プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分はある上場企業の子会社に勤めているのですが、
今回親会社の内部告発ホットラインを通じて、内部告発を受けました。

その内容を聞いたところ、事実無根の内容で、
会社にも説明し、理解してもらえたので
特に問題にはならなかったのですが、
やりきれない思いが残ります。
告発者の保護は良く話題になりますが、
これはただの中傷にしか思えなく、仕事に対してもやる気が
そがれたのは確かです。この場合、告発者に対し制裁を加えることは
できますか?
わかる方相談にのって下さい。

A 回答 (1件)

企業の内部統制をしている者です。



社内に「内部通報規定」や「内部通報者保護規定」のようなものがあるはずです。
これは公益通報者保護法という法律に則って作成される事が一般的です。
これはあくまで通報者のプライバシーや不利益を保護するための制度です。

これを基準に考えると、
>この場合、告発者に対し制裁を加えることはできますか?
結論、無理です。特に上場企業とお事ですので、これを曲げてしまうと、
大変な事が起こってしまいます。

一度社内の規定を読まれる事をお勧めします。

但し、事実無根であったと証明された後、何らかの弊害が存在する
(例えば、セクハラであった場合、社員全員が未だに白い目で見てくる等)
場合は、コンプライアンス等の問題以前に社内体制(会社の説明義務の不履行)などに問題があると考えられます。

通報者をどうにかすることは出来ませんので、会社に再度事実無根であった事を説明してもらい、モチベーションにつなげていくことが解決策になるかと思われます。

管理職であった場合、(私もそうですが・・)色々と何癖をつけられるものです。
それを毎回通報者を探しだして、制裁を加えることは無理ですし、労力を無駄遣いしてしまいます。

是非、大きく構えて、「気にしない」という事が一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分は仕事は管理職、実際の役職は非管理職な状況で、
回答者様が言うように何癖付けてみたいな感じだと思います。
ただ、事実ではないにしても、告発されたという事実だけは
残ってしまいます。自分が気にしなくても回りがそう簡単に割り切れないことが面倒臭いというか、恐ろしいというか。
できる限り気にしないよう努力してみます。

お礼日時:2009/05/11 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!