アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一人暮らしを検討中の21歳(女・学生)です。
お金があまりないので、できるだけ安く引越しをしたいと思ってます。
なるべく実家にあるものや、貰い物で済ます予定です。

そこで、一番悩んでるのが収納です。
食器棚、とか、本棚、とか、たんす、とか、レンジラックとか、
全部揃えてるお金はありません・・・><

友人は、入学の時にちゃんと家具を揃えてスタートした人ばかりで、
なかなか参考になりませんでした。。
そこで質問させてください!

・食器棚の代わりに何をつかっていますか?
(カラーボックスだとホコリや、地震ですぐ食器が落ちそうで気になる)

・レンジラックの代わりになにを使ってますか?
(レンジは冷蔵庫の上だとすると、炊飯器は?)

・テレビ台の代わりに何を使ってますか?
(PS2も持っていくので、コードの扱いに悩みます。
あと、14型のテレビデオなので、重いのが気になります。)

・服はどのように収納していますか?
(クローゼットに布団を入れると、ラックは入れれないですよね・・・?
予算の関係でベッドは買わず、すのこにする予定です。)

・洗剤などはどうやってしまってますか?多分洗面台に棚はないです。

どれか1つでも構いませんので、ご意見宜しくお願いします!

A 回答 (8件)

まずはオークションを覗いて見ましょう!


金額に合わせて買う!
あと食器棚だけは扉が必要では?ほこりが…。
あとは3段ラックを縦にしたり横にしたり。
1000円くらいであると思うのでいろいろと工夫する価値あり。
あと3段ラックを横にして真ん中に板を釘なんかで固定すればテレビ台に。
3段ラックに同じ大きさのカゴを入れるだけでも見栄えがよくなるし。
あと3段ラックも色をそろえるだけでもかっこよくなりますよ!

あとは貧乏臭くなるけど段ボールにファッション雑誌を切りまくりペタペタと無作為にはり段ボールを見えなくするとかわいい箱ができるよ!
洋服は基本的にはクローゼットみたいなのに洗濯して乾いたあとそのまま掛けるとたたむ手間が省ける。その下にスカート、パンツ類を並べて置けばよし。下着、靴下位はフタのあるカゴなんかにいれればよし。
貧乏臭いけどこれでどうだー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

3段ラックって、カラーボックスのことですか?
持って行くテレビデオが重いので、歪みそうで・・・><
真ん中に板っていうのは、柱をつけるって意味でしょうか?
だったら大丈夫かもしれませんね^^

お礼日時:2009/05/25 01:54

これは昔から言われているのですが


男性もの下着を買って干しておくと
防犯対策になると言われてます。

蛇足でしたら
すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にします!

お礼日時:2009/05/27 14:29

自分の経験から回答させて頂きます。


1人暮らしだと大きな食器棚は必要ない気がしますね。
僕は100円均一でプラスチック製の食器置きで結構入ると思います。
いつも使う物以外はキッチンの収納に入れるとか。
レンジはやっぱり冷蔵庫の上ですね。う~む。炊飯器ですよね?
1人用の小さいやつならば、キッチンの収納に入れて使うたびに出してもそんなに重くないし面倒でもないですよ。
(僕は通路にそのまま置いちゃってますが・・・)

テレビ台は床に置きたくないならば、やっぱり買う必要があるかもですね。ニトリとかいくと2000円ぐらいで売ってるんじゃないですかね?
テレビデオってたぶんアナログテレビのような気がするので、液晶とかプラズマテレビを今後買うのも考えて購入しては。
大体、平べったくて横に長いですから。

服は収納が足りないならば、組み立て式のラックとか収納用のBOXがあれば整理されると思います。BOXはそんな高くなかった気がしますけど。
それか場所があれば「つっかえ棒」を使って収納の上部をハンガーをかけられるようにすれば、下に布団、上に服をかけられるようになると思います。
洗剤はどっかにしまうしかないですよね。。。難しいですね。

こんなサイトもあるので参考にしてはどうでしょうか?
ちょっと質問とは違う内容ですが、いろいろ一人暮らしに参考になるようなことが書いてあります。
http://hatsufutarigurashi.blog22.fc2.com/

参考URL:http://hatsufutarigurashi.blog22.fc2.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ニトリとかで色々BOXとか探して見ます!
URLもありがとうございました!

お礼日時:2009/05/27 14:29

こんにちは。


お部屋の種類が1Kとか1Rとかで、配置出来る・出来ないにかなり違いが出てくるとは思います。
現在1R住まいですが、狭い住空間を有効利用するべく、実家で使用していた「ロフトベッド」をそのまま持ってきました。これだとベッド下が収納&くつろぎスペースになるし、クローゼットに布団をしまう必要もないので、部屋を広く使えます。日差しさえさえぎらなければ、結構オススメですよ。
また、私は部屋用の「間仕切り」にフックを引っ掛けて、アルミの雪平鍋やフライパンなどの調理用品を吊り下げています。実家(母)がこういう収納をしていたのでマネしました(笑)
重い鍋類やボウル、醤油などの冷暗所調味料、タッパーや台所洗剤などは、シンクとガスレンジ下に収納。100均で購入した折りたたみ式のミニ棚を利用して、2段3段にして収納力をUPさせています。食器棚は購入しましたが、棚の中もこれと同じ方法で2段式に。食器棚の作業台部分にもともとついていた「タオル掛け」はSフックでマグカップを吊り下げています。
上段の扉はガラス扉なので、しっかり地震対策も施しています。

トイレの棚も無かったので、「突っ張り棚+突っ張り棒+ダンボール+カフェカーテン」で「目隠しカーテン付き棚」を作りました。友人には可愛いと評判でしたね。

それから、「分別ゴミ箱を隠す+調理補助台+水切りラック置き場」目的で、手作りのカウンターも作りました。ゴミ箱、結構場所取りますよ!キッチンのそばにないと不便だし、しかも分別しなきゃだし。むき出しだと不衛生+見た目も悪いですからね。悩みの種になると思います。

他の回答者さまにもある「カラーボックス」も、使い方次第でいろいろ「変化」させることが出来ます。ホームセンターなどで市販されている「アイリスオーヤマ」のカラーボックス(3段とか5段)は「カスタマイズ」可能なんです。
ホームセンターにはほとんど置いてありませんが、「アイリスオーヤマ」のホームページ(通販)を利用すると、カラーボックスの付属品が数多く販売されています。これを+アルファすることでキッチン・収納・ランドリー・テレビ台・カウンターなどにカスタマイズすることが出来ます。
キャスターをつければ稼動出来るようになり、スライド板をつければ引き出しカゴ装着が可能となり、同加工の板をつければカウンターやデスクにも。陶器のタイルをつければ耐熱仕様にも出来ますよ。
応用紹介がHPにあるので参考にしてみてください。
http://www.iris-interior.com/colorbox/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

カラーボックスも結構丈夫なんですね!
URLもありがとうございました!

お礼日時:2009/05/27 14:27

焦らずにやっていけば良いんだよ。


まずはシンプルな状態からスタートすると。
その中で優先順位をつけて少しずつ収納なり、整頓をしていく。
引越した後3ヶ月くらいはその作業が続くと思って良い。
いきなりガッチリそろえて万全にしてスタートという方が逆に難しい位だからね。それこそ近くのリサイクルショップを使う事も出来るし、
テレビを載せる位のメタルラックやスタンドはホームセンターでもサティとかヨーカドーのようなお店でも買って持ち帰れる位だからね。
ゆっくり、楽しみながら作り上げていけば良いんですよ。
しっかり住む家が決まって、立地が分かればお店も含めてもっと具体的に計画できるようになるからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、焦りすぎていたかもしれません。
じっくりやっていこうとおもいます!

お礼日時:2009/05/27 14:26

http://images.google.co.jp/images?sourceid=navcl …
 食器棚、本棚、たんすなどちゃんとした家具を買うと、引越しのときに家具自体を空にして送らねばならず、内容物とあわせて運賃が二重にかかります。家具などは買わず、これらはすべてプラスチックの収納ケースを買って、必要に応じて中にクッションとともに物を入れて、引き出しが飛び出さないようにガムテープで止めてそのまま送ってしまいます。プラスチック収納ケースは引越し用容器にもなり、住居での収納にもなり、引越しのときは軽く、しかも値段が安いのです。

 作り付けの靴箱は一般の収納として使います。

 私の場合、煮物と飯は一度に8食つくり、飯は冷凍、おかずは冷蔵して朝と夕方食べるので一人の割には電子レンジ用食器を各種8個使います。それでも食器収納はダイソーで300円(本体、かご、蓋)の食器かご2組で足りています。

 アパートの流しが小さい場合は、自宅で使っている普通のまな板やフライパン、鍋が洗えないという事態も起きるので、その場合は台所に合った料理器具を買うしかありません。まな板の置き場所が無い台所の場合はまな板を使うときにはシンクに渡すしか方法がなく、しかもそのシンクでまな板を洗うためにはシンクの横より長く縦より短いまな板を買う必要があったりします。シンクが小さくて片手鍋の柄が洗いにくいので、すべて両手鍋に変更する必要がある、などということも起き得ます。

http://products.rakuten.jp/search/?q=%E3%83%81%E …
 カラーボックスだとホコリや、地震ですぐ食器が落ちそうで気になるという人は、食器棚を買って転倒防止金具で固定すればよいのです。金が無い人のために我慢というものがあります。

 レンジラックってなんですか? レンジは冷蔵庫の上に置くでしょう。炊飯器などは居間にでも置かないと、狭いアパートの台所はまな板とコンロを使うだけでいっぱいではないですか?

 14型のテレビデオとはCRTのテレビですか? 出来れば実家で捨てたほうがいいと思いますが、どうしてもというなら床に置いてもプラスチック収納の上に置いても、テレビを見ることは出来ます。

http://www.008008.jp/
 引越しには梱包などやってくれる引越し業者を使うと値段が高いので、クロネコの単身引越し便を使って梱包は自分でやります。プラスチック収納ケースや段ボール箱に入れて部屋に積むところまで自分でやっておけば、1m×1m×1.7mのオリに入れるのはクロネコがやってくれます。クロネコといっても実は人間が二人来る場合が多いです。

 クローゼットに衣装と布団のどちらか片方しか入らない部屋に住むのなら、来客に見られて気まずいのは衣装のほうか布団のほうかご自身で判断して決定すればよいでしょう。

 台所の液体石鹸は手を洗いやすいように、食器用洗剤は手にとりやすいように、それぞれ流し台のシンクのヘリに置きます。風呂場で使うシャンプー、洗顔フォーム、ボディシャンプーは湯船のへりの角。洗濯石鹸は洗濯機の脇の床。予備洗剤類は靴箱に置いたり流しの下の収納に置いたり。いや、書くまでもなく他に置き場所なんか無いですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
引越しは家族とやりますので大丈夫です。
家具を買ったら、新居の方に配達して貰うと思います。

レンジラックを買ってももちろん置くのは部屋です。
オーブンレンジや炊飯器だけでなく、食材も置けるかなと思ったんです。
テレビはブラウン管です。来年の夏までに貯金して液晶を買います。

流しの下には鍋とか入れますよね・・・?
そこに、柔軟剤とかカビキラーとか漂白剤を置くのは、
なんだかとっても気がひけます><靴箱、はいいかもしれないです!

お礼日時:2009/05/25 03:22

一人暮らしなら、食器棚なんて不要です。


お皿数枚とコップ、箸以外に何が必要ですか?
落ちることを心配するなら、プラスティックでそろえればいいんです。
ローソン系の105円均一のスーパーで、プラスティックだけどレンジもOKという丼を売ってます。

炊飯器もあえて買わずに、レンジでご飯を炊くための容器を使いましょう。
他にも、ダイソーなどの100均一に行くと便利なものが多いです。

家具については、リサイクルショップや自治体のリサイクルセンターに行ってみましょう。つまり、中古を探すんです。
あとは、楽天などオンラインショップで探すと、安物が見つかります。私は1万円でテーブルとイス4つのセットを買いました。使ってみて、安い理由が分かったりもしましたが。。。(食堂のテーブルにしては、高すぎるので、足が疲れたり、肩が凝ってしまうんです。。。でも、のこぎりで足を切るほど酷いわけでもないです。)

いずれにせよ節約には割り切りが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

料理するのが好きなので、どうしても食器は多くなりそうです・・・。
友達が近くに住んでるので、人が来る事も多そうですし・・・。
食器も実家のを使い、足りない分だけ買うつもりだったんですが、
耐熱プラスチックっていうのは気づきませんでした!

炊飯器は、親戚が昔1人暮らししてた時のを譲ってくれるそうなので、
台の問題さえなんとかなれば持って行きたいんです。

お礼日時:2009/05/25 02:04

今年の3月から一人暮らしを始めた、20歳男です。


安く引っ越すとは言っても、最低限必要なものは揃えないと、価格以上の不便を強いられることにもなりかねません。
僕もなるべく安く引っ越そうと努力したので、自分なりの最低ラインを踏まえて紹介します。

>食器棚の代わりに何をつかっていますか?
収納スペース付きの、カウンターテーブルを購入しました。
安いものだと1万円以下で購入できます。
調理スペースも確保できるので、価格以上の働きをしてくれます。

>レンジラックの代わりになにを使ってますか?
上のカウンターテーブルに炊飯器を置くこともできます。
僕は調理スペースが欲しかったので、4000円のレンジラックを購入しましたが。

>服はどのように収納していますか?
二つ折りにして立てることができるすのこを買えば、布団をしまう必要がなくなりますよ。
それにラックが入れられなくなるくらいなら、布団は出しっぱなしのほうが快適かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

候補にしてるような部屋だと、カウンターテーブルは置けなそうです。
でも、レンジラックはやっぱりほしいですよね・・・。
ロールのすのこを買おうかと思ったんですが、
やっぱり2つ折りの方が便利そうですね!ありがとうございます!

お礼日時:2009/05/25 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!