プロが教えるわが家の防犯対策術!

私が中学生の頃はE=RIで習いました。
(E…electromotive force…………電圧)
ところが今の教科書は,V=RIになっています。
どうして,[E」が「V」になったのか,教えてください。

A 回答 (3件)

こんばんは。



電磁気学では、Eは電界(電場)の記号として使われます。
ですから、電圧の記号がVだと困るのです。

エレクトロニクス(電子工学)の仕事の経験がありますが、私も皆も、Vって書いてました。

しかし、電子ではなく電気工学ですと、今でもEでも支障ない場合はあります。


以上、ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要は,電界がEなので電圧もEにすると紛らわしいのですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/11 23:57

#1の回答者です。

再びお邪魔します。

そういえば、私自身が、こんな質問投稿をしたことがありました。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3333409.html

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3406599.html

ご参考に。
    • good
    • 1

もう既に回答が出ていますが電圧で使われるEはエネルギーです。


だからE=RIと書く人もいますし、積分関係ではU(r) とか書く人もいます。

では何を積分するかというと電界Eです。
クーロン力とか覚えているかもしれませんが、それです。そしてこれは力です。

力を積分すればエネルギーが得られます。
つまり U(r)=∫E=RI です。
これにお分かりのように電界Eと電圧Eが被ると都合が悪いのです。

なお、U(r)は電圧は正しい表現でなく電位が正しいです。
特定の2点間の電位差が電圧になりますので、話を簡単にするため省略しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しすぎてよく分からないのですが,
電界Eと電圧Eが被ると都合が悪いのは分かりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/11 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!