アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

希望ナンバ-も払底する恐れがあるものは抽選になってますが、
このほど、その番号が追加されました。
    ↓
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/090330_2_ …
http://www.keikenkyo.or.jp/application/number.html

軽もフツーの自動車も、「1」「7」「8」「555」「777」「8888」他 は、初めから抽選希望ナンバーでした。

で、今回、新たに抽選に加わったナンバー見てますと、
「3」とか「5」、「8008」などがあります。

「1」はわかります。 「7」もわかります。
・・・でも、「3」とか「5」なんていう一ケタのナンバーが、なんでそんなに人気あるのか・・・。

「4」や「9」は忌み嫌われますが、「3」や「5」って、そんなにメデタイ番号なんでしょうか?
そして、「2」はなぜダメなんでしょうか?
「二番手に甘んじる」感があるから?
「1」なんていう自己主張の強すぎるものより よほどマシな気がしますが・・・。

そして、「8008」はなんのゴロ合わせでしょうか?
単に字ヅラが良いから?

つまらない質問で申し訳ありません。

A 回答 (9件)

書き込みが若干尻切れ情報になっているものがありますので補足。



結婚式などで3や5を使うのは「割り切れない」にかかる数字(奇数)だからです。

割り切れるというのは「割れる・分かれる」が転じて「別れる」になるので、めでたい「縁結び」の結婚式では
嫌われる。ということです。
(不祝儀が奇数なのは土地土地の解釈によります。故人との思いを割り切らない・繋がっているとするところと、
現世でみた場合は「別れ」なので割り切れる偶数とするところと)

つまりめでたいわけではなく「めでたくない数字ではない数字」ということです。

3と5はもしかしたら販売台数の増えているBMWの影響があるかもしれません。
静岡県西部では車名と同じナンバーの330、325、3、5も見ます。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「めでたくない数字ではない数字」・・・というのは説得力ありますね。 3や5が。
でも、なんで あえて付けるのかなあ・・・?
「1」ではあまりにもアレだけど、やっぱり1桁がイイと思うのでしょうか?

クルマの型式に合わせたナンバーというのは、その気持ち、よく判ります。
やはりBMWの影響で、「3」関連が払底し始めてるのでしょうか?他に、クルマの型式や名称に基づくナンバーによって不足しがちな番号ってあるのでしょうか?

・・・車種を語る時、「数字」のみで言うクルマで もっともポピュラーなのは何でしょうね?
日本車だと「ハチロク」とか「Rサンニィ」なんて言ったほうが 通りよかったりしますが。
ヨーロッパ車だと、ほとんどのクルマは「数字+アルファベット」が通称名ですが、それを希望ナンバーにすることにより、不足してしまうほど売れてるのは、BMWなのでしょうか?
フシギです・・・。
 

お礼日時:2009/05/17 13:14

BMWのM3やM5のオーナーさんが欲しがるから???



違うか…(^^;
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり、そんなに保有台数多いんでしょうか? BMWの3や5系って・・・。

今回、抽選に移行する番号、「3」がらみだけなんですよ・・。「3」「33」とか。

それは、名古屋・岐阜・和泉の3支局です。
(前のお礼文で「4支局」と申しましたが、訂正し、お詫び申しあげます。ごめんなさい。)
既に「3」が抽選対象になってる支局は、大宮・品川・足立・練馬・横浜・名古屋・京都・大阪・なにわ・神戸・・・です。

ほとんど大都市ですが、「岐阜」がなぜか突出した感じがします。
岐阜って、BMW度高いのかなあ?
・・・かくいう私も飛騨のヤマザルで、岐阜県民なんですが・・・そんなにBMが多いとは・・・

でも、まあ、「ヒトの好み」にトヤカク言う私も私ですけどね。

お礼日時:2009/05/19 23:37

古くから中国では奇数が陽数でめでたく、偶数は陰数とされています。


なので中国では1,3,5,7,9の数字が縁起がいいと言われます。
それが日本にも伝わってきているのかと。
あと8も、「発・儲かる?」と同じ音なので、縁起がいいと言われてるみたい。
結婚式で三々九度なんてのありますよね?あれも3×3=9(奇数×奇数=
大きい奇数)で最大級の縁起の良さ!?らしいし。
実際自分の知人で中国の業者とかと取引してる社長(奥さんが中国人)なんか
が乗ってる車のナンバーは儲かるの8並びと、縁起のいい3並びをつけてますね~。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとうございます。

奇数は偶数よりもアリガタがられてることは認識してました。
そういう意識の日本人でも、偶数の「8」だけは別ですよね。

「8」=「八」=「末ひろがり」・・・ということで。
中国で縁起が良いとされるのは、呼び方が 縁起が良い言葉と同じだから・・・ということですか。
イキサツは違えど、両国とも偶数であっても「8」がメデタイ数字と崇められてるのはおもしろいことですね。

お礼日時:2009/05/19 23:18

3は長嶋さんの背番号で5は清原さんの背番号のイメージが強いです。


2はハマーH2なんかでよく見ますね。
一桁や二桁はスポーツ選手の背番号からつけているのが
多いのかなと思ってました。

こちらのサイトには語呂の意味がいろいろ載っています。
ナンバープレート de 語呂合わせ
http://www.asahi-net.or.jp/~iu8y-tti/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実は私も以前、ご提示のサイトをのぞいたことあります。
「11・22」がダントツに多いなあ・・・と感じながらも、
たまに見る「11・27」って、なんのゴロ合わせだろうかと気になって。
この「おしえてgoo」でも質問したことありましたが、結局わからずじまいでした。
    ↓
 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4213931.html

・・・私って、よくよく、クルマのナンバーが気になるんですね・・・。「ヒトはナゼそのナンバーにしたのか?」が。

有名人にあやかって、ナンバーを決めるのも多いようですね。

お礼日時:2009/05/17 19:15

トヨタディーラー勤務です。


希望抽選ナンバーは意外と変わっています。
又その管轄陸運支局に依っても違いますよ。

希望が少なくなれば一般希望になりますし希望が多くなれば抽選になったりします。

<55>は最初は一般希望でしたが当時の巨人松井の活躍で抽選になりました。

1桁と言っても1・3・7・8位だと思いますよ。
4桁でないと・が入るので3桁以下を嫌いな人も結構居たりします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり追加のほか、削除されて、一般希望になるモンなんですね。
(No.3さんもおっしゃってましたが・・・。)

その年によって「これは!」っていうような数字が生まれるとは承知してます。
が、ここにきて「3」「33」が追加された支局をが目に付く・・・というより、今回追加されたのは4支局で、すべて「3」がらみだったのです。
軽自動車は、「2525」とか「3776」(富士山ナンバーで、当然かも)、「8008」や「111」他と、バラエティに富んでます。 とうぜん「3」がらみもあります。

このように、「3」が抽選希望ナンバーになったという背景には、何かあるのでしょうか?

・・・1桁でも、「5」はすでに以前から抽選ナンバーに入ってます。
また、私事ですが、3桁は嫌いです。 ナンバーは4桁バラバラの、覚え難いもの(覚えられにくいもの)が好みです。

お礼日時:2009/05/16 23:38

No.2さんの補足みたいな感じですが、パチンコだと「3」「5」も揃うと連チャンになる、ひときわメデタイ数字に設定されてます。



結婚式のご祝儀も、3万、5万という数字が好まれますし。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり 3や5はメデタイ数字なんですね。

・・・だとしたら、他の陸運支局管轄地でも、この「3」や「5」が抽選ナンバーに移行されてもよさそうなのに・・・

たとえば、保有台数の多い大都市である、品川・名古屋・横浜・大阪・神戸は初めから「5」が抽選ナンバーでした。

でも、大宮・足立・練馬・なにわ・和泉などは、今回の見直しでも「5」が入っていません。 (以上にあげた支局、和泉以外すべて「3」は既に抽選ナンバーです。)

これらを考えた時、日本人の「何が 3 に向かわせるのか?」が疑問になってきました。

お礼日時:2009/05/16 23:13

制度立ち上げの時と比べると抽選番号はほとんど無くなりましたよ。



毎年
集計して追加と削除を行っています。
1999年~2001年に掛けては
「2000」が抽選でしたよ。

単に集計しているだけですから
そこには何の意味もありません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

・・・ご指摘のように、国交省では毎年払出状況を調査しているようです。
昨年5月からの状況を調査したところ、特定の陸運支局等の希望ナンバーで払い出しが急速に進んだため、払底する可能性があるナンバーが出てきたようです。

そのため、その可能性のある希望ナンバーを抽選希望ナンバーに移行することとしたそうです。

そのスケジュールは、5/7から受付を始め、5/14より払い出し開始・・・とのことですので、もう始まってますね。

抽選ナンバーは増加の一途をたどっているようです。

(西暦2000年だから「20・00」は理解できます。)

お礼日時:2009/05/16 22:51

 8008は偶数ですが、日本では奇数の方が偶数よりもありがたがる風潮はあります。

祝儀不祝儀に包むお金も奇数が多いですし、(3千円・5千円・1万円)果物などを人にあげるときも3,5などの奇数をあげる風習があります。偶数であげることは常識的にはありえませんね。
そういう意味で、3,5もおめでたいんだと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに あらゆる場面で奇数の方が重んじられてますよね。
(大安売りの「ゴッキュッパ!」などは別として。)
3や5は奇数で、どちらかと言えばオメデタイ数字の仲間だとは判ります。

ただ、希望ナンバーとしての「1桁数字」は、デザイン的には 「?」
と見えてしまうのです。
「・・ ・3」
なんて、(実際付けてる方には失礼ですが)なんかヤボったく見えてしまいます。
ドまん中に
「  3  」・・・なら まだしも。日本の表示方法ではムリですよね。4桁以外、全てに言えることですが。

お礼日時:2009/05/16 22:27

 憶測ですが、乗用車のナンバーの場合だと分類番号は小型乗用車が5~、普通乗用車が3~ですから、それらに合わせようとする人が多いのではないでしょうか。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

・・・なるほど~。一理ありますね。
ただ、上の分類番号が3桁になってしまった今、下のナンバーが1桁というのは 整合性がとれないというか、不釣合いの気もしますが・・・。

でも、ヒトの好みは多様ですからねえ。
実際、そのナンバーにした方の気持ちを知りたいものです。

お礼日時:2009/05/16 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!