アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お葬式に参列するという言い方がありますが、先日間違えてお葬式に参加すると言ってしまいました。
何か気恥ずかしい思いがしたのですが「参加する」ではまずいのでしょうか?
その違いは何なのでしょうか?
よろしくご回答お願いします。

A 回答 (4件)

#1の方の言う通り、「参加」という言葉には、「自ら希望して・・・する」という意味合いがあります。



つまり「お葬式を望んでいる」と言う意味です。
例文
「誰かのお葬式があったら、参加したいな」
そもそも葬式など誰も望んでいる行事ではないのに、この文章だと積極的に参加しようという意図が読み取れます。

ですので「参加」では失礼にあたるのです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
インターネットで調べてみると結構「葬式参加」って出てくるんです。
#3様に教えて頂いたように一般論ではなんとなく理解していたのですが
調べれば調べるほど変な方向に…(笑)
「故人にはお世話になりましたのでもちろんご葬儀に参加させて頂きたく思います。」と言う感じだったんですが理由如何にとわず
お葬式自体が誰も望んでいる行為ではないですよね。
勉強になりました。

皆様ありがとうございました。
これで質問を締め切らせて頂きます。

お礼日時:2009/04/28 03:11

中年の会社経営者です。



葬儀の場合、「参加する」ではいかにも場違いな表現だと思います。その理由は、葬儀には「参列する」と言うのが一般的な言い方だからです。それがお分かりだから、「先日間違えて」や「気恥ずかしい思い」とお書きになったのでしょう?

厳粛な式典などの場合は「参加」ではなく「参列する」が正しい使い方です。例:平和祈念式典に参列する
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
…すいません。一般的である事はもちろん理解しています。
屁理屈になるかもしれませんが一般的だからと思い使っていた言葉をあらためて知る為に皆様の意見をお伺いしようと…
自分が意味を理解出来ずにそれが普通だと思い使っていたのでは進歩もないかなと思ったんです。
でも確かに「この場合はこう話す」のような言葉もありますものね。そういう言葉だと思うようにします。

お礼日時:2009/04/28 02:04

| 「参加する」ではまずいのでしょうか?



直接故人に関係ない、葬儀屋さんとか、お葬式のお手伝いなんかみたいなイメージがあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、確かにそんなニュアンスも感じ取れますよね。

お礼日時:2009/04/28 01:35

参加と言う場合は、「一緒に行動する」と言う意味合いが含まれます。


http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?dtype=2&ei=utf-8& …
能動的なイメージ。イベントに参加するような楽しさや気軽さも含まれると思います。

ご葬儀の場合は、
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%8 …

静か、荘厳、厳粛なイメージがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
個々の意味合いも一応は調べてみたのですが
参列を参加という事は間違いなのかが解らないんです。
質問の説明不足でした。

お礼日時:2009/04/27 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!