アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中1から7年間ピアノをやっているのですが、
バイエルからとかそういう教え方ではなく、
好きな曲を弾いていくという教え方で7年間やってきました。
弾いた曲は
エンターテイナー からはじめて
エリーゼのために
トルコ行進曲

・(すいません途中忘れました)

アラベスクとピアノのために
幻想即興曲
までやりました。
しかし、僕は、ほぼ楽譜を暗譜してここまでやってきたので、全く楽譜を見ながら弾くことが出来ません。つまりこれらの曲も今では気に入っていたアラベスク以外はもう弾けません。
いつも音符を見るたびに
「ここがソだから、ラ、シ、ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ! ラだ!」
という感じで一つ一つの音符を読むのにも結構時間がかかります。
(いまだにト音記号のドとソ、ヘ音記号のドの位置しか覚えてません。)
しかも練習曲をまったくしていないため、指もあまり動きません。幻想即興曲が精一杯くらいです。

こんな僕が簡単な楽譜を、見ただけで弾けるようになるにはどんな練習をすればよいでしょうか?
また、もっと指が動くようになるためにはどうすればよいでしょうか?
もう年も19なのでどうしようもないかもしれませんが、もしよい練習法があったらお教えください。よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


うぁ~。もったいない!中1からピアノを始めるくらいだから とてもピアノが好きなんですね。もう19才ではなくまだまだ19才!です(笑)
まず読譜に関して4点。
☆ネットで『ピアノ 初見』と検索して下さい。初見に関して 又ピアノに関する色々なお役立ち情報が載ってますので 是非参考になさって下さいね。初見に関する書籍なども紹介されています。
☆ブラインドタッチを是非習得して下さい。どうしても手を見てしまう場合布を鍵盤にかけてしまうのも良いです。
☆簡単なソルフェージュを勉強されるのも とても良いと思います。あまり難しい本だと嫌気がさしてしまいますので 初めは呉暁さんの子供向け教材『~才のためのリズムとソルフェージュ』という本が良いと思います。楽器店で実際にパラパラと見てこれなら出来そうだな…と思うものを選んで下さい。この本はリズムの部とソルフェージュ(新曲視唱)の部に分かれています。仮にご自分が出来そうだな~と思うものが7~9才用でも全然問題ないです。ピアノをパラパラ弾く方でも意外と リズムやソルフェージュを単独でやらせると出来ないんですね。安心して下さい。買うのに抵抗があったら『姪っこに頼まれたんだけど ~才だからこれでいいですよね~』なんて感じで。
☆視覚からの情報も非常に大切ですが 実際に体感するのも良いです。『音符を体感?』そうです。チョークで道に何かを書いても平気な場所を探して(なかなか無いかな?)ご自分の足が入るくらいの広さに5線を書きます。そしてト音記号なら第1線から順番にミソシレファ(2.3.4.5線)第1間からファラドミとケンケンで遊ぶ要領で5線の中にご自分の体を溶け込ませるのも効果的だと思います(誰も見ていないところじゃないと恥ずかしい?汗)
*読譜は根気と慣れと要領です。最初に挙げたネットの『初見』を参考に頑張って取り組んで下さいね。
*リズムの数え方など 私が以前回答させて頂いた中に 少しですが数え方 又メロディを歌う事の重要性などご説明させて頂いてますので もし良かったらご参考になさって下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4875997.html No2.3が私の回答です

★指の訓練について。
とにかく脱力が大切です。ネットで『ピアノ 脱力』と検索して下さい。これもピアノ奏法に関する色々なお役立ち情報が載っていますので 是非脱力を理解なさって下さい。

☆ハノンは指を訓練するのに 一番害?が少なく練習しやすいのでオススメです。練習方法や注意点など細かく書きたいのですが 入力文字数の関係上無理そうなので 申し訳ないのですが やはり私の過去の回答を参考にして頂ければ幸いです。(同じような内容ですが微妙に違う事も書いてあります)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4888000.html
(ハノンの部分についてご参考になさって下さい)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4853367
No2が私の回答です

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4851046

お手数をおかけしますが もしよろしければご参考になさって下さいね。

ご参考になれば幸いです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわ!こんなに親切に書いていただけるなんて、、
ピアノの先生か何かをおやりになられている方でしょうか?
もはや最高の教本ですよこれは!!
いくら感謝してもしきれません!

ありがとうございました!
まだまだ19才!という言葉を信じさせてもらってソルフェージュや
音符の体感に精進させていただきますね!(^^)

お礼日時:2009/05/09 21:33

私も楽譜は読めません。


誰かに引いて貰ってそれを覚えることは出来ますが、楽譜から入るのは辛いものがあります。
でも楽譜を読まなければならないことがあり、仕方ないので最初は音符の位置を数えながら弾きました。
一旦覚えれば曲は頭に入るので楽譜を見る必要もなくなりますが、でも一応見ます。
そんな感じで弾いていると音符の位置を数えて覚えるのではなく、音符の位置を画像というかパターンというか模様というか、そんな感じで見られるようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弾いてもらって覚えることが出来るほどの方も楽譜を読むのが苦手なんて驚きです!
確かに、楽譜をみてその音がドだからここ、ソだからここという風にやるよりも音符と鍵盤への感覚を一致させてしまったほうが早そうですね!
核をついた解答ありがとうございます!

お礼日時:2009/05/09 21:23

初見である程度弾きたいということですね。


技術的なことは別にして、楽譜になれることですね。
それには写譜するのが一番だと思います。
後は面倒でも基礎練習の繰り返し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写譜というものがあるのですか。。
調べたところ、確かにこれをやればその音符が何の音なのかは覚えてしまいますね。
ありがとうございます。参考になりました!

お礼日時:2009/05/09 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!