アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はある派遣会社に登録をしていて。去年2月から一年以上別の仕事をしていました。3月31日で終了。また新たな仕事を紹介されました。契約内容は4月6日から5月31日まで。でもおかしなことにその新たな仕事ことあるごとにドタキャンを担当者からされていておかしいなぁと思いつつ私達は契約をかわしているので、辞めることもできず。担当者にお給料は大丈夫なんですか?と聞くと給料だけは大丈夫という返答がいつもきていたので。なんだかすっきりしないまま仕事を待ちつづけていて今日に至るんですけど。先週その派遣会社の社長から呼び出しがあり内容としては今回の仕事は担当者が作った嘘の契約で、結果給料が払えないという内容でした。挙句のはて社長は私たちを詐欺よばわり。担当者とぐるになってタイムシートを書いたとすごい言われようで
こちらとしてみたら 担当者から呼び出されタイムシートも担当者付き添いのもとでこのように書いて下さいと言われて書きました。とにかく社長は私たちを詐欺よばわりで 念書を書かないと刑事告訴すると脅されました。念書の内容もすごい内容でハンコを押すなんてとんでもない内容で 出しませんでした。私は6月から留学をする予定で その為に資金が欲しくて契約した仕事だったのに 社長は一銭も出さないと言うし。。。普通は契約書は会社と結んであるから 社長は部下が詐欺行為を働いた場合給料は保証しますよね!?
私はあと2週間しか時間がなく。やはり行政指導してもらっても派遣会社が応じなければお金は頂くことはできないんでしょうか?何かいい方法はないかなぁと思い 質問させていただきました。今回私を含め17人も被害にあっています。4月からの契約私と同じ状況の人は4人です。1人暮らしをしていて生活費がないと生活も厳しい若い子もいます。何かいいアドバイスあったら是非教えて頂きたいです。

A 回答 (3件)

こんにちは。

とても酷い内容で、少々驚いてしまいました。
あなたに全く過失はありません。派遣会社側が隠蔽しようと必死なだけです。書面にハンコを押さなかったのは正解ですね。

この内容ですと、行政指導、行政からのあっせんだと相手が応じない&お給料が出ないかと思われます。
法的に争うとなるとお金もかかるでしょう。相談者様は留学予定とのことですので、時間的にも厳しいでしょう。(他の、お金に困っている方も厳しいでしょう)
一番手っ取り早いと思われるのが、騙された派遣社員の方々で労働組合を作ることです。もし、作り方や交渉の仕方が分からない場合は、外部にも「派遣社員でも入れる労働組合」があります。一度、相談なさってみてはどうでしょうか?
「団体交渉」という交渉を申し込んで、直接交渉してみてください。労組も、どこでもいいというわけではなく、一番対応がよかったところ、十分な知識や経験があるところを探してみてください。

もちろん、他の回答者様が回答されているように、労基署から告発してもらってもいいですし、ハードルが高いですが、法的に訴えてみることも出来るかと思います。(証拠が必要ですが・・・)

留学のためにも、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1人よりもやはり大人数の方がいいんですね。労組調べてみます。青年ユニオンとかもそうですか?うちらの被害にあった方が相談にいかれてそちらの方も動いてくれています。今すぐにでも行政指導してほしいのですが20日からしか動けないのでくやしいんですがもうすこし待ちます。やはりこれだけ精神的に追いつめられて生活もかかっていてどうしても最低保証はしていただかないと困るので。留学の為にも頑張ります。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/18 18:59

お金の回収のために民事でも訴訟を考えた方がよいと思いますので、お金がとれるかどうか含めてひとまず法テラスなどに法律相談の電話を入れてみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。法テラスにも無料相談の電話をしてみました。なかなか無料で相談だと時間がなくて的確なアドバイスいただけなかったのですが、また頑張ってみます。

お礼日時:2009/05/18 18:36

早急に労働基準監督署に話してください。


人間が他人を攻撃するときは、自分が一番嫌がることを行います。
つまり、このタコ社長は自分が詐欺を働いたので、刑事告訴を恐れているのです。

詐欺は騙された人に対して騙す意思があったかどうかが犯罪の立件条件です。
担当者が行ったといえ、今は社長が騙しとおそうとしているわけです。
契約書のコピーがあれば、それを元に警察へ詐欺として被害届を出すことも可能です。
刑事と民事は別ですが、被害届を取り下げてもらいたいがために、示談交渉してくる可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
なるほど社長はうちらが訴えるのを恐れているんですね。
話があってすぐ労働基準監督署には行きました。しかし労働署ができるのは指導しかできないという話でした。相手側が応対しなければそれまでになってしまうとのことでした。
明日また被害にあった人達と話し合いをするので警察の方法もあるということを話し合ってみます。

お礼日時:2009/05/17 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!