プロが教えるわが家の防犯対策術!

はしめまして、この度知人からパオを譲ってもらえることになったのですが、基本的に仕事で車を使うことが多いので、自身で4ナンバーに登録を考えているのですけれども登録可能でしょか?もしされている方やご存知方は教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

#7です


5→4ナンバーへは「構造変更検査」という難関?があります。
車体を改造した場合は、皆この検査を受けて登録にこぎつけます。
登録的にはナンバーも変わり、自賠責も「貨物車」となるので、パオ本来の「乗用車」の保険料と違います。
また検査有効期間が、軽4なら貨物でも2年ですが普通車は1年です。(保険も12ヶ月刻み)
自動車税も貨物は安くなります。

車体の改造ですが、2名乗車の「バントラック」にする方法が楽ですね「ライトバン」と、
称する貨客兼用は、シート改造が難しいですから・・・

定義として800mmの立方体が、すんなりと積み降ろしできる開口部が有り、同じ大きさの
荷物が積載できる「平坦な床の荷室」が有る事が大まかな条件です。
なお、当方のクルマでは「3名分の重量(165Kg)」とシートが無くなっても
最大積載量は100Kgです。

蛇足 軽自動車協会の検査と陸運支局ではチョッと、検査の質が違います。ミラなら
書類上で書き換えてOKでしょうが、
普通車の場合は「構造変更」で、申請から違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。
結構色々違って勉強になりました。
よく考えて登録お行ないたいと思いますm(__)m。

お礼日時:2009/05/08 00:48

>後部座席は取り外し使いたいので、登録自体を貨物にしたいと思っています。



・・・だったらリヤシートをおっ外して定員削除申請して2名乗車にすればすむんぢゃ無いの?それなら小型乗用のままだから最大積載量の設定が無く、実質『積載オーバー』で捕まる事も有りませんし。ラリー車なぞみんなナンバー付きで4ドアでも2名乗車にしてますから、この手続きが一番簡単です。しかも乗用なので任意保険の年齢割引も使えるし。乗用車に荷物を積んぢゃイカンと言う法律も有りません。何より手続きが安い!

経費節約が目的だとしても車検が毎年になり任意保険の年齢割引が利かず、重量税が現在2年で25200円(車体重量で1t未満)だと思いますがそれが1年で8800円(総重量で2t以下)と、差額が7600円/2年、自動車税が1000cc未満で29500円が積載量1t未満の8000円になって差額が43000円/2年、自賠責が乗用2年で22470円が小型貨物1年で12250円、2年にすると24500円と逆に2030円余計に掛かります。重量税と自動車税で浮いた分との差額が48570円/2年、という事は1年当たり24285円しか安くなりません。これに毎年車検ですと諸費用は期間が短い分安く済みますが、車検代行手数料や業者によっては設定している『検査機器使用料』などの名目の費用はその都度掛かりますから2年毎の総額ではかえって高くなりかねませんね。車検で乗れなくなる期間も乗用の倍になりますし。
    • good
    • 0

貨物の場合荷室のガラスには保護棒が必要(キャラバンやハイエースのバンの荷室のガラスにバーがありますよね)とか、決まりがあったはずですが、最近は甘いようです。

会社の若者はアストロのワゴン(3列シート)に1ナンバーを付けています。税金対策でしょうね。シートを外し、貨物で登録してシートを戻す、二次改造がまかり通っています。結局簡単に4ナンバー登録できたとしても違法性の高い物で、パオを正当に4ナンバー登録することは出来ても、改造、検査等費用がかかるので、メリットはないと思います。
    • good
    • 0

わざわざ4ナンバー登録する必要はないのではないでしょうか?


商用でもワゴン(乗用車登録)を使っている会社はいっぱいありますし、多少税金が安くなったとしても、毎年車検でその度に部品交換などの出費があります。リアシートを外したり面倒だと思いますが。
    • good
    • 0

意味がイマイチ解かりません「4ナンバー」と言うのは貨物車なので、車体も乗用のパオのままでは


登録不能です。車体も「貨物用途の形状」になっている事が必要です。
私のクルマも「構造変更検査」を受けて「5→4ナンバー車」にしてますが・・・

車体改造が自分でもできるか?と言う質問ですか?それとも登録を貨物か乗用の選択ができるか?
という質問ですか?

なお、制動装置は車両総重量が関係します!制動能力試験を受けなくても良い場合も有ります。
「ただの貨物車」へ改造に、100万も掛かりません!ピックアップ・トラックへ改造なら、
判りませんが?
個人でも「貨物車」を所有、登録できます。

この回答への補足

言葉足らずでスミマセン。以前所有していた貨物登録したミラに乗っていましてが力不足で、パオぐらいのサイズなら車庫に入ると思い貨物登録を考えていたのです。
後部座席は取り外し使いたいので、登録自体を貨物にしたいと思っています。
それと貨物登録するのに必要な車の改造点などをお聞きしたかったのです。
よろしくお願いいたします

補足日時:2009/05/01 01:53
    • good
    • 1

パオは年式が古いのでおそらくブレーキテストの必要も無いでしょうし 開口部の面積が取れれば 簡単に出来るのではないでしょうか 一度

陸運局に相談されては如何ですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。陸運局に相談してみます。

お礼日時:2009/05/01 01:51

コスト的には百万二百万では無理ではないか…


と思います…
    • good
    • 0

こんにちは。



同系車種に5ナンバーと4ナンバーがあれば、後部座席やパーツ類を流用できるので出来ると言えば出来ますが、パオは5ナンバーのみですからそれ相当の苦労は強いると思います。

>基本的に仕事で車を使うことが多いので、自身で4ナンバーに登録を考えているのですけれども登録可能でしょか?

えっとこれは仕事で使うからということですが5ナンバーのままでは問題が有るのでしょうか?
積載量の問題とかなのかな??
それとも税金対策?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。以前所有していた貨物登録したミラに乗っていましてが力不足で、パオぐらいのサイズなら車庫に入ると思い貨物登録を考えていたのです。
ミラに乗っているときにも後部座席をはずしていましたので、ご指摘いただいた通り積載量と税金対策踏まえて登録を考えています。

お礼日時:2009/05/01 01:50

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

ブレーキ試験などを行う必要があります
実質個人では無理
    • good
    • 0

4ナンバーは、貨物車用のナンバーですよ。


仕事で使うかどうかは別の話。

仕事で使うのであれば所有者を法人で登録すれば良いだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の言葉足らずでスミマセン。以前、貨物登録になったミラに乗っていまして、それでパオもできるのかなと思いまして相談させていただきましたのです。

お礼日時:2009/05/01 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!