プロが教えるわが家の防犯対策術!

訳し方のわからない文があるので教えてください。
1.Whether they need a simplified language with a small vocabulary or a complex language with many tens of thousands of word, they can make an English that suits them and which they can use to communicate with people around the world.
少量の語彙のある単純化された言語もしくは、何十何千という多くの単語をもつ複雑な言語であっても、世界中の人々とコミュニケーションをとるのに使うことができ、それらにあった英語を作ることができる。
と訳しましたがあっているでしょうか?
2.The miniskirt was an instant success, and the shop had difficulty keeping up with the sales.
ミニスカートは爆発的に成功し、お店は販売に追いつくことが難しかった。
3.However it was Courreges' inclusion of the miniskirt in the world of high fashion which gave it much greater exposure and respectability than a street fashion would normally receive, and is one of the reasons behind its international success.
この文章はどう訳したらよいのが全然わかりませんでした…
わかる方、ぜひ教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

1.Whether they need a simplified language with a small vocabulary or a complex language with many tens of thousands of word, they can make an English that suits them and which they can use to communicate with people around the world.



whether A or B で「AであろうとBであろうと」という意味をもう少しはっきりと打ち出した方がいいかもしれませんね。
また、tens of thousands of で「何万もの」という意味になります。
これらをふまえた上での直訳はこのような感じかと:
「必要なのが語彙数の少ない単純化された言語であろうと、何万という語彙を持つ複雑な言語であろうと、自分に見合ったもので、世界中の人々とコミュニケーションをとるのに使える英語を作ることが出来るのだ」

かなり飛躍した意訳だと:
「語彙数の少ない単純化された言語であろうと、何万という語彙のある複雑な言語であろうと、要望に応じたレベルで対応でき、世界の人とコミュニケーションをとるのに使える言語が英語である」

2.The miniskirt was an instant success, and the shop had difficulty keeping up with the sales.
「販売に追いつくことが難しかった」というのは日本語としてちょっと使わない表現でしょうから、このようにしてみました:
「ミニスカートはたちまち大流行し、店では仕入れが間に合わないほどだった」

3.However it was Courreges' inclusion of the miniskirt in the world of high fashion which gave it much greater exposure and respectability than a street fashion would normally receive, and is one of the reasons behind its international success.
これはit was .... which ~ で強調構文かと思います。
「しかしながら、普通ストリートファッションが取り上げられるよりも大きくまともに扱われ、また世界的な流行となった理由の一つは、高級ファッション界でクレージュがミニスカートを取り入れたためであった」
    • good
    • 0

1. 


・theyの訳は、前の文章に依存しますが、ここでは『彼ら』としました。
・他は直訳っぽく訳してます。
・rzdfipjさんの訳では、Whether~thousands of words,の部分の訳を取り違えているようみに見えます。

『彼らが必要としているのが、語彙数が少ないシンプルな言語であろうと、数十万の単語を有する複雑な言語であろうと、彼らは英語をその目的にかなったものにつくりかえ、世界中の人々と意思疎通するのに利用することができる。』


2.
文脈的には、ミニスカートの売れ行きがすさまじく、在庫を確保するのが困難だったという意味にとれますので、『販売に追いつくことが難しかった』よりは『売上げに対応するのが難しかった』の方がよい気がします。ほとんど好みの問題ですが。


3.
・冒頭のitの訳は、前の文章に依存する気がしますが、よくわからないので『それ』としました。
・which gave it much...のwhichの先行詞は文脈からinclusionだと推測していますが、自信がないのでそこが曖昧になるように訳しています。
直訳
『しかしながら、それはクレージュがミニースカートに込めたものであった 最新のファッションシーンにおいて それによりこれまでのストリートファッションが受けてきよりも格段に高い露出と社会的地位を得た また全世界的な成功の背景となる原因でもある』
意訳
『しかしながら、それこそがクレージュが最新のファッションシーンにおいてミニスカートに託したメッセージであり、これによりミニスカートは、これまでのストリートファッションよりも格段に高い露出と社会的地位を占めるに至った。またそれはミニスカートの全世界的な大流行の隠れた原因でもある。』

うーん、こうして意訳をみると、itが何を指すか気になるところです。それによって意訳の方は微修正が必要になる気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!