プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中古マンションに入居します。

家具を置く前に、畳の下か上に防音加工がしたいです。
条件は下記の通りです。

・退居時に用意に原状回復できること
・畳の下の場合、盛り上がらないように薄い素材であること
・下階の音を消してくれること
(自分の音より、下の音を消すのが目的)
・通気があるとなお良い
・団地間6畳2万円まで

フローリングに替えたいので、畳の上には
ウッドカーペットを敷きます。
従って、加工は畳の上でも下でも構いません。

畳を上げてみたところ、コンクリートの上に
19ミリ程度の発泡スチロールのような断熱材が
敷いてあります。

上記条件でホームセンターに相談したところ、
下記の商品を薦められました。
大建工業遮音シート940SS
http://data.daiken.jp/catalog/sougou2009/catalog …
薄くて不織布が貼ってるので、あとで外しやすいとの事です。

本来、壁用ですが床でも効果はあるのでしょうか?
やはり畳を上げて下に敷くほうが良いですか?
他におすすめの商品や方法がありましたら
アドバイス頂けると幸いです。

A 回答 (1件)

空気中を伝わる騒音を抑えるには遮音シートが効果があります。


部屋の中で発生している声やTVなどの音を隣室に伝えにくくする場合です。
ただし、壁と違い床はそれなりの厚みのコンクリートが施工されているので、
遮音シートを付加してもそれほど効果は期待できないかと思います。
(遮るものの重さの合計が割合としてあまり増えません。)
階下に対して室内の音の伝搬を遮るなら、吸音材を付加した方がよさそうですが薄くなく、
畳等の代わりに施工すると、下手すると畳等の方が良かったということもありそうです。

床で発生する歩行音やゴルフボール等が落下した際の衝撃音を遮るのは、遮音シートの役割ではないと思います。
床で発生した振動が下階の天井から放射されるので、振動を抑えるとよいと思います。
畳の上に置くウッドカーペットをまだ購入されていないならば、
床衝撃音に対応した遮音フローリングを購入されてはいかがでしょうか。

畳のカビ等にはご注意ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
畳のカビに注意しながら、遮音フローリングを検討してみます!

お礼日時:2009/05/16 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!