
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
俳優→声優転向だと一番有名なのは『戸田恵子』
それいけ!アンパンマン(アンパンマン) やガンダム(マチルダ)が有名です。
小学校5年生からNHK名古屋放送児童劇団に在籍し、『中学生日記』で女優として初出演。ミュージカル『ミュージックマン』で葦原英了賞、主演を演じた『スイートチャリティ』で芸術祭賞演劇部門賞を受賞した本格女優です。
又『アイドル』→『声優』に転向組もいます
『おジャ魔女どれみ』の瀬川おんぷ役の宍戸留美です

No.5
- 回答日時:
声優をアニメ声優だけに絞るのなら、
今最も多いのが、声優養成所⇒声優プロダクションの流れ。
ただし声優プロダクションに入れたから声優という肩書きが手に入るだけで、業界内の常識としてオーディションで仕事を得るため実力が無ければ1年で消えます。
声優アイドル系ならプロダクションの力関係や人気若手声優のバーターで仕事を得る事もある。
要するに吉本興業とマネージメント契約をしたら吉本芸人にはなれるのと同じで、そっから先で仕事を取って行かないといけないのは他の芸能界と同じです。
亜流としてあるのが、
劇団員や芸能人といった他の演劇業界から声優の仕事をするケース。
声優業がオーディション制であったり、制作側から直々に指名する場合もあり、大手声優事務所でなくてもコネクションのある芸能プロに所属していればアニメの吹き替えをする機会はあります。
ベテラン声優になってくると事務所を辞めてフリー(個人事務所)になっても仕事が出来るのはこの為。
ただし、大手声優プロダクションはバーターで新人をほぼ無償提供したりするから、制作費の少ないアニメは声優プロダクションと提供関係を結ぶ事が多い。
(総論)
>声優はどうやって声優になるんでしょうか?
声優業とコネクションのあるプロダクションと契約するまでの道のりは、劇団に入るなり養成所に入るなりアイドルとして芸能活動するなり多種多様でそこに正解は無い。
プロダクションと契約しても仕事がある訳でもなく、基本オーディションを受けて役をもらう。
そこでやっと「声優」と呼べるようになる。
声優と言ってもテレビ番組のナレーションや音声ガイドなど声の仕事なので、よくいるアニメ声優になりたいだけのお子ちゃまでなければ声の仕事をする方法はいくらでもあって書きようがありません。

No.4
- 回答日時:
最初に劇団か養成所に入ります。
中には公開オーディションや直接プロダクションを受けて声優になれる人も居ます。
劇団が声優の仕事がある劇団なら役のオーディションを受けたり出来ます。で、声優に。
養成所に入った場合は、養成所で訓練し、プロダクションのオーディションを受けてプロダクションに所属し声優になります。
日本ナレーション演技研究所を例にしますと、
(1)養成所入所試験を受ける(2)養成所で訓練を受けながら進級審査を受けてクラスアップする(3)年度末の所内オーディションに受かるとアーツやアイムなどに所属して声優に。
但し養成所の在籍期間は全部で6年間。(基礎科2年、本科2年、研修科2年)過ぎるとやめることになります。各科1年に一回進級審査、つまり二回落ちるとやめさせられます)
年度末の所内オーディションでプロダクション所属ではなく預かりになる場合もあります。その場合は仕事が来ないことが多く、レッスンを続けることになります。
厳しいですが、ずっと養成所にダラダラ居るよりは自分の才能に見切りをつけやすいと思います。受からないということは習っても才能無いってことですしね…
No.2
- 回答日時:
やはり養成校に通う。
基礎を積むのは欠かせないよね。卒業後にはその卒業生としての方向性や斡旋も優秀な生徒にはあると。
後はオーディションなどにトライする事も出来るけど、それは限りなく狭い門と捉えないと。余程特徴的で印象的で相手が求める声じゃなければ無理。
そして声だけじゃないんだよね。その場で動きを把握して台詞を話すという観察力、動体視力、情報処理能力、記憶力。そして何より体力。集中力。結果的に声優になれるというはとても狭き門である事は貴方がこの先に真剣に模索して、情報を得ていけばわかる筈です。業界の華やかさの裏にはそういう一面がありますから☆
声優業界はピラミッドの頂点だけが生き残る厳しい世界ですよね本当に
今学校の研究テーマとして声優のことについて調べているので
勉強になりました!
回答ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
一番多い方法は
養成所に入る→プロダクションに入る
そのまんまです。
養成所はどこでも構いませんが
デビューする気があるならなるべく力をもった所がいいです。
そしてプロダクションとなるわけですが、プロダクションが経営する養成所なら、そのままプロダクションとなるわけですが。
これに入れるのは200人に1人くらいです。
で1年後残ってるのはさらに1000人に1人もいません
ほかに芸能事務所の俳優から声優という転向もいます。
今学校の研究テーマとして声優のことを調べているのですが
養成所のことが全く分からなかったので勉強になりました!
プロダクションが経営する養成所があるんですね
また色々自分で調べてみます!
>ほかに芸能事務所の俳優から声優という転向もいます。
例えばどんな方がいらっしゃるんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 声優になるにあたって、厳しいところはどこからですか? デビューしてからオーディションなど仕事を得るの 4 2022/10/31 18:30
- 子供 娘が声優の夢を諦めきれず社会人として働いてたのを辞めて養成所に通いました。 一年だけの養成所で最初は 6 2023/03/24 18:57
- 声優 声優になりたいです。高校生なので、高校卒業した後まずどうデビューしたらいいでしょうか? 高校卒業し、 3 2022/10/31 23:33
- 声優 将来的に、ドラえもんの声優はAIになること可能性はあると思いますか? 5 2022/08/16 18:00
- レシピ・食事 夢のため 4 2022/05/05 00:56
- AI・ロボット 声優がAIに取って代わられる可能性は将来的にあると思いますか? 8 2022/06/10 11:50
- 声優 アニメイベントについて 声優さんが出演するアニメのイベントがあります。 そこでキャラのグッズではなく 2 2022/09/23 21:10
- 声優 高校生です。親に声優になりたい旨を伝えると、「大学には行きなさい」と言われ、追加で聞いてみたら、「大 7 2022/11/02 22:10
- 声優 夢を諦める踏ん切りがつかない、諦めるのが怖いです 4 2023/03/06 15:02
- 声優 身体が入れ替わったら声も入れ替わる謎って海外では? 4 2022/08/20 12:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女同士、女子高生同士で喧嘩体...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
マンガ・アニメは二次元。では...
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
「毎年」の読み方
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「こと」の使い方。
-
「画ブレ」とはどんな意味でし...
-
動画の背景を透明にしたい
-
私の言った事を、あたかも自分...
-
「じゃりん子」はどういう意味...
-
クレヨンしんちゃんの しんのす...
-
BSで放送されたアニメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報