アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少し前アート展で蘭の花に電極のようなものが取り付けられ、生体電位を発するとモニターに表れる作品を見ました。周りには私しかいなかったのですが、私が動くとモニターが動き、止まると一瞬のズレもなくピタリと止まるのを見ました。面白くて30分くらいずっとやってました。植物は完全に人間の動きを把握してるんですね。シイタケも同じでした。びっくりしました。

この事は小・中学校の教科書に取り上げられていますか?

A 回答 (1件)

 小・中学校の教科書には取り上げられていないでしょう。


 というよりも、取り上げるべきことではないでしょう。
 それはアート展での作品とのことですから、
こりゃ面白いと眺めていればいいだけのものじゃないですか?

この回答への補足

植物がそこまで高度な能力を持つことを私が知ることができたのが偶然そのアート展だったんですよね。感謝しました。

私は学校では習わなかったのでとても残念でした。

教えてもらっていれば植物のその能力を使って新しい発明をする子だっているかもしれないですし、モノの見方が広がって心が豊かになりますよね。

その事に価値を置かない人もいらっしゃると思います。
でもコドモはこういうの好きかなと思いました。自分がコドモを持ったら絶対に見せてあげたいと思います☆

理科の教科書を調べてみようかなと思います、ご回答ありがとうございます!!

補足日時:2009/05/10 09:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!