プロが教えるわが家の防犯対策術!

 こんにちは。自分の部屋がなかなか片付かず困っています。

 部屋は6畳で一戸建ての自分の部屋ですが、物が多く狭くなるばかり
で物置状態です。もちろん、使ったティシュペーパーやお弁当容器のカ
ラ、その他普通に言うゴミは週に2回は45Lの袋で捨てています。

物が増える理由は次の通りです。
 ・物持ちが良い。
 ・なかなか処分できない。
 ・多くなるほどめんどくさくなって悪循環。やる気が足らない。
 ・血液型はA型だが、ぜんぜん几帳面ではない。
 ・本や雑誌、新聞も何か情報として使えるのではないかと思い、時々
  良い部分はコピーしたり、切り取ったりファイリングしているが未
  整理の分が増えるのが早い。
 ・以前雑誌のコラムを書いていた流れで、資料としての本やパンフレ
  ットは保存している。
 ・物置はあるが、ほかの物が入っていて、ここも整理していないので
  入れられない。
 ・物を買うのが好きで、特に本はブックオフなどで100円本は10
  冊、20冊とまとめ買いする。
 ・物を多く持っていると何か安心感があるが、その物を何年も見ずに
  たまに整理していると、こんな物があったのかと発見?することが
  ある。
 
貯まっている物はどんな物があるかですが下記の通りです。
 ・本、自己啓発、HowTo物、趣味、資格取得関係の参考書、仕事
  に関係した専門書、本棚3棚に入りきらず500冊以上ありそう。
 ・新聞紙、朝刊のみ2ヶ月分くらい
 ・ビデオテープ(300本以上)
 ・ダイレクトメールで興味ある物

 みなさんでしたらどう対処しますか。良いアドバイスがあれば回答を
お願い致します。

A 回答 (6件)

部屋の片づけって面倒ですよね。


誰かやってくれ~!と叫びたくなることもしばしば。
でもうちは誰も代わりにやってくれないので、しぶしぶ
自分でやっています。

私が気をつけてることは、具体的に使い道が思い付かないものは
全部捨てることです。本などももう読まないなと思うものは処分
しちゃいます。また読みたくなったら買えばいいんですから。
絶対手に入らない本なんてそんなにないと思いますよ。

ブックオフによく行かれるようですが、行くときはいらない本を
持っていって売ってしまってはどうでしょうか。
買う一方ではやっぱり貯まってしまいますものね。

ビデオテープについてはちょっと複雑ですよね。これはなかなか
新しく手にいれることは難しいですから。
でも私だったらそこはいさぎよく中身を確認しないでまとめて捨て
ちゃいます!中身をみてしまうと「ん、これは見たいかも」って気
になって片付かないのは目に見えてますから。ビデオは何本までし
か置かないっていうのを決めて、あとは上書きを繰り返せばテープ
はなかなか増えないですよ。

以前見た雑誌には収納名人の言葉として「1年以上あけてない箱が
あったら中身を見ないで捨てなさい」というのがありました。
あれは目からうろこが落ちる思いでしたね。たしかに1年以上開けて
ない=なくてもやっていけるものですから。
アルバムや思い出の品等は別として、普段の生活で使ってないもの
は片っ端から捨てるとすっきりしますよ。がんばってください(^^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 nanakasnさんこんにちは。早速の回答ありがとうございます。
本はやはりたまりますね。読み終えた本で売ってもいいものも結構あり
ますので、少しずつ整理したいと思います。
 1年以上使わない物は不要だということは、以前にもどこかで聞いた
ことがありますがまったく同感です。
 今週末からでも少しずつ整理したいと思います。ありがとうございま
した。

お礼日時:2003/03/06 16:15

こんにちはyu-taroさん



自分も貧乏性というか,物を捨てないので
増える一方です
漫画もyu-taroさん同様,古本を一気にそろえたりしますので
もう1000冊は軽く超えています

去年になりますが,匿名リサーチで片付けに関するリサーチを
やっていました
自分もこれを参考にして,少しは部屋も片付きマシになりました
プロの方の意見ですので,凄く参考になります
一度,確認してみてください

http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fw …

参考URL:http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fw …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 mrtommyさんこんにちは。アドバイスありがとうございます。
漫画の本凄いですね。やはりこだわりで、揃えているのですね。
捨てられない本は、専用の書庫などを作ろうとも考えています。

 それと、匿名リサーチの貴重な情報ありがとうございました。
大変興味深く見させていただきました。

 今週末から少しずつ、できることから始めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/06 16:40

そうですねぇ、雑誌などはついついため込んでしまいます。


で、取った方法としては購入を絞ることにしました。
その基準として、「これは何時か役に立つかも」と思ったら「購入しない」です。
今ではWebでいくら情報は手に入りますし、ここのようなQ&Aサイトでナマの声は聞けます。
イザ、必要になったときには、そんなものを保存していたことなど忘れちゃってるでしょうし。
ビデオも「いつか観よう」というのは録画をしなくなりました。
DMも即捨てです。

小説、コミック、ビデオなどは少しづつ電子化を行っています。
(貴重なものは別として)本は破壊してADFスキャナで読み込む、ビデオはVCDやDVDに。
コツコツやってきたおかげで、本棚1つ丸々空きました。
仕事で使う資料、専門書も電子化してノートPCなどで持ち歩けるので、かえって扱いやすくなったという副作用も。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 K-1さんこんにちは。アドバイスありがとうございます。
ハテイク機器を活用しての、情報の整理、つまりはスペースを減らす
のと、活用しやすくするとの両方のメリットですね。

 私も仕事柄ハイテク機器は活用していますので、如何に工夫して
整理して、すぐに活用できるようにしたいと思います。
 資料は山積みにしても「死料」としかなりませんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/06 16:36

私も物をため込むタイプです。


難しく考えるとその時点でイヤになってしまう私でも簡単に出来るのは次の3つぐらいです。

・1つ買ったら1つ処分する。
・DM、情報誌は読んでその時すぐ必要でなければ捨て  る。(情報は古くなり、DMはまたスグ来ます)
・ブックオフで10冊買うなら15冊売る。
・ビデオはどんどん上書きする。(1週間みなかったらきっ と一生みません)

これで物が減ることはなくても、寝る場所がなくなる事は今の所ありませんのでご参考まで。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 sakurako-21こんにちは。早速のアドバイスありがとうごさいます。

具体的な方法を教えていただき、できることから今週末から始めたいと
思います。
 やはり、決めておかないとずるずると言ってしまいますね。彼女でも
できて、部屋を掃除に来てくれたらと思いますが、その前に今部屋を見
たらびっくりして帰ってしまうほどの状態です。(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/06 16:32

わかります。

私もそういうタイプなので。
片付け下手なりの意見ですが、
- まず近くの図書館に行く習慣をつけます。そうすると、普段ちょっとしたことで買ってしまった本や雑誌なんかは、そこにいけばいつでも見られることに気づきます。
- 資格取得関係の本などは、古くなれば使えない(問題の傾向も変わってくるので)ブックオフにまとめて売り、本気になって取り組めるときに新刊を買うというのではダメでしょうか?
- 敷地面積のうち何%が物に占められているか出し、家賃のうちいくらがストック代かを認識する。
- 物の少ない家を訪問したり、雑誌を眺める(買う必要はなく)。すごしやすくするためには物が不必要であることを認識する。こぎれいなホテルとかに泊まるのも良いかと。
- 一旦物と言う物をすべて外に出す。その広さ&綺麗さを認識する(この時ふき掃除や掃除機がけもしてしまう)。位置を決めて少しずつ物を部屋に戻す。たまっているものが質問の中にあるようにカテゴリー分けされてるので、そのとおりに棚を埋めていく。
- 綺麗好きの友人知人にお願いしてやってもらう。自分が見てないところで捨ててもらう(何が捨てられたのかわからないと勿体無くない)
仕事も関係しているようですので、こんなシンプルなわけはないのですが、ヒントにでもなれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 shibako74さんこんにちは。早速のアドバイスありがとうございます。
物が特に多いので、流行のレンタルボックスに預けることも考えたので
すが、部屋が空いた分、また買ってきて貯めこんでしまえば同じだとい
う結論を出しました。
 つまり、買うことを控え、本は買う以上に処分したいと思います。
時々、これだけ買ったお金を貯金に回したら今頃、新車の1台や2台はす
ぐにかえるのだろうなとも思いますがそのときに必要なものだったので
始まりません。
 今週末から少しずつ整理したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/06 16:28

私も物が捨てられないタイプなので気持ちはよくわかります。


私は荷物が多すぎて、ワンルームから1LDKに引っ越しました。
でも、その引越しのときに、荷造りがあまりにも大変だったので
思い切ってけっこう処分しました。
ひとつ捨てだすと、けっこう捨てられました。
これを捨てるならこれも捨てられるだろう、と思ってやってると
かなりの荷物は減りました。

たぶん、これから先も雑誌は増えていくと思うし、本も増えていくと思います。
私は今は、物を買うときにしまう場所を考えるようになったので
前よりは増えなくなりましたが、それでもやっぱり増えますね。
古本は、読んですぐまたbookoffに引き取ってもらうといいと思います。

覚悟を決めて取り掛かると、けっこうやれますよ。
動くまでというか、腰をあげるまではめんどうくさいんだけど
やりはじめると片付いていくのがおもしろくなります。

どうしても捨てられないとしたら・・・
倉庫のようなスペースを借りるといいかなと思います。
それか、天井までの高さの整理棚を買うとか。
実際にそうしてみると、どうしてあんながらくたのために
お金を払わないといけないんだろう、と思うようになって
手放せるかも。笑

私の場合は、ほんと、荷造りがたいへんで(減らしたけどダンボール20箱)
荷造りしてもこれを荷解きしなくてはいけないかと思うとうんざりして
捨てられたので、やっぱりデメリットか何かないと捨てにくいかなぁと思います。
参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 usapさんこんにちは。アドバイスありがとうございます。
私の部屋で自由に居られるのは布団の上位となってしまっているので
使い方はもったいないと思います。
 母親の実家には納戸や本を置く部屋などがあって、小さい頃遊びに
行っては良く本を読んでいました。

 貴重な本を保管するスペースを改めて考え直すと共に、不要な物を
処分して早くすっきりしたいので、今週末から始めて4月中末位まで
にはすっきりとしたいと思います。
 二階の部屋なので、床が抜けそうです(笑)ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/06 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!