:男子生徒 -1 女子生徒 0
値を保存するフィールド:性別
オプショングループのスタイル:標準
オプショングループの標題:性別

練習問題(例2)をやってみました。割り当てる値で「性別」フィールドの中で一番最初に「男子生徒」がくるので0だと思いましたが、練習問題の答えでは、-1でした。「性別」フィールドの中で「女子生徒」が2番目にくるので-1だと思いましたが、練習問題の答えでは、0でした。

割り当てる値についてパソコン教室の先生の考え方が間違っているのかなと思いました。
◎例1と例2の場合、どういう基準で割り当てる値の数値は、決められたのでしょうか?Access初心者なので簡潔に教えてくださったら助かります。

「[Access2003]フォーム:オプシ」の質問画像

A 回答 (3件)

> 例えば、例1の割り当てる値:営業中 -1 営業終息 0としてもOKなのでしょうか?


> 例2の割り当てる値:男子生徒 0 女子生徒 -1としてもOKなのでしょうか?

この部分のみを見れば、どちらでも構わないと思います。
ただ、他の処理でこの値を参照しているのであれば、=0 はどっちです。という取り決めが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを有難うごいます。大変参考になりました。

お礼日時:2009/04/15 21:41

オプショングループ内に設定する数値について、規則性・基準はないと思います。


設定する数値は、後々の処理で扱いやすいようにします。

例1、例2で考えられるのは、判別処理で =0 とか =-1 だけではなく、
True(-1) や False(0) での判別方法も視野に入れているのだと思います。

で、どちらを True とするか、だけなのでは。


オプショングループ内に3つ以上設定した時には、
1, 2, 3 でも 100, 200, 300 でも、値に応じた処理を書くと思います。

例)
オプショングループを3つ作ります。(便宜上 OA, OB, OC という名前にします)
各オプショングループ内には10個のオプションボタンがあるとします。

3桁の数字を作るものとし、
OA:3桁目  OB:2桁目  OC:1桁目
た時、

OA, OB, OC とも、0 ~ 9 であれば、処理として OA x 100 + OB x 10 + OC となりますが、
OA 0, 100, 200, .., 900
OB 0, 10, 20, .., 90
OC 0, 1, 2, .., 9
なら、処理として OA + OB + OC になると思います。

この回答への補足

True(-1) や False(0) というのは、理解できました。
例えば、例1の割り当てる値:営業中 -1 営業終息 0としてもOKなのでしょうか?
例2の割り当てる値:男子生徒 0 女子生徒 -1としてもOKなのでしょうか?

補足日時:2009/04/15 14:26
    • good
    • 0

質問者さまが、思うほど深い意味があるとは、思えません



既定値と言う設定があって、設定していない場合Null、設定している場合は、設定してる値が入ります
おそらく、ここが0もしくはFalseを指定しているものだと思います

そう考えれば・・・

例1)は、時系列で「営業中」→「営業終息」が、順当
(「営業終息」→「営業中」は、普通に考えてないよね^^;)
こう言う、入力の手間を考慮した値を設定しただけだと思います

例2)は、他の考えだと思いますが、日本の人口、男女比から、女性が多いので、入力の手間を考えれば入力頻度が多い方を、既定値に設定したと、言うことだと思います

一般に、オプショングループは、0/-1で、設定するばかりではなく、他の値
0/1/2/3等、数値の羅列でも問題ないです
しかし、入れられる値のケース数が変動する可能性がある場合、入力に問題が出るので、コンボボックス等を使用します

多分、0/-1 = False/Treuの論理型を使用したために、こう言う例になったんだと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを有難うごいます。大変参考になりました。

お礼日時:2009/04/15 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!