プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

使い捨てマスクが売り切れで手に入りません。
ガーゼマスクを消毒して再使用したいと思っています。
塩素系の漂白剤だと生地が傷むので、酸素系の漂白剤を使おうかと思います。これはインフルエンザウィルスの除去に効果があるでしょうか?

A 回答 (10件)

もうN95とかN99とかのマスクは売っていませんし、ガーゼのマスクよりはまし、というくらいの感じです。



使い捨てマスクを消毒して再利用するのをお勧めします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。
このところの専門家の解説を聞きますとマスクでインフルエンザの感染を防げるとは言っていません。ウイルスの直径とマスクの目の粗さを比較すればどのマスクでも不十分なことは承知しています。
ただし飛沫感染には有効だと思います。ウイルスが付着した水滴はマスクの目よりは十分大きいでしょう。市場でマスクの入手が困難になってきています。医者が患者に対する時に必要なマスクを確保するために一般の人はN95をN99を買わないでほしいと言っていました。
たとえウイルスが素通りしたとしても粘膜が十分厚ければ感染は防げるかもしれません。
使い捨てマスクをてにいれるまではガーゼマスクで対応しようと思っています。

お礼日時:2009/05/22 08:40

しっかりと抗菌フィルターで息とともに菌を吸わないようにする必要があります。

ガーゼマスクの役割は、くしゃみなどの飛沫が飛ぶのを押さえるだけ(つまり患者がうつすのを予防する)で、空中に放たれた菌まではガードできません。菌はガーゼを素通りします。
従ってしっかりとフィルターの付いたマスクのみが有効です。さらに、鼻の上部から空気が入らないようにきちんと押さえられるマスクにして下さい。

加えて、しっかりと手洗いとうがいをすること。この3点セットで初めて予防できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様有難う御座いました。本日のTVニュースでもやっていましたが、マスクは基本的には風邪に掛かった人が他人にうつさないように(飛沫の到達距離を短くする)するには効果があるが、未感染の人が予防のために使用しても効果が無いと言うのが結論のようです。
手持ちのガーゼマスクは抗菌加工がしてると書いてありますが洗うと効果は薄れるようです。
このマスクは自分が罹患したときに使うことにします。
明日からはマスク無しで通勤します。

お礼日時:2009/05/24 15:43

勘違いしているようなので…



ガーゼマスクでインフルエンザウイルスどころか、風邪のウイルスさえ素通りしますね。

N95規格のマスクをしましょう。
それだったら効果あります。
だいたい50枚で13000円ぐらいでしょうか。

まぁ…ガーゼマスクで豚インフル予防頑張って♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
このところの専門家の解説を聞きますとマスクでインフルエンザの感染を防げるとは言っていません。欧米では初めからマスクをしていません。ウイルスの直径とマスクの目の粗さを比較すればどのマスクでも不十分なことは十分承知しています。つまり飛沫核感染には無力なのです。
ただし飛沫感染には有効だと思います。ウイルスが付着した水滴はマスクの目よりは十分大きいでしょう。市場でマスクの入手が困難になってきています。医者が患者に対する時に(飛沫感染を防ぐために)必要なマスクを確保するために一般の人はN95をN99を買わないでほしいと言っていました。
たとえウイルスが素通りしたとしてもマスクをすることにより粘膜が十分厚く保てれば(ガーゼマスクの方が優れている)感染は防げるかもしれません。
使い捨てマスクをてにいれるまではガーゼマスクで対応しようと思っています。

お礼日時:2009/05/22 08:47

お礼を拝見しました。

私の言葉がたりない部分があったようです。

>煮沸消毒してから洗うのですか?
ということですが、煮沸消毒であったか熱湯消毒であったか、どちらの指示だったかは記憶が定かではありません。確かに煮沸の必要はないかもしれませんね。
ここからは私の推測ですが、「まず熱処理を」という指示の根拠としては使用後のマスクがインフルエンザウィルスの感染源にならないように気をつける必要があるからでしょう。帰宅後のマスクの扱いについては注意がありましたので。それでも洗濯をして再度使わなくてはいけないのなら、使用後(洗濯までの間)にそれが感染源にならないための注意を必要としての指示だったと思います。

>漂白剤は一般に殺菌効果があることは知られています。細菌には効くけれどウイルスには効かないということでしょうか?
漂白剤が効果がないからやめろと言うことではなかったのですが、私の言葉不足でした。やめるように言われたのは「手を消毒するアルコールがないので、漂白剤を薄めて使って良いか」という質問に対して「すぐにやめなさい」と言うことでした。
ここからは私の推測ですが、強い薬品ですので、薄めたからと言って多用し過ぎない方が良いということでしょう。マスクと直接関係のない言及でしたのにこの場に引用したのは、マスクも口につけてそれを通して呼吸するわけですから、薬品の使用を安易に勧めて良いのか疑問に思ったからです。
もちろん、質問者様はウィルスの特性についても知識を得ている方のようですし、薬品の使用についても知識のある方でしょう。ただ、「漂白剤を使用すればいい」と勝手に判断した人が危険な使い方(直接肌につけるなど)をしないよう誤解の無いようにしたいと思いました。
また、石けんの種類については特に言及はありませんでした。が、手・顔などは「石けんで洗うだけで効果がある」と言うことを繰り返し言われていました。

私の言葉不足のために大変失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足のご回答ありがとうございました。
>煮沸消毒してから洗うのですか?
この質問の意味は煮沸にせよ熱湯にせよ加熱消毒したのならそれに重ねて洗う必要はないのでは?ということです。おっしゃるように感染源にしないために帰宅後すぐに熱湯につけるのは良い習慣かも知れません。
>漂白剤を薄めて使って良いか」という質問に対して「すぐにやめなさい」 この指摘はもっともだと思います。漂白剤は薄めて使っても皮膚を侵します。ヌルヌルしてきます。手を消毒するのに漂白剤は使えません。塩素系の漂白剤はマスクに残留したとき有毒ですが、酸素系はその心配はありません。

手を洗うとき石鹸を使うのは石鹸の薬理作用に期待しているのではなくあくまでも洗浄力に期待しているのだと思います。手についたウイルスを洗い流すとき水だけでは不十分で、よく泡立てた石鹸で十分手をこする必要があります。

お礼日時:2009/05/21 12:12

追加です。



「マスクを煮沸消毒してから洗ってください」と言っていたのを書き忘れていました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

追加ありがとうございます。
煮沸消毒してから洗うのですか?やりすぎのような気がします。
以前「豚肉は安全」のニュースで71℃以上に加熱すればウイルスは失活するといっていました。焼き肉の場合は表面が焦げていても内部まで十分加熱する必要があることからこのような細かい温度の紹介となったのでしょうがガーゼマスクの場合は熱湯に浸漬すれば直ちに100℃に達すると思われます。これに5分もつければ洗濯は必要ないと思われますが?

お礼日時:2009/05/21 08:43

昨日・今日テレビで見たのですが・・・



できれば、マスクは使い捨てにして欲しいとのこと。でも、「この状況でそうも言っていられないので、ガーゼのマスクであれば洗って使うのも有効でしょう。」とも言っていました。そして、その洗い方についてもいくつか言っていました。

今回のインフルエンザのウィルスは石けんに弱いので、普通に洗剤で洗うのが良いだろうということ。それでインフルエンザウィルスは充分除去できるそうです。更に天日干しをすると、太陽光線の中の紫外線で殺菌作用もあり効果があるそうです。

ちなみに、消毒用のアルコールを切らせているので漂白剤を薄めて使っているという人に対しては「石けんで洗うことで効果があるので、それはすぐにやめなさい」と言っていました。

テレビで見ただけのものを私の記憶を頼りに書いただけですので、確かな根拠を参考URLにも挙げられず、申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。漂白剤は一般に殺菌効果があることは知られています。細菌には効くけれどウイルスには効かないということでしょうか?
アルカリ性の石鹸のことでしょうか? 中性洗剤はどうでしょう?
界面活性剤が効くのであれば中性洗剤の方がより効果的のような気もします。

お礼日時:2009/05/21 08:51

ヤマダ電機・コジマ電機 医薬部外品を扱っていればあるかも知れません。


群馬県 コジマ電機はまだ有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ホームセンターには気がついていたのですが電気店にあるとは思いませんでした。当たってみます。

お礼日時:2009/05/21 08:28

うちの夫は不織布のマスクを軽く台所用の洗剤(除菌用)で洗ってから、電子レンジでチンしています。

最高の殺菌だと言っています。
食品を扱う電子レンジではちょっと抵抗があるので普段使っていない古い方のでやっていますけど。
また、No1.の方がおっしゃるようにウイルスは湿気を嫌いますので、不織布のマスクの内側に絞ったガーゼを入れるといいですよ。
薄いガーゼのハンカチなどお手軽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電子レンジで乾かすのは面白いアイデアですね?
なんか焦げそうな気がしますが大丈夫ですか?
ゴムはヘタりませんか?
現在使っているガーゼのマスクには口との間に入れるガーゼの当て布が付いています。
これは効果があると思っています。

お礼日時:2009/05/20 15:11

調剤薬局をのぞいて下さい。


3枚入りとかある場合があります。
職人さん達が使うユニホーム等のお店も見て下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。回ったのはドラッグストア2軒とスーパー1軒です。調剤薬局は覗いて見ようと思っていました。
あと、ホームセンターにも行ってみます。

補足日時:2009/05/20 15:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。回ったのはドラッグストア2軒とスーパー1軒です。調剤薬局は覗いて見ようと思っていました。
あと、ホームセンターにも行ってみます。

お礼日時:2009/05/20 15:44

医療従事者ではありませんが、普通の洗濯で十分と思います。



本来、インフルエンザウイルスとの粒子の大きさは 0.08~0.12ミクロンです。
それに対して、通常、生地の織り目が細かい風邪対策として使われている不織布のマスクでも織り目が5ミクロン(5μm)ですから、普通に考えれば「全く役に立たない」と思えるでしょう。

でも、インフルエンザウイルスは湿気に弱いので、高い湿度の中では空気中を移動できなくなりますので、普通のガーゼマスクをしただけの状態でも、呼気でマスク内の湿度が普通に上がっていれば のどの保護にもなり、インフルエンザの予防につながると思います。

インフルエンザウイルスは、高温にも弱いですからせいぜい熱湯消毒だけでもしておけば安心だと思います。

http://www.digicafe.jp/diary/2130039
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/02/post_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。熱湯消毒の方が簡単ですね。マスクが汚れるので時々漂白しようかと思っていた所でした。

マスクは飛沫感染予防と考えています。ウイルスが単独で(水滴を伴わないで)活性を保ったまま空中を長く浮遊するとは考えにくいです。すると患者の咳やくしゃみに伴う飛沫が自分の口や鼻の周りに付着するのを防ぐにはガーゼマスクで十分だと思っています。飛沫なら数ミクロン以上ありそうです。
もちろんおっしゃる通り、喉の粘膜を薄くしないために吸気の湿度を高く保つためにマスクは有効だと思っています。

お礼日時:2009/05/20 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!