プロが教えるわが家の防犯対策術!

 十数年前、私の父とその兄弟たちが夫の暴力に苦しんでいる父の妹を離婚させ、実家の地域の老人ホームに入所させたのですが、父が認知症に(今年死にました)なったので、一年前ホームのほうから身元引受人を別の人にと依頼を受けました。
 この時点では、父の兄弟の問題だと思い関与していなかったのですが、兄弟間で争いが起こり、一方は離婚した妹の実子に身元引受人になってもらえと主張し、もう一方はその実子は経済的に大変だからそれは無理と言う。
 「実子は経済的に大変だから身元引受人は無理」と言っていた叔父は、当初、自分が身元引受人なると言っていたのに、一週間も経つといろいろ言って「たのむからお前やってくれないか」と私に振ってきました。
 当初自分に関係ないと思っていたですが、日頃世話になっていた叔父なので渋々引き受けたのですが、自分がガンであることが判明しその叔母よりも自分が早く死ぬ可能性がでてきたので、もし私が早く死んだば場合のことを考え、離婚した父の妹のことを今後どうするかキッチリ決めようと話を進めたところ、その叔父は「俺が身元引受人になるつもりだったのにお前が横取りした。お前が責任を取れ」と言い出すのです。
 もし私が死んだら、叔母には実子や兄弟がいるにもかかわらず、血のつながらない私の妻が最後の面倒をみなくてはいけない雰囲気です。
 父の遺産を引き継ぐとき気がついたのですが、相続は普通は実子が引き継ぎ、実子がいなければその兄弟,その次に私のような立場の人間となるはずです。
 身元引受人になった人が責任を取れなくなった場合、次はだれが本当は身元引受人になる立場になるのでしょう。また、離婚して姓が代わると、実子には身元引受人になる責任はないのでしょうか。

A 回答 (1件)

こんばんは。


>身元引受人になった人が責任を取れなくなった場合、次はだれが本当は身元引受人になる立場になるのでしょう。
あくまで親族の問題ですよね。
血縁関係がなければ無視しても誰も咎めませんよ。
後は良心の問題ということもありますが。
>離婚して姓が代わると、実子には身元引受人になる責任はないのでしょうか。
そんなことはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
あいまいな部分をハッキリさせようとすると逆切れした叔父に腹が立ったので、このような質問してしまいました。
今はできるだけ冷静に対処しようと思います。
ご迷惑をかけました。

お礼日時:2009/05/07 07:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!