アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

リーチ麻雀に慣れてしまっていて、基本的なことがわかっていなんですが、鳴いてなくて面前で聴牌しているときに(リーチなし)、他者から上がり牌が出たら、それはピンフで上がっていいんですよね。
何か面前の精神に反しているようで、本当に上がりなのかどうかよくわからなくて(ツモラナイ度だめではないかと・・)、今までそういった形にしたことがありません。
超基本的なことだと思いますが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

役牌以外のアタマが先にできていて、4組とも順序、テンパイが両面待ちになっていればロン上がりできます。

面前役は上がったときに鳴いていないことが条件です。(食い下がりがあれば別)

つまり
77 123 345 456 78
はロン可能ですが
中中 456 123 234 56(頭が役牌)

東 123 234 456 567(頭待ち)

88 123 345 678 89(一面待ち)

99 234 345 678 46(割れ目)
はロン不可です。 
    • good
    • 0

ピンフができていればあがれます。



リーチなし(ダマテン)であがるときは自分のなかで役
が出来ている時です。
ホンイツ、ジュンチャン、タンヤオ など
手のなかでひとつでも役ができていればあがれます。
またハイテイ(さいごのイッパイ)でしたらそれも役
なので手の中とは関係なくあがれます。
    • good
    • 0

手が平和(順子が4つに対子が1つ)になっていれば、平和です。



平和は、鳴く(平和なので、チーしかありえませんが)と、平和になりません。平和は面前のみです。なので、ツモでもロンでもいいのですが、鳴かずに手ができていればあがれます。
    • good
    • 0

だめですよ。


ちゃんとピンフの役になってないとダメです。

頭があって全部順子で、待ち牌も両面待ちでなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと説明不足でした。
おっしゃるように、聴牌の形はピンフになっている場合なのです。
ありがごうございました。

お礼日時:2003/03/04 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!